【須賀川市立第三小学校】
2024年5月の記事一覧
よい子の合言葉「ABCD」
第三小学校には,「ABCD」という合言葉があるのを御存知ですか?
「ABCD」とは,
A 当たり前のことを
B ばかにせず
C ちゃんと
D できる子
という第三小学校よい子の合言葉です。当たり前のことを当たり前に行うこと,簡単なようで難しい。三小っ子は,あいさつや返事,礼儀や言葉づかい,どれも大切にして生活しています。
清掃の様子です。無言清掃で自分たちの学校を自分たちできれいにします。
くつをそろえることも,全校生が意識して生活しています。
御家庭でもぜひ話題にしてみてください。
明日は6年生の修学旅行。子どもたちの願いは届くでしょうか。
クラブ活動(4~6年)
【5月28日(水)】
6校時にクラブ活動が行われました。
クラブ活動は、学校生活を楽しくしようとする意図のもとに、異学年の友達と同じ趣味や関心を追求する活動を行うことによって、自主性や社会性を養ったり、それぞれの個性を伸ばしたりすることを目的としています。
ですので、どんなクラブが必要なのか、どんな活動をしていくのかも子どもたちが相談して決めます。
今年度は、アウトドアスポーツクラブやダンスクラブなど、11のクラブで活動していきます。
今回は、卓球クラブ・家庭クラブ・科学クラブの活動の様子をご紹介。
教科の授業ではできないような活動が行えるのも、クラブ活動の楽しみです。
科学クラブは、プラバンづくり。卒業アルバムの写真撮影も行われました。白衣を着てまるで科学者のよう!
家庭科室ではスイーツ作りです。
他のクラブの様子についても、活動の際に順次ご紹介していきます!
調理実習(6年)
【5月27日(月)、28日(火)】
6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
朝ご飯はどうして食べるの?忙しい朝でも、栄養バランスのとれた朝ご飯を食べて1日を元気に過ごすにはどうしたらいいかな?と学習をしてきました。
いためる料理のポイントは、
均等に火が通るように
・材料によって切り方を工夫すること。
・火が通りにくいものからいためること。
おいしく作るために
・強火で短時間でいためること
ということも学習しました。
学習したことをいかして、各グループで立てた計画をもとに協力しながら実習を進めます。
包丁に添える手は、「ねこの手」ばっちりです。彩りにも気をつけて盛り付け。おいしそう!
完成した「3色いろどり野菜いため」と「小松菜の油いため」おいしくいただきました。
交通安全鼓笛パレード(6年)
【5月22日(水)】
6年生が、交通安全鼓笛パレードに参加してきました。市民の皆さんに交通安全を呼びかけるとともに、子どもたち自身の交通安全意識を高めることを目的として行われるものです。
開会式での立派な態度を御覧ください。演奏だけではなく、こういった一つ一つの活動を丁寧に、しっかりと行えるのが須賀川第三小学校の子どもたちのすばらしさです。
演奏では、沿道に集まったたくさんの市民の方々から、多くの拍手をいただきました。
演奏終了後。緊張がとけ、にっこりピース。
楽器の運搬に御協力いただいたPTA本会役員の皆様、6年生の保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
学校に帰ってくると、ベランダに下級生からの「6年生、暑い中鼓笛の演奏おつかれさまでした!!」というメッセージと共に、「6年生おかえりなさ~い!!」の声。かっこいい6年生は、下級生にとって憧れの存在です。
立派な鼓笛隊をつくってくれた6年生のみなさん、お疲れ様でした。次の目標(お楽しみでもありますが)は、修学旅行です!
音楽祭に向けての活動が開始しました。(4年生)
5月22日(水)運動会では、力を合わせて全力で頑張る姿を見せてくれた4年生ですが、一息つく間もなく、9月に行われる音楽祭に向けての練習が始まりました。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp