こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

図書委員会が読み聞かせ

昼休みに、図書委員会が読み聞かせを行いました。
低学年には、紙芝居「しっぽのないさる」
中学年には、童話「まほうのじどうはんばいき」
高学年には、伝記「野口英世」です。
どの子も、とても真剣に聞いていました。




英語の学習「ふくわらい」

1年生の英語の授業の様子です。「ふくわらい」をしながら学習しました。
目隠しをして、顔を作っていく、日本のお正月遊びです。
顔のパーツを英語で学び、手渡す時に、英語で伝えました。
担任の先生の説明と、ALTのレイチェル先生の英語がわかりやすかったです。
みんな、とても楽しく英語に親しむことができました。

新年お楽しみ集会

運営委員会が企画、進行して、新年お楽しみ集会を行いました。
縦割り班で協力して、楽しく、お互いを尊重しながらゲームを楽しみました。


鏡開き献立

3学期スタートの給食は、鏡開き献立です。



白玉雑煮には、人参と大根が花型になっていて、
お正月の雰囲気がたくさん入っていました。
鮭や、きんぴらごぼうを「はし」を上手に使って
たべました。今年もおいしく「いただきます」

3学期スタート!

2校時目に始業式がありました。
校長先生より、西暦『2018』と和暦『平成30年』から、
各学年で学習する年代や歴史などについてお話しがありました。
6年生の代表が、3学期のめあてを堂々とした態度で発表しました。
校歌の伴奏は、6年生の児童です。上手に弾けました。
冬休み中に、「百文字提案」で県の表彰式に出席した児童の表彰も行いました。
どの児童も、立派な態度で、始業式を行いました。