須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
9年生の卒業アルバムの写真撮影が順調に進んでいます。
本日も業者の方に来ていただき、個人撮影と学年全員の集合写真、普段の授業風景の撮影を行いました。
卒業アルバムの写真もだんだんそろってきました。
28日(木)、稲田地域ジュニアボランティア養成講座の閉講式を稲田学園で行いました。
活動報告がなされ、皆勤賞や参加賞などの記念品が稲田公民館長さんから一人一人に贈呈されました。
ジュニアボランティアに参加した生徒から、「地域の方のために役立つ活動ができてよかった」「誰かのためになる活動ができてうれしかった」「来年度もボランティアに参加したい」という感想が述べられました。
28日(木)、7年1組で吉田茂樹教諭の保健体育科の授業研究を行いました。
バスケットボールの中で、「ゲーム中にレイアップシュートで得点をねらう」という学習課題を設定し授業を展開しました。
7年1組の生徒は、友人とアドバイスをし合いながら積極的にレイアップシュートの練習に取り組んでました。
授業後の事後研究会では、須賀川市教育委員会学校教育課指導主事の高橋英二先生から、7年1組の生徒が意欲的に授業に取り組んでいる姿を称賛していただきました。
今後も授業研究や互見授業をとおして、児童生徒が「わかる・できる授業」をめざしていきます。
28日(木)、7~9年生において県教育委員会主催の心の教育プログラム「こころの授業」を行いました。
講師に福島大学の高橋紀子先生に来校していただき、2校時に7年生、3校時に8年生、4校時に9年生が参加しました。
講師の高橋先生と学級担任の先生の寸劇から、普段の学校生活や友人とのやりとりの場面などについて考えることをとおして、コミュニケーションの取り方やこころを安らかに保つ言動などについて学ぶことができました。
27日(水)、9年1組で読み聞かせを実施しました。
読み聞かせボランティアの佐藤美恵子さんに来ていただき、臨場感あふれる語り口で絵本を読んでいただきました。
今回は、モラルジレンマのような内容であり、9年1組の生徒は、「自分だったらどのように行動するだろう。」「どう判断するだろう。」と絵本の世界に全員が引き込まれていました。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp