こんなことがありました

カテゴリ:4年

4年「会津見学学習」

 

楽しみにしていた会津若松市に見学学習に行ってきました。遠出だけあって朝からわくわくしていました。

流紋焼きでは、湯のみ茶わんにそれぞれ絵付けをして、世界で一つだけの作品を完成させました。焼きあがって届くのが待ち遠しいです。

鶴ヶ城見学では、天守閣の大きさに驚きながら、展望層から会津の町を眺めました。

飯盛山で昼食後、あれこれと買い物を楽しんで行う姿が見られました。

日新館では、会津藩の学校の様子を見学し、礼儀作法や什の掟に触れ心が引き締まりました。

  

  

  

  

 

 

4年「西川浄水場見学学習」

社会の学習で西川浄水場に見学学習に行ってきました。浄水場の仕組みを中心に説明を受けて川の水から飲める水になるまでどのような工程があるかを学びました。
また、タブレットをかざしながら浄水場の各場所での働きについて詳しく知ることができました。

  

  

 

4年 須賀川消防署見学学習

社会の学習で須賀川消防署に見学学習に行ってきました。

係の方の説明を聞きながら、通信司令室や事務室、さらには、消防車や防護服についても丁寧に教えていただき、日頃の点検や訓練が大切さを学びました。