こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
5年1組で研究授業
本日、5年1組で研究授業が行われました。道徳の授業で、「権利」と「義務」について、身近な問題から考える授業でした。高学年らしく、真剣な態度で授業に臨んでいました。
児童会全体集会
児童会全体集会が多目的室で行われました。

各委員会です。

運営委員会 図書委員会 放送委員会

環境委員会 保健委員会 生活委員会

給食委員会 体育委員会 質疑応答中・・・。
みなさんの活動で、学校に笑顔が咲きますように。
各委員会です。
運営委員会 図書委員会 放送委員会
環境委員会 保健委員会 生活委員会
給食委員会 体育委員会 質疑応答中・・・。
みなさんの活動で、学校に笑顔が咲きますように。
授業参観・PTA総会・学級懇談会
みんな、張り切っていました。
PTA総会の様子です。
学年懇談会の様子です。
役員になられた保護者の皆様、一年間よろしくお願い致します。
一年生 外体育
初めての外での体育です。
準備体操をしっかり行って…
今日は50mのタイムを計りました。
位置について! よーい! ドーン!
明日も、走るぞ! 頑張るぞ!
清掃班オリエンテーション
新しい清掃班の顔合わせが行われました。
32の縦割り班が、真剣に担当の先生の話を聞いています。
担当清掃場所に移動し、自己紹介のあと、清掃の仕方を確認しました。
新6年生の班長と副班長を中心に、てきぱきと話し合いが進められ、チャイムに合わせて静かに整列ができました。
一年間、きれいな校舎を保っていきましょう。
学校の連絡先
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581
QRコード
アクセスカウンター
3
5
9
7
9
2