こんなことがありました!

2021年7月の記事一覧

租税教室(6年社会科)

7月16日(金)に、須賀川法人会の方々に来ていただき、租税教室を行いました。

子ども達は、身近に聞いたことのある「消費税」や「所得税」などは知っていましたが、まだまだ理解

していないことも多くあり、興味を持って話を聞いていました。

また、世界の中でいえば日本の税率は決して高くないことを知ったり、「もしも税金がなかったら・・・」

のDVDを見てみんなで考えたり、実際に1億円のレプリカを持たせていただいたりして、社会科でも学習

してきた「税金」を、身近なものとして真剣に考えることができました。

大変お忙しい中、ご指導いただきました須賀川法人会の皆様方、本当にありがとうございました。

72日間の1学期が終了です。

本日で72日間の第1学期が終了しました。

今日の終業式は、TV放送で行いました。はじめに校長より、始業式で話した「大好きを増やす」

「めあてや目標を持つ」「命を大切にする」の3つについて振り返らせ、子ども達一人ひとりが

自分の頑張りを確認できるよう、話がありました。

次に、2年小椋君と3年宇津木君が、「1学期の反省と夏休みの生活」について堂々と発表してくれました。 

各ご家庭でも、お子さんとお話をする話題の一つにしてほしいと思います。

また、式終了後に、生徒指導主事より「夏休みに特に気をつけること」についての話があり、「しっかりと

自分の命を自分で守ること」と指導がありました。

大きなケガ・事故なく、子ども達が元気に学校生活を送ることができましたのも、保護者の皆様方の

ご支援とご協力があったからこそです。心より感謝申し上げます。

ご家族でどうぞ安全で楽しい夏休みをお過ごしください。8月25日の第2学期始業式に、心身共に一回り

成長した子ども達に会えるのを、楽しみに待っています!

また、本校を様々な方面から支えていただきました地域の皆様方にも、大変感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

小中一貫サポート授業(6年英語)

7月15日(木)に、小中一貫サポート授業で、須一中の國分先生に来ていただきました。

今回は、6年生に英語の授業をしていただきました。小学校でも普段から外国語の授業を行っていますが、

中学校英語の先生から授業を受けさせていただく、貴重な経験となりました。

國分先生、お忙しいところありがとうございました。子ども達が楽しんで授業を受けられるような工夫を

たくさんしていただいたことにも、感謝申し上げます。

TV放送(合唱部壮行会等)

7月14日(水)のTV放送では、特設合唱部の壮行会がありました。

初めに6年の有我君・校長から激励の言葉があり、合唱部部長の小林さんが、決意の言葉を述べました。

8月19日の地区音楽祭に向けて、日々一生懸命練習を続けています。合唱部の皆さんの健闘を祈ります!

次に、第20回須賀川牡丹園保勝会牡丹絵画展で、商店街連合会長賞に選ばれた、4年三浦君が表彰されました。

おめでとうございます。

最後に養護教諭から、「目の健康」についての話がありました。テレビは最低でも1.5m以上離れて見る

ことや、3分間目の体操などについての話がありましたので、来週からの夏休み期間中も特に気をつけてほしい

と思います。ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。

 

校外学習(3年)

7月7日(水)に、3年生が、設楽農園で学習させていただきました。

社会科「農家の仕事」の学習として、「設楽農園の見学をし、働く人の様子と工夫や努力などについて知り

理解を深めることができる。」をねらいとして、見学させていただきました。

さといもやきゅうりを見せていただき、きゅうりの葉の真ん中から下の方にとげとげがあることや、

その大きさを初めて知ったり、花が2種類あることを見つけたりしました。

最後に、折ったきゅうりがくっつくマジックを見せていただき、驚きの声が上がっていました。

種明かしとして、新鮮なきゅうりは水分をたくさん含んでいてみずみずしいので、折ってもくっつくことを

教えていただきました。

「先生、今度はいつ来られるんですか。」「また来たいです。」など、再訪を待ち望む子ども達の声が

たくさん聞かれました。

まさに生きた教材を体験させていただきました設楽農園様、本当にありがとうございました。