こんなことがありました!
カテゴリ:学校行事
春季大運動会万歳!(^^)!
1日延期し、朝霧雨の天候で少し心配ではありましたが、
PTAのみな様のご協力をいただき、子どもたちのパワーも合わさって、
予定通り競技を進めることができました。
「おしおえファースト」
~協力し、ファイトを持ち、真剣に取り組もう~
のスローガンで大成功をおさめました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52028/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52029/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52030/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52031/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52032/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52033/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52034/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/52035/)
PTAのみな様のご協力をいただき、子どもたちのパワーも合わさって、
予定通り競技を進めることができました。
「おしおえファースト」
~協力し、ファイトを持ち、真剣に取り組もう~
のスローガンで大成功をおさめました。
準備は整いました。明日は入学式です。
明日の入学式の会場準備が整いました。!(^^)!
元気いっぱいの新入生を心からお待ちしております。
元気いっぱいの新入生を心からお待ちしております。
修了式を行いました
修了式を行いました。
担任が一人一人呼名して、元気に返事をすることができました。
5年生の代表児童が、修了証を授与されました。進級祝いも頂きました。
校長先生のお話は2つ。「あきらめないことが、成功のかぎ」「失敗から学ぶ」ことです。これからもがんばりましょう。
1年生が全員で1年間がんばったこと・できるようになったことを発表してくれました。
担任が一人一人呼名して、元気に返事をすることができました。
5年生の代表児童が、修了証を授与されました。進級祝いも頂きました。
校長先生のお話は2つ。「あきらめないことが、成功のかぎ」「失敗から学ぶ」ことです。これからもがんばりましょう。
1年生が全員で1年間がんばったこと・できるようになったことを発表してくれました。
愛校作業
1学期の締めくくり、「学校をきれいにしよう」の時間です。
学年毎に自分たちの使う場所をきれいにしました。
学年毎に自分たちの使う場所をきれいにしました。
1・2・3年生 見学学習無事戻ってきました。
下学年生は郡山駅前でユニバーサルデザインの施設を見つける活動を行いました。
勉強の一環として班ごとで探して回りました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/30569/)
石筵牧場では動物とふれあい、おいしいお弁当を食べました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/30570/)
勉強の一環として班ごとで探して回りました。
石筵牧場では動物とふれあい、おいしいお弁当を食べました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
7
4
2
9
6