地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
2018年8月の記事一覧
岩瀬地区小中学校音楽祭&TBC子ども音楽コンクール
まだまだ暑い日がありそうですが、朝晩の空気が急に秋めいてまいりました。夏休み終盤の体調管理に気をつけてください。
さて、いよいよ「芸術の秋」の到来です。本校特設合唱部が出場する大会が近づいてまいりました。豊かな表現と上位大会への進出を目指し、暑い夏休みの間、練習を積み重ねてきた合唱部の晴れの舞台となります。大会は以下の予定ですので、多くの保護者の皆様、そして地域の皆様の会場での応援をよろしくお願いいたします。※どちらも入場無料です。
〇岩瀬地区小中学校音楽祭第1部(合唱)
8月22日(水)須賀川市文化センター・大ホール 出演予定時間 14:40頃
〇TBC子ども音楽コンクール
9月1日(土) 喜多方プラザ・大ホール 出演予定時間 17:50頃
夏休みも後半に~台風通過、しかしまた猛暑注意~
台風13号に関連した生徒の事故や学校施設の被害がなかったので一安心ですが、天気予報では今後も日中に30度を超える猛暑がまた続きそうです。夏休みの後半も、学校として部活動中などの暑さ対策を行ってまいります。引き続き、ご家庭でも熱中症対策や体調管理にご配慮をお願いいたします。
さて、夏休み中の部活動では、大会参加や地区大会に向けての会場練習などが行われています。(写真は、秦杯バレーボール大会及び、特設合唱部の須賀川文化センターでの会場練習風景です)まだまだ暑い日が続きますが、新人戦での勝利や県大会進出を目指し、生徒たちは今日も頑張っています。ガンバレ( ^o^)ノ長中生!!
少年の主張大会~長沼まつりを未来につなげたい~
8月1日(水)に須賀川市文化センター大ホールで行われた「第15回少年の主張大会」では、市内10校の中学校の代表がそれぞれ、自分の感動や思い・願いなどを中学生らしい前向きさや正義感をみなぎらせ立派に発表しました。
中でも、長沼中学校代表、3年の善方悠貴君の発表は、「長沼まつり」に対する地域の人々の思いや続けることの難しさ、大切さ、そして自分自身が地域の若者としてしっかりと受け継いでいきたいという決心を熱く語ってくれました。審査結果は優良賞で、須賀川市の代表には惜しくもなれませんでしたが、長沼の地域の方々が聴いたならきっと涙の出るほど感動していただけると確信できるすばらしい発表でした。
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp