新着情報

出来事

給食・食事 交通教室で安全チェック!

 第2回交通教室を行いました。今回は、自転車の点検と自転車の乗り方の確認です。自転車も歩行者に対しては、加害者という立場になります。ルールを守りながら、安全運転を心がけましょう。なお、本日自転車点検を行い、修理が必要な自転車には、修理箇所を示したラベルを配付しました。ご家庭できちんと確認し、早めに修理をしてください。

 

給食・食事 ランチタイム!

 今日の給食は、「麦ご飯、牛乳、サンマの甘露煮、金平ごぼう、えのき茸の味噌汁」です。サンマの甘露煮は、軟らかくいて、甘口の味付けが食欲をそそります。金平ごぼうは、ごぼうの歯ごたえがいいですね。これをご飯に乗せて食べてもいけます。おいしかったです。味噌汁は、私の大好物のえのき茸。最高です。歯にえのきが挟まるのがたまに気になりますが、あの歯ごたえはたまりませんね。大好きです。ごちそうさまでした。 

家庭科・調理 おいしいカレーができました!

 ぼたん学級さんがおいしいカレーを作ってくれました。チキンカレーとポークカレーです。ちょうどできあがった頃に試食に行ってみました。とってもおいしいカレーでした。両方食べちゃいました。しかもおいしいうどん(雅くん自慢の一品)もあったので、カレーうどんを食べました。ごちそうさまでした。私がたくさん食べたせいで、足りなくなってしまったようです。ごめんなさい!m(_ _)m。それと、おいしいナシ(実怜さん提供)もいただいちゃいました。最高でした。(≧ω≦)

興奮・ヤッター! 駅伝大会 三中大活躍!

 鳥見山で開催された駅伝大会ですが、三中生がすばらしい走りを見せ、男子Aチーム4位、女子チーム3位という素晴らしい成績を残しました。また、女子4区の安達未羽さんが区間1位で表彰されました。おめでとうございます。これまでの練習、本当にお疲れ様でした。

給食・食事 ランチタイム!

 本日の給食は、「黒糖コッペパン、牛乳、ポテトカップグラタン、ひじきのサラダ、小松菜とタマネギのスープ」です。黒糖コッペパンは、ほんのり甘くて優しい風味です。グラタンは、パイ生地のようなカップ(もっちり軟らか)の中にポテトグラタンが入っていました。ゴミも出ないのでエコですね。クリーミィーでおいしかったです。ひじきのサラダは、ツナ入りでおいしかったです。ご飯のおかずにもなりますね。スープは、野菜の旨みがたっぷりで、さっぱりした味付けでおいしかったです。ごちそうさまでした。

給食・食事 ランチタイム!

 楽しい給食です!今日のメニューは、「麦ご飯、牛乳、チンジャオロース、枝豆シューマイ、豆腐スープ」です。注目は、チンジャオロースです。これはうまい。ごはんがススムくんです。文句なしです。そしてさらにうれしい一品は、シューマイです。しかも、食べてみると中から・・・枝豆が?!なんじゃこれは!!うま~い!グリンピースならぬ枝豆!!!驚きました。そしてさらにもう一品、豆腐スープ。ただのスープではありません。具だくさんで、鶏肉がごろっと入っていました。鳥から出ている出汁がたまりません。うま~い!まさに鶏肉のお鍋です。最高でした。ごちそうさまでした。

興奮・ヤッター! 入賞おめでとう!!!

 岩瀬地区英語弁論大会が開催されました。本校から出場した3年生3名が大健闘しました。練習の成果を十分発揮し、すばらしい発表をしてくれました。本当におめでとうございます。そして、生徒の皆さん、英語科の先生方、お疲れ様でした。

<結果>

 暗唱の部:渡邉 梨衣さん・・・3位

      田中 美咲さん・・・4位

 創作の部:成井 啓太くん・・・4位

 

給食・食事 ランチタイム!

 楽しい給食の時間です。今日のメニューは・・・・「コッペパン、牛乳、ミネストローネ、海藻サラダ、ハンバーグ、チョコ大豆」です。

 パンを半分にして、海藻サラダを挟んでパクリ、残り半分にハンバーグを挟んでパクリ、うまい!ハンバーグは、まさにハンバーガーですね。お肉も軟らかくて最高でした。ミネストローネもマカロニたっぷりで、トマトの酸味もほどよくておいしかったです。さっぱりしました。チョコ大豆は、チョコに飢えている子どもたちにチョコッとプレゼント。ごちそうさまでした!

期待・ワクワク 選挙が始まります!

 いよいよ後期生徒会役員選挙が始まります。2年生より4名、1年生より3名、計7名の生徒会役員を選出します。選挙管理委員の皆さんも準備で大忙しです。定数を超えるのか超えないのか、投票か無投票か、こうご期待!

 

にっこり 第2学期始業式無事終了(ちょっと時間オーバー)

 第2学期の始業式が行われ、全校集会と抱き合わせとなり、内容は盛りだくさんでしたが、無事終了しました。校長先生のお話では、身につけてほしい4つの力について話されました。

 1・・・言葉や心でかかわる力

 2・・・自分を知り自分から動く力

 3・・・考えてやり遂げる力

 4・・・見通す力 

 また、代表生徒の作文発表や英語弁論大会の発表、特設合唱部の発表、支部駅伝大会壮行会などとにかく盛りだくさんでした。