当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
本日は支部中体連の壮行会が行われました。各部の決意表明と選手紹介があり、応援団によるエールが行われ、最後にバレーボール部の主将が御礼の言葉を述べました。各部とも大会頑張ってもらいたいです。
本日は校内体育祭が行われました。
ピンポン球を落とさずにゴールまで運ぶ「ピンポン球レース」、縦に設置してあるボールをぶつける「ボーリングボール」、おなじみ全員参加の「台風の目」、フライングディスクをパスしながらゴールを目指す「アルティメットレース」、ラダーでけんけんぱをしたあとに3×3のますを使ってビンゴ競争を行う「ラダービンゴ」、お楽しみ競技である「部活動対抗リレー」、体育祭のラストの盛り上がりを見せた「ベストリレー」の7種目が行われました。けが人も出ずに、みんなが笑顔で終わることができたすばらしい体育祭でした。
本日は今年度第2回目の校内授業研究会でした。3年生の数学で式の展開の工夫について考えました。計算の法則を見つけるためにグループのみんなで話し合っていました。
また、本日は須賀川市の学校教育アドバイザーが来校され、授業の中での教師の役割についてなどの講義をいただきました。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 4 | 28 4 | 29 5 | 30 6 | 31 5 | 1   |
2   | 3 6 | 4 4 | 5 7 | 6 4 | 7 10 | 8   |
9   | 10 2 | 11 1 | 12 7 | 13 4 | 14 10 | 15   |
16   | 17 2 | 18 1 | 19 4 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 5 | 27 4 | 28 2 | 1   |