新着情報

出来事

全校一斉体力テスト

7月14日(金)に体力テストを全校一斉に行いました。
猛暑の中、生徒たちはそれぞれの種目に真剣に取り組みました。
     

7月の行事予定

7月の行事予定をお知らせします。

 1日(土)授業参観日Ⅱ
 3日(月)繰り替え休業日
 4日(火)県陸上大会
 5日(水)県陸上大会
 6日(木)県陸上大会
 7日(金)奉仕委員会
12日(水)中学生芸術鑑賞教室(3年)、思春期性教育(1・2年)  弁当持参
13日(木)県中教育事務所長訪問 集金日①
14日(金)新体力テスト(半日)
15日(土)県吹奏楽コンクール県南支部大会
17日(月)海の日
18日(火)集金日②
19日(水)集金日③ 職員会議
20日(木)第1学期終業式
21日(金)夏季休業日(~8/24)
22日(土)中体連県大会①
23日(日)中体連県大会②
24日(月)中体連県大会③

第2回授業参観

7月1日(土)に第2回授業参観を行いました。
1年生は授業参観後に親子行事として綱引き大会を行いました。
2年生は若き職業人と語る会として、社会に出て働いている方からお話を聞きました。
3年生は卒業生と語る会としして、本校の卒業生から高校生活や入試に向けての心構えなどを聞きました。
多くの保護者の方にご出席いただきました。ありがとうございました。
        

小中一貫 三小・三中合同授業研究会

6月30日(金)に須賀川三小・三中で合同の授業研究会を実施しました。
三小6年生の算数の授業を参観し、その後三小・三中全教職員でグループ協議会を行いました。小学校の授業を参観し、話し合うことで多くのことを学ぶことができました。
    

県中地区中体連総合大会

6月14・15日に行われた県中地区中体連総合大会の結果をお知らせします。

【柔道部】
男子個人 
55kg級
増賀由輝 優勝 県大会出場
73kg級
阿部春智佳 優勝 県大会出場
81kg級
佐藤広樹  3位 県大会出場
女子個人
48kg以下級
大平萌加 3位 県大会出場

【ソフトテニス部】
男子団体 3位 県大会出場
女子団体 2位 県大会出場
男子ダブルス
須藤雄哉・大平 陸 ベスト8 県大会出場
女子ダブルス
伊丹美杜・小野塚聖実 2位 県大会出場

【バドミントン部】
個人シングルス
南條竜汰 5位
個人ダブルス
吉田大晟・鈴木優之介 優勝 県大会出場
遠藤綜悟・小松龍之介 3位 県大会出場

小中一貫教育 吹奏楽部合同練習会

9日(金)の放課後、三中の吹奏楽部と三小の特設吹奏楽部の合同練習会を行いました。中学生としては小学生に教えることで、自分たちの演奏を見直すこともでき、とてもよい機会になりました。小中一貫教育の取り組みの一つとして行いましたが、隣接する学校だからこそできる取り組みとして今後も多くの交流をしていきたいと思います。
    

PTA親子奉仕作業

本日6月10日(土)、PTA親子奉仕作業を実施しました。
多くの保護者の皆様のご協力により、環境を整備することができました。
ありがとうございました。
    

支部中体連総合大会 野球・ソフトテニス

 本日行われました支部中体連総合大会の野球とソフトテニス個人の結果をお知らせします。

野球 3位
ソフトテニス 
男子個人ダブルス 須藤雄哉・大平陸 3位
女子個人ダブルス 伊丹美杜・小野塚聖実 2位
         
 先週行われましたその他の種目も含めまして、たくさんのご声援をありがとうございました。来週に行われます県中地区大会に向けて生徒たちは全力で頑張っております。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

6月の行事予定

6月の行事予定をお知らせします。

 1日(木)支部中体連②
 5日(月)支部中体連 野球・ソフトテニス
 6日(火)心電図検査
 7日(水)尿検査② 眼科検診
 9日(金)職員会議④
12日(月)全校集会(県中大会壮行会)
14日(水)中体連県中地区大会
15日(木)中体連県中地区大会
16日(金)愛護育成会校外学習
19日(月)第1学期期末テスト(5教科)
21日(水)集金日① 尿検査③ 中体連県中地区水泳大会
22日(木)集金日② 中体連県中地区水泳大会
23日(金)集金日③
26日(月)市小中一貫視察研修
28日(水)職員会議⑤
30日(金)須三小校内(小中合同)研修会