新着情報

出来事

耳鼻科検診でした

 本日は2年生を対象とした耳鼻科検診でした。楽しい学校生活を送るためにも、普段から体調管理をしっかりとしていきたいですね。

第3回校内授業研究会

 

   本日、第3回校内授業研究を行いました。3年生の国語で、「筆者の主張の要旨をまとめよう」という授業でした。生徒達は、タブレットを活用して要旨をまとめる中で、周囲と相談したり、黙々と考えたり、タイピングを生かしてスラスラ文章を打ち込んだりと、それぞれ自分の得意な力を活用しながら要旨をまとめ上げることができました。

 

避難訓練の大切さを実感

  本日、今年度2回目の避難訓練が行われました。今回は、校舎内に不審者が侵入したときの対応を各クラスで訓練しました。教室内では、生徒達がバリケードをつくり、また、先生方が不審者に校舎外へ退去するよう対応してみました。生徒達は、事前に対応の仕方を確認していても、実際にその場で行動してみると、「あれ?こういう時ってどうするの?」と疑問が出てきたり、戸惑うことがあったりして気づきが多かったようです。今回の訓練で、改めて避難訓練の大切さを実感し、校内だけでなく、登下校などでも自分の命は自分で守る行動をしていってほしいです。

教育実習生の授業(社会科)

 今日で3週間の教育実習が終了です。5校時目に教育実習生の社会科の最後の授業研究がありました。授業は3学年の歴史的分野で「満州事変」の内容でした。特に「日本は満州を手に入れるべきか、手放すべきか」の話し合いでは、過去にあった歴史的事象や、当時のこれからの展望などをもとに、活発な意見交換が行われていました。

3年 松明製作スタート

 本日、3年生は、松明あかしの本松明を作りました。クラスごとに、タガと呼ばれる竹でできた輪と竹を結び、松明の骨組みを作りました。生徒達は、はじめて使う道具に苦戦しながらも、互いに声を掛け合い、教え合いながら協力して松明の骨組みを作りあげました。また、材料の竹を切ったり、運んだりするために、サッカー部の生徒や先生方が協力しました。多くの人の協力のおかげで松明がつくられていくことも実感しながら、感謝の気持ちを込めて立派に燃える松明を完成させたいと思います。今後は、松明の中に茅をつめる作業や松明の表側を仕上げる作業を順次行っていきます。3年生が作る本松明の完成を、ぜひ楽しみに。