新着情報

出来事

第2回授業参観

 7月7日(土)に第2回授業参観を開催しました。

 1学年は通常の授業、2学年は「職業講話」、3学年は「卒業生と語る会」を行い、

多くの保護者の皆様に参観していただくことができました。

 また、1学年は親子綱引き大会も実施し、短時間ではありますがクラス対抗の綱引きを通して

親子でふれあう充実した時間となりました。

 さらに、今回の授業参観では、「花王スクール応援団」の皆様のご支援で、授業参観・学年懇談中に

小さいお子さんのお預かりを実施しました。

 

 

県中体連陸上大会結果

 7月4日(水)~6日(金)に、いわき陸上競技場で、福島県中学校体育大会陸上競技大会が

開催されました。

 本校から出場の、我妻 大空 君が、男子4種競技において、みごと5位入賞を果たすことができました。

県大会の5位、本当におめでとうございます。

小中一貫教育 吹奏楽小中合同練習会

 21日(木)の放課後、三中と三小の吹奏楽部の合同練習会を開催しました。

 基礎的な練習でしたが、中学生は小学生に教えるということで、自分のスキルアップが図れ、

とても良い練習になりました。

 今後も小中一貫教育を、様々な活動を通して実践していきます。

中体連県中地区水泳大会結果

 6月20(水)21(木)の2日間、郡山の開成山プールにおいて、県中地区水泳大会が実施されました。

本校からは1年生2名が出場し、すばらしい結果を収めることができました。

           大会結果

角田 莉緒  200M自由形    第1位 県大会出場

       200M個人メドレー 第1位 県大会出場

戸梶璃音   100M自由形    第4位 県大会出場

       400M個人メドレー 第4位 県大会出場

なお、2名だけの出場でしたが、学校対抗でも6位入賞となりました。

県大会では、東北大会目指して、県中の代表として頑張ってください。

 

  

 

          

 

第三中学校グランドデザイン

 本校の「学校運営グランドデザイン」及び小中一貫教育推進の「花王スクール学校運営グランドデザイン」

を掲載します。

 今後とも本校教育活動につきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。

校長あいさつ.pdf

H30 学校運営グランドデザイン.pdf

H30 花王スクール学校運営グランドデザイン.pdf

県中地区中体連総合体育大会の結果について

 6月13日(水)14日(木)に行われた、県中大会の結果をお知らせします。

団体戦

 バドミントン  男子  優 勝  県大会出場

 柔 道     女子  第2位  県大会出場

 ソフトテニス  女子  第2位  県大会出場

個人戦

 バドミントン 男子シングルス 佐藤 匠 優 勝 県大会出場 

        男子ダブルス  樽川史弥・仲野涼翔 第3位 県大会出場

                村上稜真・高木慧士 第3位 県大会出場

 ソフトテニス 女子ダブルス  近藤 葵・加藤綺彩 第3位 県大会出場

                小野塚聖実・齋藤未来 第5位 県大会出場

 柔 道    男子      66㎏ 橋本靖輝 第3位 県大会出場

                73㎏ 浅倉理斗 第3位 県大会出場

                81㎏ 佐藤広樹 第2位 県大会出場

        女子         今泉ひな 第3位 県大会出場

                   大平萌加 優 勝 県大会出場

                   武田紫乃 第3位 県大会出場

                   渡邉陽香 優 勝 県大会出場

                   遠山晴菜 第2位 県大会出場 

 

            おめでとうございます!

  

支部中体連表彰と県中大会に向けての壮行会を実施しました。

 

 本日、支部中体連で入賞した選手を、全校生で祝福しました。

 また、いよいよ13日(水)14日(木)は中体連県中地区総合体育大会が開催されます。

 その大会に向けて壮行会を開催し、全校生で選手の皆さんを激励しました。この大会は学校の代表であるとともに、

岩瀬支部全選手の代表として、練習の成果を十分に発揮して頑張ってほしいと思います。

 

 

 

支部中体連総合体育大会結果

 29日、30日に開催された総合体育大会の結果は、団体優勝3種目と多数の団体、個人で

入賞を果たし、6月13日、14日に開催される県中大会への出場を決定しました。

 ご声援、ありがとうございました。

     支部中体連総合体育体育大会結果

団体戦 バドミントン   男子     優勝(県中大会へ)

    柔道       女子     優勝(県中大会へ)

    バスケットボール 男子     優勝(県中大会へ)

    柔道       男子     2位(県中大会へ)

    サッカー            2位(県中大会へ)

    ソフトテニス   女子     3位(県中大会へ)

    卓球       男子     3位(県中大会へ)

個人戦 卓球(シングルス)男子

    小塩 真輝           2位(県中大会へ)

    半沢 智大           5位(県中大会へ)

    岡部虎之助           9位(県中大会へ)

    卓球(ダブルス)男子

    柿沼琉雅・城野樹生       3位(県中大会へ)

    安藤夏騎・佐藤悠雅       3位(県中大会へ)

    卓球(ダブルス)女子

    秋山幸菜・岸根茉那       5位(県中大会へ)

    ソフトテニス(女子)

    小野塚聖実・齋藤未来      3位(県中大会へ)

    近藤 葵・加藤綺彩       3位  (県中大会へ)

    バドミントン(シングルス)男子

    佐藤 匠            2位(県中大会へ)

    バドミントン(ダブルス)

    樽川史弥・仲野涼翔       1位(県中大会へ)  

    村上稜真・高木慧士       3位(県中大会へ)

    柔道 男子

    73㎏ 浅倉 理斗       1位(県中大会へ)

    66㎏ 橋本 靖輝       1位(県中大会へ)

    81㎏ 佐藤 広樹       2位(県中大会へ)

    50㎏ 鈴木 廉司       2位(県中大会へ)

    柔道 女子

        遠山 晴菜       1位(県中大会へ)

        渡邉 陽香       1位(県中大会へ)

        今泉 ひな       1位(県中大会へ)

        大平 萌加       2位(県中大会へ)

                        おめでとうございました。   

     

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

  

岩瀬支部中体連陸上大会表彰及び総合体育大会壮行会

 25日(金)に岩瀬支部中体連陸上大会表彰式を行いました。優勝3種目と13種目での入賞もあり、

選手の皆さんの頑張りを、全校生で祝福しました。

        大会結果

1年   1500M 岩崎 聖奈  第1位    

共通   4種競技  我妻 大空  第1位

共通   800M  手塚 俊晃  第1位

1年   100M  玉木 快奈  第2位

共通   砲丸投げ  三瓶  翔  第4位    2・3年 1500M 岩崎 淳吏  第4位

共通   3000M 安田慎太郎  第4位    共通   走り幅跳び 佐藤 七海  第4位

2年   100M  寺山 春璃  第5位    共通   砲丸投げ  有川 大遙  第5位

2・3年 1500M 鈴木 暉將  第5位    2・3年 1500M 星  優葵  第5位

1年   1500M 牧野 大翔  第6位    3年   100M  猪狩  颯  第6位

2・3年 1500M 近  奏愛  第7位    2年奨励 1500M 水野  郁  第7位

共通   3000M 橋本 武英  第7位

2年   100M  関根 紘基  第8位

女子   低学年リレー 岩崎・玉木・佐久間・寺山  第2位

男子   共通リレー  手塚・猪狩・安藤・五十嵐  第4位

 また、29(火)30(水)に開催される、岩瀬支部中体連総合体育大会の選手壮行会も行われ、

各部の部長から大会に向けての力強い決意表明があり、応援団の音頭で全校生でエールを送りました。

 大会当日は練習の成果を十分に発揮して、全力でプレーしてきてください。