こんなことがありました

カテゴリ:委員会活動

ボランティア委員会活動

 【2月14日(月)】

 今年度ボランティア委員会が中心となって集めてきたペットボトルキャップを業者の方に回収していただきました。

「世界の子どもたちにワクチンを」という思いで活動してきた結果、回収重量は、138㎏となりました。また、プルタブも集めており、プルタブの収益金からユネスコ世界寺子屋運動募金にも参加しました。

 

花丸 1年生を迎える会

 7月30日(木)3校時

 延期になっていた「1年生を迎える会」が行われました。6年生の山本さんの歓迎の言葉、校長先生のお話に続き、6年生による鼓笛演奏のアトラクションが行われました。6年生の素晴らしい演奏に1年生が食い入るようにベランダから見つめていました。

了解 児童会活動

 7月7日(火)6校時

 5・6年生による児童会各委員会が開かれました。いくつかの委員会の活動の様子を紹介します。

 

【ボランティア委員会による昇降口の清掃】

【図書委員会によるしおり作り】

【新聞・掲示委員会による新聞作り】

グループ 第1回代表委員会

 6月17日(水)三小タイム

 今年度最初の代表委員会が行われ、『児童会のめあて』として3つのめあてが確認されました。 

  1 あいさつ・・・心にひびくさわやかなあいさつをしよう

  2 そうじ・・・・無言ですみずみまでせいそうしよう

  3 おもいやり・・いじめゼロの学校にしよう

お祝い 6年生を送る会

 2月28日(金)2・3校時

 『6年生を送る会』が行われました。1年生からは、楽しいダンス。2年生からは、手作りペンダント。3年生からは、キレのよい「よさこい」の踊り。4年生からは、一人ひとりにメッセージを書いた招待状。そして、来年度最高学年となる5年生からは、素晴らしい鼓笛の演奏。5年生の実行委員会からは、〇✕クイズと、すばらしい出し物やプレゼントが6年生に贈られました。

体育・スポーツ 第2回 スポーツ集会 

 今週からスポーツ委員会の企画による、2回目のスポーツ集会が始まりました。

今回は、体育館で学級ごとに活動することになりました。寒い季節ではありますが、

積極的に体を動かし、運動に親しんで欲しいと思います。 

 スポーツ委員会のみなさんは、前回の反省を生かし、どうしたらみんなが楽しく

活動できるか考え、自主的に行動に移せるようになってきました。

 また、異学年交流の場ともなり、楽しいひと時となりました。

お知らせ 第7回代表委員会

 1月15日(水)三小タイム

 「代表委員の引継ぎをし、3学期のめあてを確認しよう。」という議題で代表委員会が行われました。

 3学期の新たな代表委員の自己紹介のあと、児童会のめあての確認や委員会からのお知らせなど、三小がさらによくなる取り組みについて話し合いました。

花丸 にこにこ集会

 11月7日(木)1~3校時

 本校の特色でもあり、異学年交流行事でもある『にこにこ集会』が今年も盛大に行われました。
 3~6年生によるアトラクションを全校生でにこにこしながら楽しみました。
 日頃お世話になっている、子ども見守り隊の方々や図書ボランティア・PTA本会役員等、多くの来賓の方々をご招待して、子どもたちの様子をご覧いただきました。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

スポーツ集会

 

 今週からスポーツ委員会の企画、運営によりスポーツ

集会が始まりました。自分たちで会をうまく進められる

よう頑張っています。秋晴れの中、楽しく運動に親しむ

姿が見られました。

グループ 第2回代表委員会

 6月19日(水)三小タイム 児童会室

 『1学期のめあてについての中間反省をしよう』という議題で第2回代表委員会が行われました。

 3年生以上の代表委員が「あいさつ」「そうじ」「おもいやり」についての反省を発表し、さらに三小がよくなるように話し合いました。

キラキラ 人権の花贈呈式

 6月12日(水)昼休み

 人権擁護委員の方より、花の種とプランター等を本校児童会代表のボランティア委員と園芸委員へ贈呈していただきました。お忙しいところ来校していただき、ありがとうございました。

キラキラ 1年生を迎える会

 4月24日(水)

 2校時に全校生が体育館に集い「1年生を迎える会」を行いました。

 ダンスや鼓笛、プレゼントなど1年生に楽しんでもらえるように2年生から6年生が発表しました。

 1年生からは、「ありがとうの花」の歌の発表がありました。

にこにこ集会

 9日(金)、本校の特色でもある『にこにこ集会』(児童会主催)が行われました。

 3~6年生によるアトラクションを全校生でにこにこしながら楽しみました。

 今年度は、日頃お世話になっている、子ども見守り隊の方々や図書ボランティア・PTA本会役員・学級委員長・専門委員長さん等、多くの来賓の方々をご招待して、子どもたちの様子をご覧いただきました。

 お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

 

エコキャップ寄贈

 10日(火)児童会のボランティア委員会から市の商工会議所へ『エコキャップ』が贈られました。

 ボランティア委員会では、エコキャップの他にも日頃から『プルタブ』集めの活動も行っています。

 今回、保護者の方や地域の方にもご協力いただき、多くのエコキャップを寄贈することができました。

 今後もご協力よろしくお願いいたします。

 

1年生を迎える会

 25日(水)2校時に全校生が体育館に集い「1年生を迎える会」を行いました。

 ダンスや鼓笛、プレゼントなど1年生に楽しんでもらえるように2年生から6年生が発表しました。

 1年生からは、「1年生になったら♪」の歌の発表がありました。

 

6年生を送る会

 

  2日(金)2・3校時に6年生を送る会が行われました。
 1年生からは、ダンス。2年生からは、手作りペンダントのプレゼント。3年生からは、力強い「よさこい」の踊り。4年生は、招待状。そして、来年度最高学年となる5年生からは、素晴らしい鼓笛演奏。実行委員会からは、○×クイズと、すばらしい出し物やプレゼントが6年生に贈られました。

 

 

にこにこ集会

  

  

  

  

 16日(木)は、本校の特色の一つ『にこにこ集会』が盛大に行われました。
 3年生から6年生が、この日に向けて嗜好を凝らして準備をしてきました。

 今年も全校生が笑顔はじける『にこにこ集会』となりました。

第1回代表委員会

 19日(水)三小タイムに第1回代表委員会が行われました。
 代表委員会では、よりよい三小をつくるために、全校生でがんばることとして「あいさつ」「そうじ」「おもいやり」について確認しました。
 また、4月26日(水)に行われる「1年生を迎える会」の係分担などについても話し合われました。

  

第1回 代表委員会

 20日(水)、三小タイムに第1回代表委員会が行われました。
 今回の話し合いの内容は、『今年度のめあてについて』と『1年生を迎える会について』でした。よりよい学校づくり、よりよい児童会活動のためのすばらしい話し合いとなりました。

  

代表委員会

  21日(水)三小タイムに代表委員会が行われました。
 今回の議題は、来月行われる「にこにこ集会」についてでした。各クラスからのアトラクションやアピールタイム、当日の日程などについて話し合われました。

  

第2回代表委員会

 17日(水)、昼休みに第2回代表委員会が行われました。
 今日の議題は『1学期の反省』でした。
 全校で取り組んでいる「あいさつ」「そうじ」「思いやり」について話し合いが行われました。

   

1年生を迎える会

 1日(金)2校時、児童会の運営委員会が中心となって、1年生の入学を祝う「1年生を迎える会」を行いました。
 2年生からは「ダンス」、3年生からは「メダルのプレゼント」、4年生からは「よさこいソーラン」、5年生からは「会場の装飾」、6年生からは「鼓笛」と、各学年が役割を分担して会を盛り上げました。1年生もとても喜んでくれました。

  

  

  

第1回 代表委員会

 15日(水)、三小タイムに第1回目の代表委員会が行われました。
 代表委員会には、3年生以上の各クラスの代表委員2名と各委員会の委員長1名と運営委員会の6名が出席して話し合いが行われました。
 今回の話し合いの内容は、『今年度のめあてについて』と『1年生を迎える会について』でした。
 よりよい学校づくり、よりよい児童会活動のためのすばらしい話し合いとなりました。

委員会活動

 9日(木)6校時に今年度1回目の委員会活動がありました。
 本校では、運営・園芸・給食・整備・スポーツ・図書・放送・保健・新聞、掲示・ボランティア・生活の11の委員会があります。
 今日は、各委員会の組織づくりと活動のめあて、活動内容等を話し合いました。
 これから1年間、5・6年生が中心となって、自分たちの学校をよりよくするために活動を行います。