こんなことがありました

出来事

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。校長式辞では、感染症対策をしながらの行事を振り返り、子どもたちの成長を讃えました。また、これからの課題として、バランスの良い食事や十分な睡眠を基本とした健康な体作り、学校生活の多くを占める楽しい授業への取り組みなどについて話がありました。最高の夏休みを迎えてほしいと願いました。

 児童生徒代表の作文発表では、「友達ができるか不安だったけど好きな友達がたくさんできた」「縦割り清掃などで下級生の面倒を見ることができた」「勉強の質と量を向上させた。もっと積極的に活動したい」などの話を聞くことができました。

 生徒指導担当の先生からは、命を大切にすること、SNSやゲームのトラブルに注意することなどの話がありました。あわせて1学期の表彰も行いました。

 明日から35日間の夏休みになります。感染症や熱中症などへの対策を十分に行い、充実した夏休みになるよう願っております。

   

0

1学期終業式前日あれこれ

 いよいよ1学期も残り1日、明日は終業式です。今日は様々なイベントがありました。

【My弁当の日】 自分で作ったお弁当をおいしそうに食べています! 保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

 

【3年生コンサート】 職員室の先生方を招いてミニコンサートが行われました!

【ジュニアボランティア開講式】 地域のために頑張ります!

 

0

美術部の活動の様子

 本校の美術部は、自分の課題にあわせて様々な活動をしています。学習旅行の表紙絵を担当して、仙台の観光を調べながら作成しています。また、世界各国の国旗にあわせたキャラクターをデザインするなど、いろいろな活動をしています。創造性ゆたかですばらしい!

 

0

朝ご飯の献立を考える食育授業

 5年生が4校時に、6年生が5校時に「バランスのとれた朝ごはんの献立をつくろう」をめあてとして、本校栄養技師による食育の授業が行われました。主食を中心としたバランスの良い朝ご飯になるように、個人で、またグループでアイディアを出しました。夏休み中の「ふくしまっ子ごはんコンテスト」につながりますので、子どもたちはしっかりと取り組んでいました。

   

0

音楽 義務教育学校開校記念コンサート

 昨年度計画していたにもかかわらずコロナ対応のため延期を余儀なくされていた「開校記念コンサート」を14日(木)に実施することができました。演奏してくださったのは、もちろん本校の校歌「HOME」の作曲者でもあるバイオリニストのNAOTOさんです。会場となった須賀川市文化センター大ホールで、NAOTOさんと仲間のミュージシャンの皆さんが演奏する心地よいサウンドに酔いしれました。また、特に私たちのため特別に「HOME」を演奏してくださいました。子どもたち、教職員、そしてご参加いただきました保護者、ご家族の皆様も手拍子やジャンプで、会場は一体感、高揚感でいっぱいになりました。演奏後には、生徒会長がNAOTOさんに花束を贈呈しました。子どもたちにとってすばらしい思い出になったと思います。

 

0

学校 学園だより「稲雲第7号」

 7月13日(水)に学園だより「稲雲第7号」を発行しました。3年ぶりに関西方面への修学旅行が実現した話題、授業参観や災害時のための引き渡し訓練、私立高校説明会などを掲載しました。ご家族の話題にしていただければと思います。

 「稲雲第7号」はこちらをクリック ⇒ 04とううん第7号.pdf

0

NEW 第2回校外子ども会(前期課程)

 本日(7月13日)、給食・お昼休みの後に第2回校外子ども会を実施しました。前期課程(1~6年生)の子どもたちが、各方部に分かれて1学期の反省をしました。「交通ルールを守って集団登校ができた」や「1年生のお世話がしっかりできた」などよくできたことが子どもたちから発表されていました。また、担当の先生からは、夏休み中の学校プールに来る際の集合時間や自分の住む方部の危険な場所を確認する指導がありました。事故のない夏休みになるよう、保護者の皆様にもご協力をお願いいたします。

 

0

音楽 福島県吹奏楽コンクール県南支部大会・中学校小編成の部

 音楽部が須賀川市文化センターのステージに立ちました。演奏時の写真は掲載できませんが、ステージからは積み上げてきた練習の成果として、曲名でもある「斑鳩の空」のような雅やかな響きが聞こえました。管楽器の和音やソロの艶、打楽器のキラキラとした輝き、そして音楽部のみんなの緊張感と一体感、すばらしい演奏でした。

 

0

現職教育研修会を行いました

 水曜日は部活動の休養日にしており、様々な会議や研修などを行います。今日は職員の研修として、タブレットを用いた授業実践について、みんなで勉強しました。タブレットの操作方法から、授業での活用の仕方まで、実践を重ねている本校の教師から学びました。子ども達に還元できるようにこれからも研修を続けます!

 

0

七夕集会

前期課程の児童を対象に七夕集会を実施しました。

はじめに図書委員会の児童が「たなばた ウキウキ ねがいことの日(ますだ ゆうこ作)」の読み聞かせを行いました。次に、校長先生から「みんなの願い事を大切にし、書いた願い事や夢が叶うように生活してください。」との話がありました。

きれいな飾りつけをした会場で、それぞれが自分の願い事に思いを巡らす時間となりました。

 

 

0

県中体連陸上大会、頑張りました

 雷雨による中断など、コンディションを整えるのが難しい状況の中、精一杯の競技を行いました。なかなか思うような試技をすることは難しく、悔しさが残る結果とはなりましたが、精一杯取り組むことができました。ここまで勝ち上がり、地区の代表として大会に臨めたことこそが誇りですから、堂々と明日からの生活においても、「飛躍」してほしいと願っております。

0

県中体連陸上競技大会出発式

 県中体連の陸上競技大会へ、元気に出発しました。種目は共通女子走幅跳。競技自体は午後の予定です。少し緊張感はあるようでしたが、これまでの練習の成果を発揮して、思い切りのよい試技ができることを願っています。頑張れ!!

 

0

修学旅行3日目⑥ 予定通りです

 旅行隊は予定通り、19時15分発の飛行機で福島空港に向かいます。多少の飛行時間のずれはあると思いますが、20時25分頃到着の予定です。ご負担をおかけしますが福島空港までお迎えをお願いいたします。

 今後大きな変更が生じた場合には、本HPやノパメールにて一斉にお知らせいたします。

0

修学旅行3日目① 朝食もしっかり

 さあ、旅行もいよいよ最終日。楽しみにしていたUSJです。昨日のうちからユニバーサルシティウォークで買い物などをし、万全の状態で今朝を迎えました。

 昨日は暑さや睡眠不足から少し体調を崩した人もいましたが、今朝の時点では体調回復。今日も熱中症、感染症対策をしながら活動します。ほな、行こか。

         

0

修学旅行2日目⑥ 夕食@がんこ

 一日たくさん歩きました。旅行も2日目、暑さも加わり疲れがないといえばうそになりますが、ご飯をたくさん食べて元気回復!今日もしっかり睡眠をとって、明日に備えたいものです。だって明日は旅行の最終日、念願のUSJ!!!

     

0

修学旅行2日目④ 清水寺

 清水寺に来ました。事前の学習で作成した「音羽の滝」。本物に触れることができました。もちろん、舞台も壮観でいいですね。このあと昼食を摂って班別行動の時間です。どんな美味しいものを食べられるか、どんなお土産が見つかるか、たのしみですね。

    

0

修学旅行2日目① 朝食

 おはようございます。今日も暑くなりそうです。

 暑さに負けないよう朝食をしっかり摂って、今日も一日頑張ります。水分補給、塩分タブレット摂取などの対策をしながら活動したいと思います。

       

※こちらは昨晩の舞妓鑑賞の様子です。

  

0

7・8年 職場体験

 8年生は昨日と本日の二日間、そして7年生は本日職場体験学習を行いました。子ども達は普段学校ではできない貴重な体験をすることができました。お忙しい中、また、感染症や熱中症の心配が残る中、体験を快く引き受けていただいた事業所の皆様には、心より感謝いたします。ありがとうございました。

 7年生の様子をお伝えします。

【フジ電科福島第一工場】

  

【渡辺建設】

  

【ジェイラップ】

  

【JA夢みなみ きゅうりん館】

  

【ENEOS 柏村商店 須賀川西SS】

  

【ミニストップ須賀川岩渕店】

  

【グラントマト キラッとファーム須賀川】

  

0

修学旅行⑦ 宿舎・夕食

 無事1日目の昼間の行程を終え、今日の宿に着きました。少し早めの夕食をとり、この後は舞妓鑑賞の予定です。

大変暑い一日でしたが、体調を崩す生徒もなく、しっかりと初日の行程を満喫することができました。

  

     

 

0

5年 ふくしま防災出前講座

 福島県の危機管理課から講師の先生をお招きし、防災講座を行いました。講座では、VR体験をしたり、身近な地域のハザードマップを確認したりして、改めて自分の命を守るということを真剣に考えました。

 5年生は先日の宿泊学習で、いわき震災未来館を訪問しており、語り部から水害の恐ろしさを聞き、自分たちで学習のまとめをしたところでした。防災に対する意識がぐっと深まりました。今日の学習を今後の生活に生かしていきたいと思います。

    

0

修学旅行① 結団式「ほな行こか」

 元気に修学旅行に出発しました。

 実行委員長からは、今日に至るまでの周りの方々への感謝の言葉が述べられ、修学旅行を実現できる喜び、今日を迎えられた充実感を味わっているようでした。

 感染症対策、熱中症対策を行い、楽しい旅行にしてきます。いってきまーす!!

これから福島空港に向かい、8時過ぎの飛行機でいよいよ関西へ

   

0

9年生 修学旅行結団式

 いよいよ明日30日から7月2日までの3日間、関西方面修学旅行が行われます。

 実行委員会進行による結団式では、実行委員長から「みんなで一緒に楽しく学んできましょう」、校長先生からは「公共のマナー、そのときすべきことを考えること」、学年主任からは「SI9(さすが稲田の9年生)、YS9(やっぱり最高の9年生)をめざそう」と、また学級代表からの決意発表などがありました。

 感染症対策と熱中症対策を万全にして、楽しい旅行にしたいと思います。

スローガン:「Hello!関西 Shine on Best Memories ~36人の仲間と5人と先生との笑顔の旅~ ほな行こか!」

  

0

8年生 職場体験学習に出発

 暑い日が続いていますが、8年生は本日と明日の2日間職場体験学習を行います。

 市内外6つの事業所さんのご協力をいただき、様々な体験をさせていただきます。正しい職業観を身に付けられるよう積極的に活動してほしいものです。

 

0

音楽部、コンクール迫る

 県吹奏楽コンクール県南支部大会が7月9日(土)に須賀川文化センターで行われます。練習にも熱が入り、一日一日を大切にして取り組んでいます。心を一つにしてすてきなハーモニーを奏でられるよう頑張ります。

 先日は講師の先生によるステージ練習を行いました。本番とは違うホールでしたが、会場の雰囲気や響きを感じ、学校ではできない貴重な練習をすることができました。

   

0

まちの先生 水泳教室

今日はルネサンス郡山24から、「まちの先生」として二人のコーチをお招きし、1年生から6年生を対象に水泳教室を開きました。

それぞれの学年の実態に応じて丁寧にご指導いただき、子ども達は楽しみながら技能を向上させました。

特に1・2年生の楽しそうな声が、プールから職員室まで響いてきたのが印象的でした。

【1・2年生】

 

【3・4年生】

  

【5・6年】

 

0

学校司書研修会

市内の12名の学校司書が集まり、本校で研修会を実施しました。

研修会のテーマは「もっと行きたくなる学校図書館」で、本校の学校司書が図書館づくりや装飾の工夫などについて

説明をしました。

図書室の装飾が夏向けになりましたので、保護者の皆様にも、ぜひご覧いただきたいと思います。 

 

0

中体連県中大会 結果

最終結果をお知らせします。

男子卓球団体     1回戦 惜敗

女子バドミントン団体 2位 ※県大会進出

女子個人シングルス  2位 ※県大会進出

女子個人ダブルス   2位 ※県大会進出

男子個人シングルス  1回戦 惜敗

 

 卓球部、バドミントン部の皆さん、本日の大会での健闘はもちろん、これまでの練習や努力に敬意を表します。本当にお疲れ様でした。県大会へ駒を進める女子バドミントン部の皆さん、おめでとうございます。大会までの一ヶ月でさらなる飛躍を期待しています。

 会場に行くことが叶わず、ご家庭や職場から応援をいただいたご家族の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。引き続き子供たちの支援をよろしくお願いいたします。

0

児童生徒会企画“いなレク”

 後期課程の生徒会役員が中心となって企画・立案した、いなだレクリエーション、通称“いなレク”が今週の昼休み3日間にわたって行われています。内容は後期課程有志によるドッヂボール大会です。感染症やケガ、熱中症に気をつけながら楽しく活動しています。

 自分たちの学校をより良く、より楽しい学校にしていこうと、自分たちで考え、自分たちで準備・運営しています。『自治』の力がついてきていることを実感できるのは、うれしい限りです。

 

0

中体連県中大会 速報③

バドミントン部個人戦

 男子シングルス 1回戦 1-2 惜敗

 女子シングルス 1回戦 2-0 勝利 

         準決勝 2-0 勝利 決勝へ  ※県大会進出決定

 女子ダブルス  1回戦 2-0 勝利 

         準決勝 2-0 勝利 決勝へ  ※県大会進出決定

0

中体連県中大会 卓球部出発

 卓球部が元気に、そして適度な緊張感の中、県中大会へ出発しました。これまでの練習で得た技術や体力、地区代表としてのプライド、仲間との団結、家族をはじめとする応援してくれる方々への感謝など、様々な感情をパワーに変えて、頑張ってきてください。

 

0