新着情報

出来事

心肺蘇生法講習会

 昨日は本校の2年生を対象に心肺蘇生法講習会が行われました。須賀川消防署の方を講師としてお招きし、人形を使用しての実技を行いました。どの生徒も真剣に行っていました。

第8回校内授業研究会

 本日は第8回校内授業研究会が行われました。2年生の英語科の授業で、比較級・最上級の導入の内容でした。生徒たちはグループごとに話し合いを行い、真剣に授業に取り組んでいました。

人権啓発セミナー

 本日は須賀川市主催で、令和6年度地域人権啓発活動活性化事業「人権啓発セミナー」が実施されました。講師に福島大学の准教授である前川直哉先生をお迎えして、多様な性と性的マイノリティについて講演をしていただきました。差別をしないために一番大切なことは「知識を身につけること」だということをしっかりと心に刻んで、これから生活していきたいです。