出来事
大きく育て!私の花、ぼくの野菜(1・2年生)
6月2日に、1・2年生が生活科の学習で「花や野菜」を育てていることをお知らせしましたが、あれから1週間、成長の様子を見てきました。
毎日、子どもたちは、お世話をしながら、花が咲いたことや実がなったこと、葉っぱが大きくなったことなどを、嬉しそうに話し合っています。暑い日が続いており、すごい速さで成長しています。それぞれの学年で育てている「花や野菜」の様子を紹介します。
〔1年生:花〕 6月10日…はっぱがたくさんになりました。鉢の土が見えないほどです。
〔2年生:野菜〕6月10日…どの野菜も大きくなりました。ピーマンは、もうすぐ収穫できそうです。
<ピーマン> <ミニトマト> <ナス> <枝豆>
校外学習(6年生)~博物館・蝦夷穴古墳・和田の大仏の見学~
社会科の歴史の学習として、市内にある史跡を見学してきました。博物館では、学芸員の宮澤里奈さんから、須賀川の歴史についてお話をしていただきました。メモを片手に、真剣に話に聴き入る子どもたちの姿や、展示物を熱心に見る姿が見られました。
【蝦夷穴古墳】
畑の奥に、小さな山のように見えるのが「蝦夷穴古墳」です。この古墳は、7世紀前半につくられた「円墳」で、石室の大きさは東北最大級とのことです。実際に石室に入ってみると、その広さに驚かされました。
【和田の大仏】
鎌倉時代につくられた仏像で、高さが約4mあります。大仏の乳部がえぐられているのは、昔、乳不足の女性が、大仏の乳部を削って飲むと母乳がよく出るとの信仰から削られたそうです。宮澤学芸員の話は、とても分かりやすく貴重な見学学習になりました。
5年生がタブレットPC使用
5年生がタブレットPCを使用し、理科の天気の学習で、雲の写真を撮っていました。個人でどんどんまとめていくようです。
室屋選手航空ショー
みなさん、ご覧になりましたか。昨日二小の空に現れたスマイルマークです。
心がほっこりしました。室屋選手、ありがとうございました。
避難訓練
今年度、第1回目の避難訓練が行われました。子どもたちは放送を静かに聞き、担任の後ろについて校庭へ避難しました。
子どもたちはこの後すぐに教室へもどり、何のための訓練なのかもう一度確認し、反省していました。
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581