2021年1月の記事一覧
水溶液の性質とはたらき
6年生の理科の授業です。今日は「水溶液の性質とはたらき」の単元で
実験をやっていました。子ども達は、大変ですががんばって実験をしていました。
今日の授業から
5,6年生の体育の授業です。なわとびの練習中です。2月に「なわとびチャレンジ」が
あります。みんながんばりましょう。
4年生はパソコンを使って、作文を書いていました。宿泊学習の作文でした。
3年生は、算数の授業、図形の学習です。
昔遊び 練習中
1年生の昔遊びを公民館の方や外部講師の方々と実施する予定でしたが、
2年生が1年生に教えることになりました。2年生が、昔遊びを教えるために練習していました。
学校給食習慣 青森県です
今日は青森県の郷土料理です。十和田バラ焼き、せんべい汁、りんご、
麦ご飯、牛乳です。2年生の給食様子です。静かに、黙々と食べていました。
言葉から思いを広げて
5年生の図工の授業です。「言葉から思いを広げて」という単元。
いよいよ色塗りです。想像力を発揮して工夫しながら取り組んでいました。
4年生 書写
4年生の書写の授業です。漢字の大きさ(画数の多い漢字と少ない漢字のバランス)を
考えながら書く練習です。しっかりとお手本を見ながらかんばって書いていました。
学校給食開始時の献立
3年生の給食の様子です。今日は、学校給食が始まった頃の献立でした。
ごはんに鮭の塩焼き、沢庵入り漬け物、けんちん汁、味付け海苔
学校給食は、明治22年山形県鶴岡市の私立忠愛小学校で始まったそうです。
1年生 給食の時間
今日の給食は、地産地消献立です。麦ご飯、ひじきの五色あえ、
大根と豚肉の炒め煮です。1年生は、静かに食事をしていました。
薬物乱用防止教室
6年生が薬物乱用防止教室を行いまいた。
学校薬剤師の室井さんにご指導していただきました。
アルコールやたばこの害について理解できました。
3年生 粘土を使って
3年の図工の授業で、粘土を使っていろいろな物をつくっていました。
「これはワニ!」などと言って、とっても楽しそう。
5年 図工の授業
「言葉から思いを広げて」という5年生の図工の授業です。
教科書の詩などからいろいろ想像をふくらませていました。
リモートで「ダルライザー!」
長沼地区の小中一貫教育の講演会がありました。
講師はあのご当地ヒーロー「ダルライザー」こと、和知健明さん。
5・6年生が、長沼中学校に移動してお話を聞く予定でしたが、
新型コロナ感染症対策と言うことで、Zoomを使いリモートで参加しました。
「ヒーローとは?」「ダルライザー誕生秘話」「ダルマのように、転んでも何度でも立ち上がれ!」
などのお話に、真剣に耳を傾けていました。
雪の朝
今朝は雪、子ども達がさっそく雪かきをしてくれました。
ありがとうございます。
全校集会 放送で
本来ならば体育館で行う予定でしたが、今日の全校集会は放送で行いました。
3名の児童が3学期にがんばりたいことを発表しましたが、とても立派に発表することができました。
租税教室 6年生
今日は、6年生で租税教室を行いました。5人の方々がお出でになり、
詳しく税金について教えてくれました。本物のお札を持ってきていただき、
子ども達はビックリ!
ドコモスマホ教室
6年生がドコモスマホ教室を実施しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から
ドコモの担当者の方は来校せず、今回はリモートでの授業となりました。
様々なトラブルに巻き込まれないためにはどうすればよいか?
ネットのやりとりで相手を傷つけないためにはどうすればよいか?
オンラインの会議システムを活用しての動画の視聴や
グループでの話し合いを通して学びを深めました。
最後のクラブ活動
今日は最後のクラブ活動の日です。それぞれのクラブで夢中に取り組む子ども達です。
GIGAスクールサポーター
今日はGIGAスクールサポーターの高橋さんが来校し、子ども達のパソコンの支援を
してくださっています。3年生はローマ字入力に練習、5年生はプレゼンテーションの作成です。
希望献立
今日の給食は、6年生の希望献立です。減量揚げパン、牛乳とミルメーク、
チキン照り焼き、ごぼうサラダ、オニオンスープでした。
揚げパンに苦戦しながら、おいしそうに食べていました。
2年生 自分を振り返ろう
2年生は「自分を振り返ろう」という授業で、赤ちゃんの頃や幼稚園、保育所などの
ときの写真を持ってきて、成長の記録をワークシートに記入していました。
小さなときのお話をたくさんしてくれました。
4年生 版画の授業
4年生の版画の授業。下絵を一生懸命に考えていました。
どんな作品ができるか楽しみですね。
1年生 雪の中で
1年生は、久しぶりに積もった雪の中で体を動かしていました。
とっても楽しそうでした。午後には、雪はとけそうです。
雪かき ありがとうございました。
昨日の夜は雪が降りました。ボランティア委員会を中心に雪かきをしてくれました。
寒い中、がんばる姿に感動しました。ありがとうございました。
今日の授業から
2年生の授業は、インターネットで「あそび」について調べていました。
パソコンを使って初めての調べ学習です。
6年生は社会の授業。戦争について調べてまとめていました。
3年生 理科
3年生の理科の授業です。明かりがつくつなぎ方を豆電球や乾電池を使って
学習していました。実験はやっぱり楽しそうです。
今日の子ども達
3学期1日目の子ども達の様子です。子ども達は元気に登校し、
宿題を提出したり、3学期の学級委員を決めたり。今日から給食も開始です。
久しぶりに会ったお友達と一緒に、笑顔で、楽しそうにおしゃべりしていました。
3学期始業式
今日から3学期のスタートです。
始業式では、校長先生から「継続は力なり」についてお話がありました。
何事も1日や2日では成果があらわれません。
長沼地区出身で東京オリンピックに出場内定した相澤選手のように、
日々の積み重ねを大事にして
勉強や運動(3学期は特になわとび)を頑張っていくことで
大きな力になっていきます。
子ども達は真剣に話を聞き、新しい年の決意を心に刻んだようです。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。