こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

中体連県中地区予選会及び支部予選会の代替えの大会の中止について

福島県中体連岩瀬支部長より、中体連県中地区予選会及び支部予選会の代替えの大会の中止の連絡が入りました。 

本日5校時の学級活動の時間、最後の中体連各大会及び代替えの大会が中止となった9年生に、この件について校長より伝えました。

 

 

校長から9年生に対して、これまでのがんばりを称賛するとともに、以下の「9年生に伝えたい大切にしたい言葉集」を全員で確認し、「夢」について考えました。

 

〇 目の前に立ちはだかる現実を飛び越え、その先へ進むための意志や力を「夢」と呼びたい。

〇 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。

〇 夢はすでに私たちの手のなかにあり、私たちに見つけ出され、磨かれるのを待っている。

〇 夢を実現するための第一歩は、くじけやすい願望を、強い意志でコーティングすることである。

〇 「夢」と書いて「みらい」と読む。

 

代替えの大会の中止について、以下の文書を7~9年生の保護者の皆様に本日付でお知らせします。

中体連県中地区予選会及び支部予選会の代替えの大会について..pdf

0

9年生の道徳の授業

9年生の道徳の授業では、「生まれ育った故郷の良さ」という題材で、自分たちの郷土について考え、議論しました。稲田学園の最上級生らしい前向きな意見や考えがたくさん表れた授業でした。

以下に授業後の生徒の感想(自分たちの郷土にはどのような心が息づいているだろうか。)を抜粋して掲載します。

 

〇 私がいつも家に帰る途中、近所の人が「おかえり」と声をかけてくれたり、あいさつをしてくれたりします。優しくあたたかい心であふれかえっており、ここに住んでよかったと思います。

〇 お世話になった人やものに心から感謝をして、しっかりと恩を返す心

〇 松明あかしやきゅうり天王祭など地域にあるお祭りを大切にする心。県外にも須賀川市を知ってもらおうとPRをがんばる心

〇 須賀川には、人に優しくする心がある。

〇 須賀川には、人と人との絆がある。

〇 松明あかしなどのお祭りやイベントを市民みんなで楽しんだり、協力し合って成功させたりできる明るく親切な心

〇 自然を大切にして守り、伝統をずっと続けていき、人々を思いやる気持ち

〇 市民一人一人が思いやってつくりあげてきた昔ながらの優しい心。その心をみんなで受け継いでいる人々のあたたかい心

 

0

児童生徒会役員の企画(1、2年生のぬり絵)

児童生徒会役員が1、2年生に楽しんでもらうために人気のキャラクターのぬり絵を企画しました。

1、2年生にぬり絵をしてもらい、全員の作品を稲雲ホール前に掲示しました。児童生徒は、作品の前を通るたびに、「上手!」「この色がきれい!」といった声をたくさんあげています。

作品の隣には感想を書き込めるスペースがあり、1、2年生に対してあたたかいメッセージが添えられていました。

  

 

0

不審者に注意

須賀川市教育委員会からの一斉メールでも通知がありましたが、昨日、市内で声掛け事案が発生しました。

また、6月17日(水)には福島市において、女子児童が下校中に見知らぬ男に声をかけられ、車で連れ去られそうになった事案が発生しています。

児童生徒の大切な命を守るため、次の点について学校でも指導しますので、ご家庭でもご協力をお願いします。 

1 登下校時の安全確認
 〇 一人での行動をできるだけ避ける。

 〇 人通りの多い明るい道路を通るようにする。

 〇 防犯ブザーを携帯し、身の危険を感じたら使用する。

 〇 知らない人にはついていかない。

 〇 知らない人の車には絶対に乗らない。

 〇 被害に遭いそうになった時は、大声で助けを求め、すぐに逃げる。

 〇 何かあったら、必ず保護者や先生に知らせる。

 〇 下校時は、できるだけ複数で帰るようにする。

2 帰宅後の安全確認

 〇 「誰と」「どこで」「いつ帰るか」を家の人に伝えてから出かける。

 〇 知らない人を自宅に入れない。

 〇 夜間の不要な外出を控える。

 

被害に遭った場合はすぐに警察に通報してください。また、何か不審なことや情報がありましたら、すぐに警察や学校までご連絡ください。

 

0

ウッドデッキがとてもきれいになりました!

19日(金)の放課後、数名の教職員で音楽室前のウッドデッキの掃除を行いました。

高圧洗浄機を活用し、通常の清掃だけでは落としきれない汚れを落としました。自主的に作業に参加した教職員は、雨で体が濡れてしまいましたが、ウッドデッキはとてもきれいになりました。ありがとうございます!

0

第1回地域運営協議会

18日(木)、今年度の第1回稲田学園地域運営協議会及び第1回学校評議員会が行われました。

当初は4月に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を延期しておりました。今年度も稲田地域の区長会長様をはじめ、学校評議員、PTA関係、幼稚園関係、商工会関係など総勢15名の方々にお世話になり、本会を運営していく予定です。

 

第1回の今回は、委嘱状を交付させていただいたうえで、今年度の学校運営の方針、新型コロナウイルス感染症に係る行事の延期や中止など今後の対応について校長より説明いたしました。また、協議委員の方々から、学校再開後の地域における本校児童生徒の様子についてご意見をいただきました。

協議委員の皆さまには、今後とも本校の学校教育運営の充実のためご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

0

卒業アルバム写真の撮影(9年生)

9年生は、卒業アルバムの個人写真と学級集合写真の撮影を行いました。

学級集合写真では、撮影する場所や全員のポーズをどうするかなどを話し合い、とても楽しそうな様子でした。

今回、いくつかのパターンの学級集合写真を撮影しましたが、卒業アルバムにどの写真が採用されるのかが楽しみです。

  

0

5年生の算数の授業

5年生の算数の授業は、学級担任と中学校数学科教員(8年担任)の2人によるティーム・ティーチング(T・T)の授業が行われています。

本日の授業では、学級の児童を2つに分け、それぞれの教員が少人数の児童に対してきめ細かく指導しました。また、少人数に分けることにより、3密を防ぐこともねらいとしています。

新型コロナウイルス感染症対策や熱中症対策、さらに確かな学力の定着のために様々な工夫を図っていきます。

 

0

2年生の体育の授業

2年生の体育は、校庭で行いました。

蒸し暑い中ですが、子どもたちはリズム太鼓の音に合わせて走ったりジャンプしたりすることや、鉄棒を一生懸命に上ったりするなど元気いっぱいに活動していました。

 

 

熱中症対策として、授業の途中には何度も水分補給をする時間を確保していました。

 

0