こんなことがありました!

2014年9月の記事一覧

授業参観風景(1~3年生)

 今日は、2学期最初の授業参観日でした。
 午後に芸術教室を開催する都合で、午前中の実施にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

 1年生は、算数科の単元「たしざん」でした。
 ブロックを使いながら、1位数どうしの繰り上がりのある加法計算について学びました。
 早くできた子がまだわからない子に教えてあげるという姿も見受けられました。

 2年生は、算数科の単元「形をくらべよう」でした。
 様々な三角形と四角形を、辺の数や頂点の数に注目してグループ分けをしました。
 実際に、画用紙で作った図形を操作したり、黒板に出て説明したりする活動に、積極的に取り組んでいました。

 3年生は、算数科の単元「どんな計算になるのかな」でした。
 答えが千の位になるかけ算の筆算の仕方を学習しました。たくさんの子が黒板に出て自分の計算方法を板書したり、それを説明したりしました。


 4~6年生については追ってアップします。

特設合奏クラブがんばっています!

 岩瀬地区音楽祭(第2部合奏)、通称”合奏祭”までちょうど1週間となりました。

 1学期からコツコツとがんばってきた成果が、演奏に表れています。

 今朝は、演奏を通して行うことに加え、鍵盤ハーモニカの担当の子ども達が、演奏に合わせて動く「ドリル」の練習もしていました。

 ウェーブのように上下したり、トランペット奏者がやるように鍵盤ハーモニカを動かしてみたり、交差するように動いてみたりと、聴くだけでなく、見ても楽しい演奏になっていました。

 さあ、本番は目の前。自信を持って演奏できるよう、残り1週間、しっかり最後の調整をがんばってほしいです。

教育実習生授業

 今月1日から始まった橋本さんの教育実習も残すところ2日となりました。

 24日(水)には、実際の教員と同じように、学習指導案を作成しての実習授業を行いました。内容は国語科の単元「カンジーはかせの大はつめい」で、漢字と漢字を合体させてどんな漢字ができるかを考えるものでした。

 今日の日のために、教科書や参考書籍を読み込んだり、教材を作成したり、発問や指示を考えたりと、一生懸命に準備をされていました。

 授業は校長、教頭、担当教諭の3名が見守る中での実習だったので、とても緊張されているようでしたが、いつもの笑顔を絶やすことなく授業を進めていたのがすばらしかったです。

3年 スーパー見学

 3年生が社会科の学習の一環で、ヨークベニマルメガステージ須賀川南店さんへ見学に行きました。店員の大内さんが案内してくださいました。

 最初に、普段見ることのできない、バックヤードを見せていただきました。果物をすばやく切ってカットフルーツのパックを作っているところや、肉を機械でひき肉にしているところなど、見ていてワクワクするようなお仕事の様子を見ることができました。

 その後、店内を案内していただきました。国内だけでなくいろいろな国から食料が集まってきていることや、どのように工夫して陳列しているかなどをわかりやすく教えていただきました。

 最後は一人500円で日用雑貨のお買い物に挑戦しました。予算をオーバーしないよう考えながらかごに入れ、最後は店員の岩本さんにお世話になりながらセルフレジにチャレンジ。今年の3年生はセルフレジを経験したことのある子がとても多く、手慣れた様子で精算している姿が見受けられました。

 ご多用の中、とてもわかりやすく対応してくださいました大内様、岩本様はじめメガステージ須賀川南店の皆様、本当にありがとうございました。貴重な体験ができました!

特設陸上クラブ、がんばっています!

 「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」まで、あと2週間ほどとなりました。
 各種目に分かれての練習では、子ども達の動きが回数を重ねる毎によくなってきています。

 大会に出場する選手は、学校代表としての誇りを持って、自己ベストが出せるよう、残りの練習をがんばってほしいです。
 応援にまわる5年生は来年の出場に向けて、しっかり基礎固めをしたり、選手のサポートをがんばったりしてほしいと思います。