こんなことがありました

出来事

7年生読み聞かせ

今日の7年生の朝の読書の時間は、読み聞かせボランティアの方による「読み聞かせ」でした。

以前から稲田中学校では、読み聞かせボランティアによる「読み聞かせ」を行っていましたが、小中一貫教育校になっても継続して行うことになりました。

今日の絵本はユニークな絵本でしたが、7年生の皆さんは楽しそううにボランティアの方による読み聞かせを聞いていました。

0

運動会全体練習

今日は朝から青空が広がり、気温もグングンと上昇しています。

2校時目の時間に、19日の運動会に向けて小学生・中学生が勢ぞろいしての全体練習が行われました。

今年から『稲田学園』としての運動会となり、小学生に加えて中学生も昨年度よりも多くの種目に参加し、運動会を盛り上げていきます。

今日の全体練習では、入場行進、開会式、ラジオ体操とプログラムに沿った内容で行い、その後に全校生で行う大玉送りの練習も行いました。

大玉送りは2回戦とも接戦でした。本番はどちらの組が勝つか楽しみです。

0

児童生徒会総会

 本日6校時に平成30年度児童生徒会総会を開催しました。

 『児童生徒会』として初めての総会。5、6、7年生は初めての参加です。議長団の選出、生徒会本部や各専門委員会、各部活動から今年度の活動目標や活動内容の説明の後、質疑応答、拍手による採決、議事録確認…「総会」の流れも初めての経験でしたが、終始真剣な表情で参加しました。

 また今回の生徒会総会では、それぞれの学年からたくさんの意見や要望、質問が出され、『稲田学園』をより良くしていこうという気持ちが見られました。これまでの稲田小学校の良さ、稲田中学校の良さをお互いに取り入れ、自分たちの学校を自分たちの手で良くしていくという気持ちを大切に、これからの学校生活を送ってほしいと思います。

 

 

 

0

PTA親子奉仕作業

本日、PTA親子奉仕作業を行いました。

早朝からの作業にもかかわらず、たくさんの子供たちと保護者の皆さまが参加してくださいました。

来週の運動会に向けた校庭の除草・整地、樹木の剪定、サッカーゴールの撤去作業等々たくさんの作業がありましたが、予定された時間内でスムーズに進めることができました。

おかげでとてもきれいな環境が整いました。

ご協力ありがとうございました。

0

児童生徒会総会リハーサル

 小中一貫教育校『稲田学園』として開校してから1ヶ月あまりが過ぎました。

 同じ校舎での学校生活、小中合同で初めて行う行事や活動…新たなものを創り上げることの難しさ以上に、子どもたちのもつ力と可能性を感じています。

 

 昨年度までの「稲田中学校生徒会」も「稲田学園児童生徒会」と名称を変更し、5~9年生で組織されます。今日は、来週14日(月)に開催される第1回児童生徒会総会に向け、生徒会本部役員や専門委員長、部長、質問者などが集まり、リハーサルを行いました。

 

 どんな活動にも『準備』が大切です。

 『準備』→『改善』→『本番』→『反省』…1つ1つの行事を終えるごとに子どもたちの成長を感じます。

0

田植体験を実施しました。

 

5月11日(金)稲田幼稚園の園児と稲田学園の5年生、8年生が食育及びふるさと教育の一環として

稲田公民館等の協力を得ながら近くの田んぼで田植え体験を実施しました。

少し雨が降る肌寒い天気でしたが、中学生が園児の手を引きながら田んぼに入る姿が見られ、

仲良くよく活動することができました。

協力していただいた常松さんや老人クラブの皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

0

菜の花プロジェクト参加

去る4月27日に、5年生が須賀川市の環境保護の取り組みである『菜の花プロジェクト』に参加してきました。この取り組みは、再生可能なエネルギーの一つであるバイオマスエネルギーを進める目的で行われおり、今年で4年目の参加となります。

今回は、昨年度4年生の時に種を播いた菜の花畑の見学に出かけました。自分たちが昨年播いた種がどのように大きく育ち、花を咲かせているかを実際に見学することができました。

その後、福島空港のそばにあるメガソーラーによる太陽光発電の見学を行いました。発電の様子を見るだけでなく、実施に発電パネルの点検作業のお手伝いも行いました。

次回は、6月に刈り取られた菜の花の種から菜種油を搾油する活動を行う予定です。

0