新着情報

出来事

3年生 面接指導

 今週より、3年生の高校入試に向けた面接指導が始まりました。

 本日は、第三小学校 須田元大校長先生にもお手伝いをいただき、面接指導を実施しました。

これからが入試本番になります。今後も、3年生一人一人の進路実現に向け、小中連携して支援していきます。

 3年生の皆さん、健康には十分に留意し、志望校合格を目指してがんばってください。

第3回校内授業研究会

 12月5日(水)に、須賀川市学校教育アドバイザー  麻布教育研究所 永島孝嗣先生を講師にお迎えし、第3回校内授業研究会を開催しました。

 今回は3学年 早﨑智子教諭の国語「いにしえの心と語らう 夏草『おくのほそ道』から」の題材で、本校で研究している協同的な学びについての理解を深めました。

 また、今回は第三小学校の先生方も参加し、小中一貫教育の一環として、深い学びが成立する学習指導の工夫について研修を行いました。

 

小中一貫教育「食育指導」

 昨日より、小中一貫教育の一環として、食に関する正しい理解と関心を高めるとともに、基本とした望ましい食習慣の形成を図ることを目的として、食育指導を実施しています。

 講師に、第三小学校栄養技師の上遠野節子先生をお迎えし、給食の時間に各教室で実施します。実施内容として、3年生は「集中力・学力アップを食生活から考えよう」2年生は「運動と食事について」1年生とぼたん学級は「朝食について」という内容でご講話頂きます。

 食についての正しい知識を身に付け、健康な体を作り、これからの本格的な寒い季節を乗り切っていきましょう。

東北大会出場、おめでとう!

 11月10日(土)11日(日)に新人戦県大会が開催され、本校から出場の柔道部女子団体が第2位バドミントン個人戦シングルスの佐藤 匠くんがベスト8になり、見事東北大会出場を決めました。

 バドミントンの東北大会は12月26日(水)27日(木)に青森県武道館で、柔道の東北大会は来年3月16日(土)17日(日)に岩手県営体育館で開催されます

 日頃の練習の成果を発揮して、福島県の代表として堂々と戦ってきて下さい。本当におめでとうございます。 

小学生中学校体験

 本日、小中一貫教育の一環として、小学生の中学校体験を実施しました。

 5校時目に授業見学、その後中学校での生活等の説明を受け、部活動を体験しました。

本日の体験を通して、中学校の生活について一人一人が来年に向けての思いを新たにしたことと思います。

 4月に入学される皆さん、心より歓迎いたします。残りの小学校生活を悔いの残らないように充実させてください。

 

松明あかし 大成功!

 11月10日(土)に須賀川市松明あかしが開催され、第三中学校は松明行列から参加しました。

 午前中には、学校の校庭で最後の運搬練習と出発式を行い、全校生で松明を前にして、応援しました。

 午後1時50分からは、須賀川の町中を松明を担いで五老山へと運びました。みんな汗だくになりながら  、

自分たちが作り上げた松明を一生懸命運びました。沿道からのご声援、本当にありがとうございました。

 午後6時48分に点火され、3年生が中心となり、今までの思いを込め、大きな声で校歌や応援歌を歌い松明を応援し、

燃え尽きる松明を見届けました。思い出深い松明あかしになりました。

 当日も含め、松明製作に際しましても多くの皆様にご協力とご支援をいただきましたこと、誠にありがとうございました。

小中一貫「松明合同運搬練習」

 本日、11月10日(土)に開催されます、須賀川市松明あかしに向けて、全校生による3回目の松明運搬練習を

実施しました。生徒たちの頑張りで順調に運搬技術も向上してきています。本日は生徒会長の宮本麻依子さんが本番と同様に松明上に立ち、担ぎ担当の生徒たちも緊張感を持った練習になりました。

 また、小中一貫教育の一環として、須三小の3年生が見学に訪れ、中学生と一緒に「わっしょい!」のかけ声を大きな声で送ってくれました。4年後が楽しみです。

 当日の勇壮な三中松明行列をご期待ください。

華王祭(校内文化祭)大成功

 10月24日(水)に校内文化祭、華王祭が行われました。生徒たちは前日までの準備や練習の成果を十分に発揮し、大成功の文化祭になりました。

 午前の部は、生徒会による劇から始まり、校内合唱コンクールが行われ、クラス一丸となって美しい音色を文化センターに響かせました。

 午後の部は、各学年の総合学習の発表が行われ1年生は会津学習旅行について、2年生は職場体験学習について、3年生は自分たちの15年間の歩を振り返る発表をした後、全員でダンスや合唱を行いました。また、特設合唱部による劇を交えた発表や3年生最後の演奏となる吹奏楽部による発表も行われ、素晴らしい演奏に聴き入りました。エンディングセレモニーでは生徒会役員の引き継ぎ式が行われ、新生徒会役員は先輩たちが創り上げた伝統を守り、さらにより良い三中を目指すことを誓いました。

 翌日には校内展示作品の鑑賞会が行われ、習字や美術の授業で作り上げた作品、1・2年生の総合学習をまとめた壁新聞等を鑑賞しました。美術部や文芸部の作品も展示され、完成度の高さは素晴らしかったです。

 「Challenge for the future~未来に向かって踏み出す一歩~」のテーマ通り、生徒全員がキラキラと輝いた華王祭になりました。

ご来賓や学校評議員の皆様を始め保護者の皆様、お忙しい中、文化センターにお越しいただき、生徒たちに温かい声援を送っていただきましてありがとうございました。なお、校内展示作品は教育相談期間中、下記の日程で公開しておりますので是非ご覧下さい。

 10月31日(水)~11月8日(木) 13:30~16:30

小中一貫「職場体験発表会」

 本日、本校の体育館において、小中一貫交流事業の一環として2学年における職場体験発表会を開催しました。

 9月13日、14日の2日間で行われた職場体験学習の内容を、ポスターセッション形式で第三小学校の6年生の前で発表を行いました。

 中学生の発表に対して6年生の皆さんも、真剣に、また自分が中学校入学後の姿についても思い描いているような表情で聞き入っていました。

 

人権啓発セミナー

 昨日、講師に福島大学 五十嵐 敦教授をお迎えして、「育てよう、思いやりの心」を演題に講演会を

開催しました。「こころ」は見えません!さあ、どうしますか?から始まり、友だちを褒めてあげましょうなど、

隣同士で座っている生徒同士の活動を入れながら、人権についてご講演をいただきました。

 最後に、生徒会長の宮本麻依子さんが、「お互いに認め合うことが大切だ。」という講演の内容を入れながら、

本日のお話を心にとめて生活していきます、とお礼の言葉を述べました。