こんなことがありました

2022年2月の記事一覧

特別感で集中を継続

 2月3日(木)、2校時の授業の様子です。3年生は、算数の3けた×2けたのかけ算(筆算)の授業でした。ちょうど、筆算で解いた問題を前のPCで1人1人確認する場面でした。ちょっぴり特別感を得て、以降の計算練習にも集中を継続して取り組んでいました。

積み重ねを大切に

 2月2日(水)、全校集会で賞状を伝達した須賀川市新春書道展席書大会で入賞した吉田兄弟の作品です。練習を積み重ねた様子が伝わります。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策の一環で表彰式並びに作品展が中止となり、学校での表彰となりました。正面玄関前廊下に掲示しています。

感染防止対策の徹底

 2月2日(水)、昼休みの全校集会の様子です。感染予防対策のため、校長の話は割愛しました。あいさつの後の賞状伝達は、2件3名を一括して登壇させ、授与しました。指導事項は、感染防止対策の徹底に絞り、阿部養護教諭から伝えました。①マスクの正しい方法(鼻出し・あごマスクでなく、隙間なく)による常時(体育の授業や休み時間も)着用 ②給食時の黙食の再確認 ③水分補給時・歯磨き時の無言の徹底且つ終了後即マスク着用 です。加えて、家にある場合は不織布(使い捨て)のマスクを着用することで、自分や大切な家族を守ることになると言う話をしました。

森林に関心を持とう

 2月2日(水)、2・3校時、3年生の森林環境学習「木工教室」の様子です。森林組合から2名の講師に来校いただき、前半に森林の働きや大切さについて話を聞きました。後半は、本立ての製作を行いました。2人組になり支える子とくぎを打つ子とで交代して行いました。活動する中で、森林への関心が高まったものと考えます。

しっかりと引き継ごう 伝統を

 2月2日(水)、2校時の授業の様子です。5年生は、6年生から伝統を引き継ぐために、心構えを聞いたり、委員会活動での運営の分担を決めたりしていました。今後、様々な面で先頭に立って活動していく5年生を応援しています。同時に、6年生の皆さんには、ナイスアシストを期待しています。

春の訪れ①

 2月1日(火)、1年生のチューリップの球根を植えた植木鉢の様子です。朝、登校してきた1年生女子児童が3人、植木鉢を見ていました。近くによると、「芽が」と指さして教えてくれました。変化を見つける目、すばらしいです。「あいさつが先でしょう。おはようございます。」と言う子がいて、こちらにも感心しました。