須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
少し遅れて自然の家に到着しました。昼食をとっています。
所員の方の説明に耳を傾け、真剣に学んでいます。班で協力して学習シートにまとめます。また、バスで海岸をめぐり、語り部さんの話を聞いて、震災についての理解を深めました。
好天恵まれました。明日にかけて、4・5年生がいわきに宿泊学習に出かけます。カッコイイ4・5年生になって帰ってこれるよう頑張ります!出発式の様子です。
稲田学園前期課程と稲田幼稚園は、連携を図りながら教育活動を進めています。稲田幼稚園の先生方においでいただき、授業や掃除の様子を参観した後、協議会を行いお互いの教育活動にいかしていくことを確認しました。幼稚園からは、自分で自分のことができるように取り組んでいきます、稲田学園からは目で見てわかるようなヒントを大切しますと話がありました。
25日(火)と26日(水)の二日間で、8年生の職場体験を行いました。市内10カ所の企業や事業所様のご協力をいただき、貴重な体験をすることができました。楽しさとともに、充実感や疲労感、働くことの大変さなどを実感しているようでした。ご協力をいただいた企業、事業所の皆様に心より感謝いたします。
キャリア教育支援機構のご紹介のもと、須賀川市内の企業さまのご協力を得て、7学年で職業講話を開催しました。会社としての取り組みや身の回りの産業の現状についてお話を伺うことができました。これからのキャリア学習、ひいては来年の職場体験に生かしていきたいと思います。
本日の5・6校時に郡山市内4つの私立高校の先生においでいただき、それぞれの学校の特色等について説明をしていただきました。生徒たちの真剣に話を聞いている姿からは、進路実現に向けた覚悟や決意を感じることができ、頼もしく見えました。いよいよ進路実現に向けた第一歩が踏み出されました。「15の春」を笑顔で迎えられるといいですね。
本日、7~9年生は第1学期の期末テストでした。朝、生徒に「試験勉強はバッチリだった?」と聞くと、「はい!」と元気に答える生徒もいれば、小さくうなずく生徒もいましたが、教室では真剣に問題に取り組む姿が見られました。今まで勉強した成果が発揮されていたら嬉しいです。
軟式野球
1回戦 対 明健中
延長8回(タイブレーク)
2ー3 惜敗
どちらのチームが勝ってもおかしくない展開でした。選手たちは、全身全霊で勝利に向かって戦いました。ナイスゲームでした!そして、本当にお疲れ様でした。
性教育の授業を助産師さんをお呼びして行われました。赤ちゃんの人形を大切に慎重に抱っこをすると、「重い」と声があがりました。一人一人、そっと大切に抱っこをして次の人に赤ちゃんを渡すのが印象的でした。また、自分らしく生きることの意味や、自分の命は自分で守ることの大切さを教えていただきました。
雨天のため順延になっていた野球競技が本日始まります。気合い十分、元気に出発しました。
卓球 男子個人戦
男子シングルス 2回戦 惜敗
男子ダブルス 2回戦 惜敗
1回戦 惜敗
バドミントン 女子個人戦
女子シングルス 1回戦 惜敗
女子ダブルス 第3位(県大会出場)
剣道 男子団体(クラブチームとしての出場)
リーグ戦 惜敗
個人戦 惜敗
バドミントン女子団体
順位決定戦に勝利して、県大会出場を決めました。手に汗握る試合をものにして、またひとつ強くなれたと思います。午後は個人戦です。
卓球男子団体1回戦
対 緑ケ丘中 1ー3 惜敗
最後まで諦めず戦い抜いた姿は立派でした。これから個人戦です。
5・6年生の図書委員会の児童が、幼稚園を訪問し絵本の読み聞かせをしてきました。七夕の話をブラッツクシアターで行うと、幼稚園生はみんな真剣に聞いてくれました。きれいな天の川をみることができるといいな。また、幼稚園に読み聞かせにくるねといってかえってきました。
本年度第1回地域運営協議会を開催しました。
13名の委員の方に参加していただき、本年度の組織編成の後、学校運営の方針について協議しました。子どもたちのために学校や地域ができることを考え、教職員の働き方や、通学路の安全などについて有意義な話をすることができました。本年度の学校運営にお力添えをいただき、よりよい学園作りを進めて参りたいと思います。よろしくお願いいたします。
本日も図書委員会の読みきかせを行いました。今日は6年生が2年生に向けて本を読んでくれました。2年生に伝わるように、ゆっくり、丁寧に読む6年生の姿や真剣に聞く2年生の姿が見られるいい時間でした。
本日の放課後に、教職員を対象とした「心肺蘇生法講習会」を実施しました。はじめに救助のしかたやAEDの使い方についての動画を視聴し、その後、AEDや人体人形を使った実習を行いました。実習の間には多くの質問が出て、ひとつずつ疑問点を確認しながら、児童生徒の命を守るための行動について学びました。
本日、県中保健福祉事務所から2名の医療技師の先生においでいただき、2校時目は3年生、3校時目は4年生に「むし歯予防教室」を開催しました。子ども達は、染め出し液で赤く染まったところを見て驚いたり、丁寧にブラッシングをする姿が見られました。自分の歯のことや正しいブラッシングのしかたなど、今日学習したことを、給食後や家庭での歯磨きに生かしてほしいと思います。
<3年生のむし歯予防教室の様子>
<4年生のむし歯予防教室の様子>
本日、朝の読書の時間に8年生への読みきかせを行いました。2014年に17歳(史上最年少)でノーベル平和賞を受賞したマララさんについての本の読みきかせで、真剣に耳を傾ける生徒の姿が印象的でした。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp