こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

グループ 全校集会

 11月16日(火)業間

 久しぶりに全校生が体育館に集い全校集会を行いました。

 集会では、絵画展や作文コンクール、校内持久走記録会などの表彰を行いました。また、古川校長からは「わたしたちがつくる未来、SDGs」についての話がありました。

キラキラ 就学時健康診断

 11月10日(水)13:00~

 来年度、小学校に入学するお子さんの健康診断と知能テストが行われました。本校6年生の女子の皆さんにも協力を得て、無事に終了することができた。

 

ハート 大東中1年生来校【大東39PROJECT】

 10月28日(木)

 大東中学校1年生『大東39(THANK YOU)PROJECT』の実行委員の皆さんと大東中学校の校長先生が来校しました。木工加工した、素敵なアルコールスタンドを校長室でいただきました。

 大東中学校の1年生の皆さん、ありがとうございます。

 

雨 校庭が・・・

 10月28日(木)

 校庭周辺の木々も少しずづ色づいてきました。

 空は青空ですが、校庭は、前々日(26日)の雨の影響により、ぬかるんで使えない状況です。2日予定の持久走大会に向けて練習に取り組みたいところですが、校庭の状況が悪く思うように練習が進んでいません。しばらく雨が降らないことを祈ります。

情報処理・パソコン オンライン全校集会

 10月13日(火)業間

 本日オンラインによる全校集会が行われました。夏休み中の作品や2学期に実施された行事などで活躍した児童への表彰を行いました。最後に、古川校長から今週末に行われる「大東ワクワクフェスタ」に向けての話などがありました。

    

グループ 大東ワクワクフェスタに向けて

 10月15日(金)

 23日(土)の実施予定の「大東ワクワクフェスタ」に向けて、各学年が練習に取り組んでいます。

 1・2年生は、生活科の学習内容を基本に、3~6年生は総合的な学習の時間の学習内容を基本に発表する予定です。20日(水)には、リハーサルを行う予定です。

 【5年生の練習風景から】

 

給食・食事 お弁当の日

 10月6日(火)

 今日は、いわせ地区小学校陸上競技交流大会の予備日のため、全校生お弁当を持参しての昼食となりました。

 保護者の方には、お弁当の準備、ありがとうございました。

 今月は、14日(木)と26日(火)もお弁当となっていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

急ぎ ランニングタイム

  10月6日(水)業間

 今日の業間は、2・4・6年生によるランニングタイムが行われました。曇り空で、やや肌寒い天候できたが、元気に校庭を走る大東っ子でした。

花丸 6年生へのメッセージ

 10月5日(火)

 6年生が陸上競技交流大会に出かけている間に、5年生によるメッセージが6年教室黒板に残されていました。

 お互いを思いやる心温まるメッセージをご覧ください。大東小学校の高学年素敵ですね。

晴れ ランニングタイム

 9月30日(木)業間

 連日、天気に恵まれ順調にランニングタイムが実施できています。今日は、1・3・5年生によるランニングタイムでした。秋晴れの下、子どもたちは元気に走っていました。

キラキラ 銀木犀(ギンモクセイ)

 9月22日(水)

 先日、体育館北側の金木犀(キンモクセイ)についてお知らせしましたが、児童昇降口西側には銀木犀があり、白い花を咲かせています。金木犀のような強い香りではなく、花に顔を近づけないと香りがわからないほどです。

【昇降口西側に咲く、銀木犀・萩・マリーゴールド・・・】

晴れ ランニングタイム

 9月21日(火)業間

 快晴の下、4・5・6年生によるランニングタイムが行われました。さずが上学年です。走るスピードが違いますね。

【上学年のランニングタイムに遊具で遊ぶ下学年児童の様子】

給食・食事 お弁当の日

 9月16日(木)

 今日は、「岩瀬地区合奏祭」のため、全校生お弁当の日となりました。皆お弁当を楽しみしていたようです。

 保護者の皆様には、お弁当の準備ありがとうございました。

晴れ ランニングタイム

 9月15日(水)業間

 爽やかな風が吹く秋晴れの下、ランニングタイムが行われました。コロナ対策ということで、今日は1・2・3学年の児童のみ、ランニングタイムを行いました。

グループ 全校集会

 7月8日(木)業間

 全校生が体育館に集い、全校集会が行われました。古川校長からは「下駄箱のくつがそろっていること」「朝のボランティア活動をがんばっていること」「あいさつが気持ちよくできていること」等の話がありました。

グループ 全校集会

 6月14日(月)業間

 体育館で全校集会が行われました。全校集会では、よい歯の表彰や良い歯に関する標語作品の表彰が行われました。その後、校長より、福島県の新スローガン「ひとつ、ひとつ、実現するふくしま」の紹介があり、『みんなで大東小学校や福島県をよくしていきましょう。』とお話がありました。。

キラキラ 眼科検診

 6月9日(水)13時5分から

 全児童対象に眼科検診が行われました。学校医の片倉先生に検診していただきました。今日はありがとうございました。

虫眼鏡 歯科検診

 6月3日(木)9時から

 全児童対象に歯科検診が行われました。学校歯科医の春山先生に検診していただきました。今日はありがとうございました。

お知らせ 水深約20cm

 6月2日(水)

 31日(月)にプール清掃を行い、1日(火)から水をためているところです。今日のお昼頃で水深が約20cmになりました。泳げる状態になるまで待ち遠しいかぎりです。

キラキラ 縦割り班による清掃

 5月24日(月)

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みとして、しばらくの間、学級清掃でしたが、今日から通常の縦割り班による清掃に戻りました。6年生の班長さんを中心に上手に清掃活動ができました。

お祝い 1年生を迎える会

 4月27日(火)3校時

 6年生と児童会が中心となって『1年生を迎える会』が行われました。例年ですと体育館に全員が集って行う行事でしたが、コロナの影響により、縦割り清掃班を活用して、教室や体育館などに分かれての会となりました。

 放送による6年生の歓迎の言葉やゲームなどを工夫しながら会が進められました。

キラキラ 交通教室(4~6年)

 4月20日(火)3・4校時

 4~6年生は『正しい自転車の乗り方』をテーマに交通教室を行いました。今回は、須賀川警察署の平岡さんと交通教育専門員の溝井さん、須釜さんにもご指導いただきました。お忙しい中、子どもたちのためにご指導ありとうございました。また、6年生には『家庭の交通安全推進員』の委嘱状が手渡されました。

【家庭の交通安全推進員委嘱状交付式の様子】

キラキラ クリーンミーティング

4月12日(月)

13時15分から体育館でクリーンミーティングが行われました。

19班の縦割りの班や清掃時の約束などを確認しました。また、班ごとに輪になって自己紹介も行いました。

 

 

ハート 朝ボラですてきな学校

 大東小学校では8時から5分間、学校をよりよくするための活動(ボランティア活動)を行っています。

 係活動・委員会活動・清掃・あいさつ運動・草むしり・・・など、自分で考えて活動します。

 下の写真は、9日(金)の朝ボラの様子です。

 

イベント 集団下校

 4月8日(木)

 13時15分から、体育館に地区ごとに集合し、集団下校の確認を行いました。

 その後、地区担当教師と児童と一緒に下校し、歩き方や危険個所などを確認しました。

グループ 第1回通学班会議

 4月8日(木)

 2校時、今年度1回目の通学班会議を行いました。

 新入生を含めた通学班のメンバーの確認や集合場所・時刻の確認、危険個所などの確認を行いました。

了解 クリーンミーティング

 4月7日(水)

 13時05分からクリーンミーティングが行われました。

 清掃班のリーダーである6年生が体育館に集まり、今年度の清掃班や清掃時の約束事などを確認しました。

 さすが6年生です。話を聞く姿勢もとっても立派でした。

キラキラ 1年生 コース別下校

 4月7日(水)

 1年生は、19日(月)まで、下校コース別に職員が引率して下校を行います。

 ご家族の方には、途中までお迎えに来ていただくなど、ご協力ありがとうございました。

 

 

元気に過ごしていますか?その2・・・運動して強い体を!

 

   三月も中旬。今日は、中学校の卒業式でした。大東中学校を卒業されたお子さんがいらっしゃるご家庭の皆様、ご卒業おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

 先日のホームページにも書かせていただきましたが、子どもたちの運動不足による体力の低下と生活のリズムが崩れることによる健康への影響がとても心配です。できる限り外に出て運動をしたり、家の中でストレッチしたりするよう声をかけてください。また、先日の文科省のサイトに加えて、進研ゼミでも各学年の各教科のドリルを掲載しているのでご活用ください。

 

進研ゼミ春の総復習ドリル

 https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/workbook/

 

 子どもたちに4日に話をしたことを以下に書きますので、改めて子どもたちに見てもらったりおうちの方から伝えたりしていただけるとありがたいです。

 

 大東小学校の児童のみなさんへ

 毎日、元気に安全に過ごしていますか。おじいちゃん、おばあちゃんのおうちですごしている人もいますか。おうちの人のいうことをよく聞いて、病気になったりけがをしたりしないで楽しく過ごしてくださいね。校長先生が3月4日の日にみなさんに話したことを書きましたので、もう一度見てがんばってください。長尾先生や深谷先生がお話したこともしっかり守りましょう。

 

1 今年度みなさんが頑張ってきた「自分で自分を変える力」で毎日自分で学習を続け、次の学年につながる力をつ

 けましょう。(目標をもって計画を立て努力して達成し振り返り次の目標をもつ!)

2 体力をつけ、病気に負けない体をつくることが何よりも大切です。毎日運動をしましょう。

3 夏休みや冬休みのように、家の仕事を進んでしましょう。おうちの人が助かるだけでなく、自分の力もつけるこ

 とができます。

 中庭のチューリップが育っています!

 

元気にすごしていますか。・・・臨時休業中の生活について

 臨時休業で、児童が家庭ですごすようになって、一週間になりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。保護者の皆様には、ご家庭で児童が過ごすことについて、ご理解とご協力をいただいておりますことに、感謝申し上げます。児童の過ごし方、学習等について、ご心配なことがありましたら、いつでも学校にご相談ください。

 児童には、臨時休業中の過ごし方について、校長から話をいたしました。また、生徒指導担当、学習指導担当からも、全校で指導をし、さらに学級でも指導したところです。学習については、臨時休業中の課題、そして、春休みの課題を全校同じ形で出しました。今年度一年間取り組んできた「自己マネジメント力を高める取り組み」で培った力を今回の休み中の学習や生活に生かし、力をつけてほしいと思います。

 文部科学省からも、家庭でネット環境を使ってできる「臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

の小学校を開くと、各教科の学習がクイズ形式、ゲーム形式などで楽しく学べるようになっています。活用してみてはいかがでしょうか。

 

 お子さんは、規則正しい生活を送ることができているでしょうか。また、運動をしているでしょうか。

 毎日家の中で生活する時間が多いことから、体力の低下が心配されるところです。外に出ての人との接触はできる限り避けたいところですが、運動をすることは差し支えありません。外の危険のない場所で運動するなど、体力向上や健康増進、免疫力アップのための活動をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

                       

  理科のページ

 

鼓笛引継ぎ式

6年生から4・5年生へ鼓笛隊の引継ぎが行われました。
昨年から熱心に練習を重ねてきた4・5年生。今まで鼓笛隊を引っ張ってきた6年生。
いずれも、りっぱな演奏でした。

第2学期終業式


様々な行事がたくさんあった。81日間の2学期が今日で終了しました。保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。明日から17日間の冬休みが始まります。安全に楽しい年末年始をお過ごしください。


地区合奏祭壮行会


29日に行われる地区音楽祭(合奏)の壮行会が全校児童の前で行われました。
演奏曲は、交響的詩曲「走れメロス」です。須賀川市文化センター舞台での演奏は、12時59分の予定です。

鑑賞教室

 4人の演奏者をお迎えして、音楽鑑賞がおこなわれました。クラリネット、サックスホーン、ピアノ、ドラムの演奏に子どもたちは、熱心に聞き入っていました。

感謝の会

 6年生による感謝の会が開かれました。
 6年生が赤ちゃんの頃の写真で誰かを当てるクイズや、イントロクイズ、箱の中身を
手さぐりで当てるクイズなどをしたあと6年生全員によるダンスが披露され、最後には
6年生から先生方への感謝の手紙が渡されました。
 

租税教室


6年生で租税教室が開かれました。県中地方振興局 県税部の
新井田さん、佐藤さん、稲村さんから、「税金にはどんなものがあ
るか。」「税金は何に使われているか。」などについて、DVDを視
聴した後、わかりやすく説明していただきました。

なわとび記録会


 1月23日 2年生のなわとび記録会が行われました。
 浜田地域体育館で行われた記録会には、多数の保護者の方においでいただき、
子どもたちは、はりきって競技に取り組んでいました。

6年研修バス

 16日、市議会議場を見学してきました。議会事務局の松谷さんの説明を
聞いた後、模擬議会を体験してきました。体験を通して、市議会がどのよう
に進められているのかを学習しました。

第3学期始業式

 全校生208名が元気に登校してきました。
 今日からいよいよ3学期。52日間という短い期間ではありますが、学年のまとめをしっかりとして、進級するにも大切な学期です。病気やけがに注意することはもちろんですが、毎日をしっかり過ごしていきましょう。ご家庭での協力をよろしくお願いします。

マネースクール

 5年生でマネースクールが行われました。クイズ形式で、お金は無駄遣いをしないで貯めることが、将来のためにも大切であることを学びました。最後に千円札の1千万円の束を持たせていただき、子どもたちは大喜びでした。

避難訓練

 予告なしの避難訓練が行われました。休み時間に火災が発生したという設定で、子どもたちはそれぞれに校庭に避難しました。避難後に消防署の方からお話を聞き、消火器を使った消火を体験しました。

大東小学校ワクワクフェスタ

大東小学校ワクワクフェスタが行われました。
1年生 劇「くじらぐも」


2年生 音楽劇 「虫となかよし」


3年生 劇 「大好き! 音楽3年生」


4年生 劇 「わたしたちの福島県」~伝統行事と文化~


5年生 劇 「清少納言と学ぼう! 環境問題」


6年生 呼びかけ・合奏、合唱 「ワクワクフェスタの思い出」


 どの学年も工夫された立派な発表で、熱心に取り組んでいました。

全校朝の会


全校朝の会では、理科作品展、読書感想文コンクール、児童作文コンクール、いわせ地区小学校陸上交流大会、こども音楽コンクール、岩瀬地区小中学校合奏祭、県下小中学校音楽祭の表彰が行われました。


表彰の後、図書委員会が正しい図書館の利用の仕方について、クイズでわかりやすく伝えていました。

宿泊学習5年

昨日から今日まで5年生は、那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行ってきました。
仲間とカレーを作ったり、キャンプファイアをしたり、那須の大自然を駆け回ったりと充実した活動を行ってきました。


いわせ地区小学校陸上競技交流大会


昨日、行われた大会の結果
 女子 800m    第1位 相楽  桜     男子 100m    第5位 門澤 光流
     走り高跳び  第4位 溝井 麻未         走り幅跳び 第6位 安田 蔵哉
     ボール投げ  第7位 溝井 菜月         

 男子 400mリレー  第7位  溝井 琉斗・安田 蔵哉・三村 珀斗・門澤 光流

 また、残念ながら入賞できなかった選手、100mBに出場した6年生 みんな持てる力を十分発揮しました。

鑑賞教室


劇団「風の子」による鑑賞教室が行われました。題は、「ようきなハンス」でした。子どもたちは、生の演劇に触れ、楽しいひとときを過ごしました。

ケータイ、スマホ安全教室


 5、6年生・保護者の皆様を対象としたケータイ、スマホ安全教室が実施されました。
 須賀川警察署生活安全課の古川さんから、出会い系サイト及びコミュニティーサイトに起因した被害の状況についてお話を聞き、映像を通してネット犯罪に合わないためにはどうしたらよいかを学びました。

防犯教室

 
 校内に不審者が侵入したという設定で、防犯教室が行われました。子どもたちは、教室内で担任の先生の指示に従い、安全な対応の仕方を学びました。
 体育館では、駐在所のお巡りさん、生活安全課の藤尾さんから、不審者への対応の仕方についてのお話がありました。

水泳記録会

4・5・6年生で水泳記録会が行われました。
6年生では25m自由形、50m自由形、25m平泳ぎ、25mバタフライ、最後に紅白対抗リレーが行われ、白が勝利しました。



6年研修バス


 大安場古墳に行ってきました。あいにくの雨とは、なりましたが楽しく社会科の体験学習を行ってきました。展示物を見たり、縄文土器に触れたりした後、勾玉をつくりました。



6年生を送る会


 6年生を送る会が行われました。
 1~3年生は、各学年が工夫をこらした発表を、
 4・5年生は、伝統ある鼓笛の発表を
 6年生からは、素敵な歌のプレゼントが心温まる会となりました。