こんなことがありました!

2014年9月の記事一覧

明日は授業参観日です。

 明日、25日(木)は授業参観、芸術教室の日です。
 4校時が授業参観、5・6校時が芸術教室で、「ガイ氏即興人形劇場」による人形劇を鑑賞します。

 ご多用の時期とは思いますが、保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

 要項は先週末に配布しておりますのでご確認ください。
 なお、下のPDFでも確認いただけます。

第3回授業参観要項.pdf

食育の日

 須賀川市では、毎月19日を「食育の日」としています。

 今年度は
「和食を食べよう!」~魚を主催としたバランスの良い食事~
というテーマを設け、それを献立に取り入れ、食育の教材となるよう工夫しています。

 今月19日(金)の献立は
 麦ご飯 牛乳 鮭の塩焼き 三色おひたし さつま汁
でした。

 給食の時間に、養護の先生から
 今日が食育の日であり、それが今日の献立に反映されていること
 魚の皮も栄養があるので食べられるといいこと
などを教えてもらいました。

 最近の子ども達は、昔に比べ、魚を食べる機会が減ってきています。
食べ慣れていることは、好き嫌いせずに食べるための重要な要素の一つとなります。
 ぜひ、ご家庭でも、魚を食べる機会を作っていただけましたら幸いです。

岩瀬地区理科作品展

 本校では、夏休みの課題の一つとして、3年生以上の子ども達が自由研究に取り組みました。

 その作品を「岩瀬地区理科作品展」に出品したところ、6年女子が金賞、19名が銀賞に入賞しました。おめでとうございます。

 入賞した作品は、本校昇降口入ってすぐの所に展示してあります。

 おいでの際は、ぜひご覧いただければと思います。

第2回交通教室(5・6年編)

 5・6年生は、実際に道路を使っての実地訓練を行いました。
 3・4年生の時に学んだ「安全な自転車の乗り方」を実際の道路できちんとできるかの訓練です。
 小塩江地区は道路が狭いところが多く、また、道路の両脇が田んぼだったり側溝だったりと、自転車を乗るにはなかなか難しい所です。
 一人ひとり、安全には十分気をつけながら、実地訓練を行いました。

 5・6年生は、普段も道路で自転車を乗る機会が多くあります。
 今回の経験を活かし、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
 ヘルメットも忘れずに!

第2回交通教室(3・4年生編)

 3・4年生は、須賀川警察署川東駐在所の岩沢様にご来校いただき、安全な自転車の乗り方や点検の仕方を教えていただきました。

 はじめに、実際の自転車で、乗る前に点検するポイントを教えていただきました。ベルがきちんと鳴るか、タイヤに空気がきちんと入っているか、そして、自分の身長に合っているかなど、具体的に教えていただきました。

 その後、校庭に作った摸擬道路を使って、道路での安全な自転車の乗り方を実地訓練しました。
 大切なポイントとして
 「安全確認をしてから、自転車をスタートすること」
 「決して飛び出しをしないこと」
の2つを守ってほしいとのことでした。

 ご多用の中、子ども達にご指導くださいました岩沢様、本当にありがとうございました。