こんなことがありました

出来事

NEW 学園だより「稲雲第10号」

 本日、学園だより「稲雲第10号」を全校児童生徒に配付いたします。回覧板でも読めるようお配りしています。またこの学校HPでもお読みいただけます。今回の内容は、大活躍だった岩瀬支部新人戦、小学校陸上競技交流大会、児童生徒会選挙、音楽部の活躍などについて掲載しておりますので、ご家族で話題にしていただけるとうれしいです。(写真は、男子団体で優勝した稲田学園卓球部)

 「稲雲第10号」はこちらをクリック ⇒ 04とううん第10号.pdf

0

中体連支部新人総合大会2日目の結果

 2日目の結果をお伝えします。

○野球

 準決勝 対鏡石中 2-5 惜敗

    ※10月1日(土)の県中大会代表決定戦へ

○ソフトテニス

 女子個人8年生ペア ベスト8(県中大会進出)

 女子個人7年生ペア ベスト8(県中大会進出)

○卓球

 団体 準決勝 対鏡石中 3-2 勝利

    決勝  対須三中 3-2 勝利  優勝!!

 個人 男子個人シングルス8年生 ベスト8

    男子個人ダブルス8年生  ベスト8

○バドミントン

 女子個人シングルス 8年生 優勝!!(県中大会進出)

 女子個人ダブルス  8年生 準優勝(県中大会進出)

 女子個人ダブルス  7年生 ベスト6(県中大会進出)

 結果はそれぞれですが、どの部もどの選手も精一杯競技に臨み、よい経験をすることができたと思います。この経験を、今後の上位大会やこれからの練習に生かしていきたいと思います。保護者の皆様のご理解やご協力、また心温まる応援に感謝いたします。ありがとうございました。

0

岩瀬地区陸上交流大会壮行会

 来週10月6日(木)に行われる、岩瀬地区陸上交流大会の壮行会が行われました。選手である6年生に向けて、5年生が中心となって全校児童で応援しました。

 選手からは、それぞれ決意表明がありました。明確な目標を持って取り組むと成果を実感できると思います。最後の調整をしっかり行い、ベストコンディションで大会を迎えたいと思います。

   

0

2日目も元気に出発

 中体連支部新人総合大会1日目は、稲田学園の選手たちの活躍が目立ち、子ども達の成長を感じて嬉しいです。保護者の皆様や地域の皆様の応援やご協力にも感謝いたします。

 今日は2日目、団体戦の続きや個人戦が行われます。活躍を願っております。

   

0

中体連支部新人総合大会1日目の結果

大会結果をお知らせします。

団体

〇野球部 

 決勝トーナメント 対須一中 15-0 勝利  28日準決勝へ

〇バドミントン部

 決勝リーグ  対鏡石中 3-0 勝利

        対天栄中 3-0 勝利

        対岩瀬中 3-0 勝利

        対須二中 1-2 惜敗  第2位(県中大会進出)

〇ソフトテニス

 予選リーグ  対須一中 2-1 勝利

        対岩瀬中 2-1 勝利  予選1位で決勝トーナメント進出

 決勝トーナメント  対西袋中 0-2 惜敗

 3位決定戦  対岩瀬中 0-2 惜敗  ベスト4(県中大会進出)

〇卓球

 予選リーグ  対須一中 3-2 勝利

        対大東中 3-1 勝利

        対岩瀬中 3-1 勝利

        対西袋中 3-1 勝利  予選1位で28日決勝トーナメント進出

 

個人

〇卓球  

  8年男子シングルス(2名) ベスト16(28日へ)

  8年男子ダブルス      ベスト16(28日へ)

  7年男子ダブルス      ベスト16(28日へ)

〇バドミントン

  8年女子シングルス  ベスト4(県中大会進出 28日準決勝)

  8年女子ダブルス   ベスト4(県中大会進出 28日準決勝)

  7年女子ダブルス   ベスト6(県中大会進出)

0

松明制作の様子

 7・8年生の運動部が大会に出かけている今日は、9年生が中心となって、美術部や音楽部の7・8年生の協力を得ながら松明の畳表の作成と垂れ幕の文字入れを行っています。

 マニュアルに従い、畳表をたこ糸で縫い合わせたり、学園の文字を白布にレタリングして塗りつぶしたりしています。9年生の行事ではありますが、7・8年生も参加し今後に引き継いでいきます。また、今日は3年生も活動の様子を見学し、松明あかしの伝統を学んでいます。

  

0

花丸 鳥見山競技場での陸上練習(6年生)

 いわせ地区小学校陸上競技交流大会(10月6日)に向け、6年生が鏡石町鳥見山陸上競技場で練習を行いました。他の学校も練習していましたが、本番と同じ会場での練習に真剣に取り組んでいました。入賞、自己ベストを目指し、本番に向けいろいろな課題が見える有意義な練習でした。

 

 

 

0

NEW 児童生徒会新役員あいさつ

 校長室に、21日(水)に行った児童生徒会役員選挙で当選を果たした新役員9名があいさつに来てくれました。緊張はしていますがみんな笑顔で、リーダーとしての前向きな姿勢が伝わってきました。他校にはない1年生~9年生と幅の広い仲間(全校児童生徒)を束ねることは簡単ではありませんが、選んでもらった今の感動と責任感をずっと忘れずに頑張ってほしいです。稲田学園の未来を創れ!

0

1年生 ムシテックで体験!

 今日は1年生がムシテックに行っていろいろな体験をしてきました。スライムを作ったりポップコーンを作ったり。ムシテックの先生の実験では、「ぼくがやりたい!」「ハイハイ! わたしも」といった具合で、とても積極的な1年生なのでした。

      

0

県立高校説明会①

 本校の通学圏内、4つの県立高等学校の説明会を行いました。生徒は真剣な眼差しで、メモをとりながら熱心に説明を聞いていました。来週もさらに4校の説明を聞く予定ですが、これを機に進路決定への意識が高まり、取組がより改善されていくことを願います。

 

0

注意 明日から三連休。また台風が本州に接近する見込みです。

 9月22日(木)3時に、日本の南で発達中の熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を気象庁が発表しました。 日本の南を北上して、今週末の三連休にかけて本州に接近する見込みです。進路次第では福島県などにも大雨をもたらすおそれがあります。今後の天気予報・災害情報等に十分ご注意ください。

0

児童生徒会役員選挙及び立会演説会・投票

 義務教育学校稲田学園には、5年生から9年生までの9名で組織される児童生徒会があります。今日はその役員選挙。立候補者とその責任者が、自分の考えや思いを訴えました。どの候補者も、学園をより良い学校にしようとする熱意が伝わる立派な演説でした。

 その後信任投票と決選投票が行われました。結果は明日発表される予定です。

   

0

明日20日(火)臨時休校について

 昨日、須賀川市教育委員会よりノパメールで連絡がありました通り、大型で強い台風14号が明日にかけて本市に接近することが予想されるため、明日9/20(火)は臨時休業となります。

 児童・生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、自宅等で安全に過ごすようにしてください。また、台風の接近に伴い暴風に警戒するとともに、大雨による土砂災害や川の増水に伴う低い土地への浸水等に十分注意してください。ご家庭においても十分ご指導いただきますようお願いいたします。

 なお、ご不明な点や問い合わせなどがございましたら、学校までご連絡ください。

0

お祝い 稲田学園、金賞受賞!

 本日(9月15日)、須賀川市文化センターで開催されました岩瀬地区小中学校音楽祭(第2部合奏)において、稲田学園は中学校の部で金賞を受賞いたしました。16人が心を一つにして吹奏楽の名曲「斑鳩の空」を繊細で雅やかに、そしてエネルギッシュに演奏し、会場に駆けつけてくださった保護者の皆様の心に深く刻まれたものと確信しています。保護者の皆様には、これまでのご理解とご協力に感謝するとともに、これからも応援いただきますようよろしくお願いいたします。音楽部の皆さん、そして保護者・ご家族の皆様、金賞おめでとうございます!

 

0

バス 3年社会科見学

 3年生が社会科見学として、研修バスぼたん号に乗って「いちい須賀川東店」に行ってきました。たくさんの商品がきれいに並んでいるスーパーマーケットですが、お店の裏側はどうなっているのか見せていただいたり、お店の人に直接インタビューしてみたりしました。3年生は真剣に説明を聴きメモをしていました。最後には、買い物体験で自分で買いたいものをレジで会計していただきました。もちろんお買い物袋は持参していきましたよ。

○出発式「いってきます!」

○お店の人に「よろしくお願いします!」

○「わあ、おいしそうなものがたくさんならんでる~」

○スーパーの裏側でお店の人たちはどんなことをしているか教えていただきました

○お買い物袋に買った商品を入れます

○たくさん教えていただき「ありがとうございました!」

0

目標をもって活動しています

 美術部は現在、本校の文化祭「秋華祭」に向けて共同制作をしています。一人ひとり仕事を分担して責任を持って取り組んでいます。

 音楽部は、15日(木)の音楽祭に向けていよいよ大詰め、パートごとに最終確認です。どちらも、日頃の取り組みが成果となって現れることを願っています。

  

0

小中学校音楽祭第2部合奏・支部新人総合大会壮行会

 今週14日(木)に開催される音楽部の合奏祭、27日から開催される支部新人戦の壮行会が行われました。これまでの練習の成果を発揮して、今できる最高のパフォーマンスを期待します。一生懸命取り組む人には光や輝きがあります。色は人それぞれ。一人の光が部活動の束になり、その束が稲田学園としての一体感、大きな光の柱になります。信頼や感謝を力に変えて頑張ってきてください。

     

0

松明あかし 茅刈り

 ここのところ曇天や雨の日が続いていましたが、今日は久しぶりの快晴となりました。

 稲田学園松明づくり協力会や日本工営(株)様、本校PTAや保護者の皆様の協力を得て、9学年による本松明用の茅刈りを行いました。

 3年ぶりの本格的な作業で不慣れなところもありましたが、皆さんの協力のおかげで、短時間で効率よく、さらにけがやトラブルもなく、無事作業を進めることができました。学校や地域の伝統を継承しようと汗を流しながら精力的に活動する子どもたちの姿に頼もしさを感じました。ご協力をいただいた皆様にも感謝いたします。引き続きよろしくお願いいたします。

 次回は10月1日(土)、茅運びと竹切りの予定です。

         

0

7.8年生が元気に出発しました

今日は、7、8年生の学習旅行です。

7年生は会津若松市に向けて、8年生は仙台市に向けて、それぞれ元気に出発しました。

これまで準備してきたことを生かして、しっかり学習してきてくれると思います。

           <8年生>                     <7年生>

 

 

0

教育実習の先生が来ています

 今週5日(月)から30日(金)まで、教育実習の先生が稲田学園に来ています。教科は保健体育、主に7年生に入っていますが、他の学年も授業や諸活動で関わることがあると思います。約1ヶ月間、よろしくお願いします。

 

0

第2回避難訓練

 本日、須賀川警察署生活安全課の方とスクールサポーターの方に協力をいただき、第2回避難訓練(不審者対応)を行いました。戦争や事件など、予測できないことが起きている世の中、学校においても何が起きるかわかりません。ただ先生の言うとおりにしていればいいやという避難と、“自分の命は自分で守る”という意識を持って行う避難とでは、全く違ってきます。学年の実態が違いますが、どの学年も自分事として真剣に取り組むことができ、よかったです。万が一(ないにこしたことはありませんが)に生かしていきたいと思います。

 

0

遠足 楽しかったカルチャーパーク

 1・2年生が9月2日(金)に行ってきたカルチャーパークでの見学学習では、たくさんの乗り物に乗ったり、おいしいお弁当をグループごとに味わったりして、笑顔あふれる楽しい活動になりました。※紹介するのが遅くなってごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

0

岩瀬地区中学校駅伝競走大会 がんばりました

 本日、鏡石町の鳥見山総合運動雄公園陸上競技場・周辺コースにおいて、支部駅伝大会が行われました。蒸し暑さや突然の雨などにも負けず、最後まで精一杯走り切りました。選手の皆さん、お疲れ様でした。結果は以下の通りです。

 女子 12位  男子 10位

 

 

 

 

 

 

0

岩瀬地区英語弁論大会

 8月31日(水)、大東公民館にて岩瀬地区英語弁論大会が行われました。本校からは、暗唱の部に9年生女子2名が参加し、1名が見事2位入賞を果たすことができました。

 1学期中に発表原稿を決定し、夏休み中も登校して熱心に練習してきました。発音やアクセントはもとより、顔の表情や声色、ジェスチャーに至るまで、こだわりを持って練習しました。努力の甲斐あって2人ともとても上手に発表することができ、とても良かったと思います。

 

0

学校 令和4年度稲田学園松明作り協力会総会

 五老山に多くの松明がそびえ立ち赤々と燃える日本三大火祭り「松明あかし」が、11月12日(土)、3年ぶりに本格開催されることとなり、我が稲田学園でも3年ぶりに本格的な松明作りを行うことになりました。コロナ禍のために伝統が途絶えてはならないと、昨年度はミニ松明を製作しましたが、今回は地域や保護者の皆様のご協力の下、なんとか子どもたちにあの「感動」を体験させたいとかつて製作してきた規模の大きな松明を、「松明作り協力会」の皆様とともに作ります。

 8月30日(火)には、その「松明作り協力会」の総会を稲田公民館にて開催していただき、地域の皆様の協力体制が整いました。稲田学園が稲田地域の未来を創造するシンボルであるように、稲田学園の松明は地域の一体感を象徴するシンボルだと考えます。これからの製作の各ステップと11月の完成が楽しみです。(写真は3年前の思い出のシーン)

 

 

 

0

バス 見学学習(1、2年生)に向けて

 9月2日(金)に実施する1、2年生の見学学習に向けて、事前学習をしました。1、2年生がグループごとに仲良く話しあったり、先生の説明を真剣に聴いたり、子どもたちはとても楽しみにしています。特に当日のお天気が悪い場合は、行き先がカルチャーパークからスペースパークに変更され、須賀川駅から電車に乗る体験をすることになります。1、2年生は切符の買い方や電車の乗り方、自動改札機の通り方などをしっかり確認していました。当日が楽しみですね。

 

0

学校 いざ、岩瀬地区中学校英語弁論大会へ!

 岩瀬地区中学校英語弁論大会は本日、大東公民館で開催されます。本校から出場する9年女子2名が学校を出発しました。出発式では、夏休みの前からご指導いただいた英語科やALTの先生方への感謝の言葉、そして精一杯発表してきますと堂々とあいさつをしました。無観客の大会ではありますが、今までの努力の成果を発揮し、今できる最高のパフォーマンスを期待しています。頑張れ、稲田っこ!

 

0

本 読み聞かせ(9年2組)

 2学期も読み聞かせをどんどん行っています。今朝は9年2組の朝の読書時間に読んでいただきました。内容は後期課程の中学生ということもあり、平和や戦争に関する絵本でした。社会科で戦争の歴史や平和のための取り組み等について学び,現実に今まさにこの地球上で戦争が行われていることなどをふまえながら、真剣に話を聴く9年生なのでした。

 

0

音楽 TBC・TUFこども音楽コンクール福島大会

 8月27日(土)、喜多方プラザ文化センターで行われたこども音楽コンクール福島大会に録音審査を経て、我が稲田学園音楽部が出場しました。無観客の大会となってしまいましたが、日本人作曲家の作品「斑鳩の空」という曲を、雅やかにしっとりと表現した演奏が喜多方プラザの大ホールに響きました。審査の結果「優良賞」をいただきました。音楽部の皆さん、お疲れ様でした。

0

学校 岩瀬地区英語弁論大会&岩瀬支部駅伝競走大会壮行会

 8月26日(金)の6校時、英語弁論大会に出場する9年生2名と駅伝大会に出場する男女チームの活躍を願って壮行会を実施いたしました。

 8月31日(水)、大東公民館で行われる英語弁論に出場する2名は、後期課程全生徒の前で堂々と表現力豊かに英語の物語を発表できました。当日は無観客となりますが、今回の壮行会での発表のように堂々と発表してきてほしいです。

  

 9月1日(木)に鏡石町鳥見山陸上競技場周辺コースで行われる駅伝大会には、稲田学園から男女各1チームが出場します。夏休みを中心に積み重ねてきた練習の成果である持久力やチームワークを発揮し、1本のたすきをつないで上位入賞を目指してほしいと思います。当日は、選手の家族2名までが観戦できるということです。

 

 

0

環境整備(奉仕作業)

 25日にお知らせしたように、27日(土)に予定していた全校でのPTA奉仕作業は中止としましたが、本校職員及びPTA本部役員の方々の協力により、敷地内の環境整備を行いました。役員の皆様、朝早くからの作業ありがとうございました。

   

 きれいになった学校で、子ども達には安全に楽しく活動してほしいものです。

0

NEW 学園だより「稲雲第8号」

 本日(8月26日)、学園だより「稲雲第8号」を全校児童生徒に配付いたしました。主な内容は、2学期始業式での代表児童による抱負、夏休み中に行われた須賀川市少年の主張大会の結果、1年越しで開催した開校記念コンサートの様子などです。ご家族で是非ご覧ください。

 「稲雲第8号」はこちらをクリック ⇒ 04とううん第8号.pdf

0

第2学期始業式

 いよいよ2学期のスタートです。感染症対策を行い、体育館で始業式を行いました。

 校長式辞では、夏休み中の児童生徒の活躍の様子を讃えると共に、一番長い2学期もすばらしい、楽しい、元気な、感動できるニュースをいっぱい発信しましょうと話がありました。

     

 児童生徒代表からは、「漢字の学習を頑張りたい」「やるべきことを後回しにせず、逆算して取り組みたい」「受験生としての自覚を持って取り組みたい」とのめあて発表がありました。また、これまでの表彰も行い、活躍をみんなで賞賛しました。

 教室に戻ってからは、夏休み中の思い出を発表したり、宿題を提出したりして、久しぶりにあった友達や担任の先生と笑顔で楽しい時間を過ごしました。当たり前のことですが、笑顔や笑い声がある学校はやはりよいものですね。

        

0

サマースクール開講しています

 サポートティーチャーの先生を講師としてお招きし、本日17日、18日、19日の3日間、後期課程の「サマースクール」を開講しています。英語や数学を中心に、自分の課題に取り組む時間です。2学期をスムーズにスタートできるよう、また高校入試の対策にできるよう、目的意識をもって取り組みます。

   

0

注意 各地で水の事故多発~台風8号の動きにも注意を~

 昨日(8月11日)だけでも、日本各地で水の事故が相次いでいます。

・埼玉県では、16歳の女子高校生が川でおぼれ意識不明の重体

・栃木県では、38歳の女性が川に流され行方不明に

・熊本県では、子ども3人が川で流され、11歳と9歳の小学生が死亡

⇒増水した川や用水路、池などに近づいたり泳いだりしないよう厳重に注意するようお願いします。

 また、台風8号が日本列島に近づいてきています。13日(土)~14日(日)にかけて福島県に最接近する見込みです。暴風雨などによる被害も想定されますので、最新の天気予報に注意して行動してください。

0

NEW 稲田地区ジュニアボランティア養成講座

 7月19日に7~9年生による稲田地区ジュニアボランティア養成講座が開講され、本日(9月5日)、その最初の活動が稲田公民館において行われました。今回は敬老会で配付される記念品に入れるメッセージ作りということで、サインペンや色鉛筆、マーカーペンなどを使ってお年寄りの皆さんへの感謝の言葉やイラストを一生懸命描いていました。思いやりの気持ちを形にすることを学んだようです。

 

 

0

お祝い 須賀川市少年の主張大会で優秀賞!

 8月2日(火)、須賀川市民交流センターtetteで第19回須賀川市少年の主張大会が行われました。稲田学園からは9年生の女子が参加しました。演題は「将来への歩み」で、自分が大けがをした際の入院体験や身近な家族の死などを通して、看護師の存在のありがたさ、素晴らしさを強く感じ、将来の夢として自分も看護師を目指そうと強く決意したことを堂々と発表しました。

 審査の結果、本校生徒は上位5名に入る優秀賞に輝きました。入賞した5名の作品は県大会事務局に推薦され、県大会に出場する作品が後日決定されます。

 

 

0

中体連県大会バドミントン結果

 これまでの練習の成果を発揮しようと、精一杯試合に打ち込みました。最終セットは16-18と大接戦となりましたが、セットカウント1-2で惜しくも敗戦しました。最後までに立派に戦い抜いた選手を心から讃えたいと思います。お疲れ様でした。保護者の皆様もこれまでのご協力やご支援大変ありがとうございました。

女子個人ダブルス 

 対 猪苗代中 1-2で惜敗

   

0

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。校長式辞では、感染症対策をしながらの行事を振り返り、子どもたちの成長を讃えました。また、これからの課題として、バランスの良い食事や十分な睡眠を基本とした健康な体作り、学校生活の多くを占める楽しい授業への取り組みなどについて話がありました。最高の夏休みを迎えてほしいと願いました。

 児童生徒代表の作文発表では、「友達ができるか不安だったけど好きな友達がたくさんできた」「縦割り清掃などで下級生の面倒を見ることができた」「勉強の質と量を向上させた。もっと積極的に活動したい」などの話を聞くことができました。

 生徒指導担当の先生からは、命を大切にすること、SNSやゲームのトラブルに注意することなどの話がありました。あわせて1学期の表彰も行いました。

 明日から35日間の夏休みになります。感染症や熱中症などへの対策を十分に行い、充実した夏休みになるよう願っております。

   

0

1学期終業式前日あれこれ

 いよいよ1学期も残り1日、明日は終業式です。今日は様々なイベントがありました。

【My弁当の日】 自分で作ったお弁当をおいしそうに食べています! 保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

 

【3年生コンサート】 職員室の先生方を招いてミニコンサートが行われました!

【ジュニアボランティア開講式】 地域のために頑張ります!

 

0

美術部の活動の様子

 本校の美術部は、自分の課題にあわせて様々な活動をしています。学習旅行の表紙絵を担当して、仙台の観光を調べながら作成しています。また、世界各国の国旗にあわせたキャラクターをデザインするなど、いろいろな活動をしています。創造性ゆたかですばらしい!

 

0