こんなことがありました

2024年4月の記事一覧

ボランティア活動(6年生)

(4月15日)
 小学校生活最後の牡丹園清掃活動を行いました。

「僕たちがきれいにすれば、牡丹園に来た人たちが喜ぶからがんばろう。」、「池の周辺を作業しているグループがいないから、私たちでやろう。」など、自分たちで気づき、考え、実行する姿から、どんどん成長していることが分かります。

 さすが最高学年です。

栄養満点のおいしい給食

【4月11日(水)】

子どもたちみんなが楽しみにしている給食。1年生は、この日が小学校初めての給食です。

第三小学校の給食は、校舎内の調理室で作られています。約470食以上の給食を調理するのは、4名の調理員さん方と栄養技師の根本先生。昼までに全員分の給食を仕上げるために、朝早くから準備をしてくださっています。調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

 

 

 

   

 

どの教室も、おいしい笑顔でいっぱいです。

授業の様子から(3~6年)

【4月10日(水)】

3年生以上の授業の様子です。

 

3年生

学級の係を決めていました。楽しく過ごしやすい学級にするためにはどんな係が必要かな?

どんな活動をしたらいいかな?まさに「気付き・考え・行動する」ですね。

 

 

 

4年生

学年集会 桜の下での集合写真。すてきです。

 

 

5年生は音楽の学習です。発声練習の真っ最中。

オペラ歌手になりきって、高い声までよく響いていました。

 

 

6年生

運動会に向けて、いよいよ鼓笛の練習が始まりました。これから、隊列を変えての演奏になっていくそうですよ。

 

 

 

 

学年集会、春を感じて(4年生)

4月10日(水)学年集会を開きました。みんなでがんばるめあてを確認した後、よさこいを踊ったり、レクレーションで楽しんだりしました。6校時には、みんなで外に出て満開の桜の下で記念写真を撮り、春をたくさん感じる時間を過ごしました。

代表委員会

【4月10日(水)】

「三小タイム」の時間を使って、代表委員会が行われました。

代表委員会は、集会委員会と各委員会の委員長、3年生以上の各学級の代表者2名ずつで構成されています。「気付き・考え・行動する」を合い言葉に、学校をよりよくするための話し合いをし、委員会や学級での活動にいかしていきます。

今回は、1年生を迎える会での学年ごとの分担や、運動会のスローガンについての確認もありました。

   

初めて代表委員会に参加する3年生も真剣そのもの。しっかりメモをとっています。