新着情報

出来事

ケイティ先生ようこそ三中へ!

 3年生の英語の授業では、新しいALTのケイティ先生が自己紹介をしてくださいました。

 出身地のアメリカのオハイオ州やご家族についてお話ししてくださり、生徒たちは楽しみながら、先生の自己紹介に聞き入っていました。

 その後、自己紹介ヒントカードを使って、ケイティ先生やクラスメイトに自己紹介ゲームを行いました。明るく元気なケイティ先生をお迎えしてのこれからの授業が楽しみです。

明日はお弁当です

 明日は私立高校入試のため、給食なしで弁当持参になります。

お忙しいところではありますが、お弁当の用意をお願いします。

 

3学期が始まりました

 いよいよ本日より第3学期が始まりました。始業式は、コロナ対策のために放送で行いました。校長先生による式辞と学年代表の作文発表、生徒指導の先生のお話がありました。

お世話になりました

 病休補充で4月よりお世話になっていた音楽の先生が年内で退職されることになりました。本日終業式のあとに、生徒会長からお礼の言葉と花束が贈られました。

 短い間でしたが、大変お世話になりました。

第2学期終業式

 本日は第2学期終業式でした。校長式辞、各学年の代表生徒の作文発表が行われました。終業式後は生徒指導の先生からの話と表彰を行いました。

 子供たちにとって冬休みの17日間が有意義なものになりますよう、心よりお祈りいたします。

第3回小中一貫教育全体会

 本日放課後、第3回第三中学校区小中一貫教育全体会が開催されました。

 前回7月に行われた第2回と同様、三小の先生方が来校し、中学校の先生方と4つのプロジェクトに分かれて、2学期の反省や次年度への課題、改善点について意見を出し合い、共通理解を図りました。

学習指導:各校、各教科担当の指導状況や課題について

生徒指導:次年度中学校へ入学する小学6年生の

情報交換等

健康指導:生活アンケートの集計結果と分析、

各校の課題把握等

特別支援教育:在籍生徒の情報交換、支援法について

赤い羽根共同募金

 先週1週間で行われた赤い羽根共同募金は、おかげさまで14,041円集まり、本日須賀川市の社会福祉協議会に届けてきました。

 このお金は大規模災害や身近な地域の福祉課題を解決するための一助として使われます。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。


小学生の中学校体験

 本日は小学生の中学校体験が行われました。6年生たちは、授業の様子を見学したり、部活動の体験を行ったりと、中学校の雰囲気を味わっていました。来年度の入学が楽しみです。

にっこり 2学年において薬物乱用防止教室を開催しました!

 2学年において、薬物乱用防止教室を開催しました。学校薬剤師の水沼先生をお招きして、ご講話いただきました。薬の知識から薬物の怖さ、乱用を防ぐための5つの心得など多くのことを学ばさせていただきました。薬物に依存しない強い意志が大切ですね。とてもためになるご講話ありがとうございました。

第6回校内授業研究会

 本日は第6回の校内授業研究会が行われました。

 2年生の道徳の授業で、避難所での食料の分配についてグループで考えました。避難所での共同生活のために、相手への思いやりや協力だけでなく、必要なことはきちんと言葉に出すことの大切さなど、実際の学校生活や社会生活にもつながる内容でした。

「気炎万丈」三中松明

 11月12日は松明あかしでした。三中の松明は一番風上に設置した関係上、点火は一番最後でした。人数制限のため、生徒は生徒会長と応援団長のみの参加でしたが、応援団長によって無事に松明に点火することができました。三中松明はみんなの願いを込めて夜空に高く燃え上がりました。

 3年生を中心に、骨組み作成から畳表縫い、茅刈り茅詰め、横断幕や学級旗、のぼり旗の作成などに多くの皆様のご協力がありましたこと、ここに感謝申し上げます。

松明出発式→松明設置

 明日の松明あかしに向けて、三中松明が設置されました。

 午前中に校庭で応援団を中心に全校生で出発式を行い、午後一番で五老山へ。PTAの役員の皆さんと、3学年を中心とした先生方で、無事三中松明を設置することができました。松明設置の際、協力していただいた松明あかし協力団体の皆様、本当にありがとうございました。

 明日の松明あかしが楽しみです。

また、松明にくくりつけられた各クラスの願いのこもった学級旗、燃えてしまう前にご覧ください。

 

生徒会交歓会が行われました。

 11月8日は須賀川三中を会場にして生徒会交歓会が行われました。

 アイスブレイクとして「最強の献立て」を5人程度のグループで考え発表したあと、「執行部・委員会活動の取り組みと課題について」について話し合うAグループと、「文化祭の取り組みと課題について」について話し合うBグループとに分かれて各校の取り組みを聞き、質疑応答などを行いました。三中はBグループに参加し、堂々と発表をすることができました。

高校説明会実施

 10月24日(月)と28日(金)に、本校の2年生を中心として高校説明会を実施しました。24日は、近隣の県立高校である須賀川創英館高校、須賀川桐陽高校、清陵情報高校、岩瀬農業高校を。28日は、近隣の私立高校である日大東北高校、帝京安積高校、尚志高校をお招きして高校の特色などの説明を行いました。生徒たちも来年の受験に向けて、真剣に説明を聞いていました。

第5回校内授業研究会

 先日行われた5回目の校内授業研究会は、須賀川市の学教教育アドバイザーの永島先生をお招きして行いました。午前中は各教室で行われている授業を見学したあと、午後から研究授業として、2年生の英語の授業を全職員で参観しました。

「Alone together」の思いが伝わるように英語で手紙を書くという授業でしたが、どの生徒も真剣になって活動に取り組んでいました。

 研究協議会では、永島先生が見てきた県外の学校の取り組みなどを紹介するなど、今後の三中の教育に参考になる実践を示していただきました。

華王祭大成功!!!

 三中文化祭の華王祭が盛大に開催されました。今年も有観客で実施し、保護者の皆様が多数来校しました。ありがとうござました。子供たちも練習の成果を十分に発揮することができました。オープニングセレモニーで始まり、三中の主張、総合学習の発表、有志発表、校内合唱コンクール、吹奏楽部発表、フィナーレと内容も盛りだくさんでした。とにかく大盛り上がり。大成功です。改めて三中パワーを大いに感じました。この調子で、これからも三中を盛り上げていきましょう!

思春期講話を行いました。

 3年生を対象に、思春期講話が行われました。

 思春期に伴う体の変化だけでなく、心の変化についても講師の先生からお話をいただきました。男女の性差についてもお話しいただいたことで、お互いを尊重し合うために必要なことを学ぶことができたようです。

 また、思春期の不安やいらいらは誰しもが感じ得るものだということを知り、生徒達は安心したようです。

三中松明 完成!

 本日、三中松明が完成しました。

 本日の作業は、松明の骨組みに、立てたあとの固定用の針金を取り付け、骨組みの中に先週運んできた茅を詰め、畳表を巻き付けて縫い、固定用の針金を巻いたあと、化粧縄を巻き付けるといった内容でした。

 完成後、実際に全員で担ぎ、台座の上に置いたときのあの重さは、きっと一生忘れられないものになったことでしょう。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 

後期の生徒会役員、学級委員を任命しました。

 本日は、後期の生徒会役員と学級委員の任命を行いました。先輩方の築いてきた伝統を引き継ぎ、よりよい三中を作っていってほしいと思います。新しいリーダーたちの今後の活躍が楽しみです。

新生徒会役員の皆さん

学級委員長の各学年代表