こんなことがありました!

2015年6月の記事一覧

「 第2回授業参観、学年・学級懇談会 」

6月26日(金)
             『 授業参観(5校時) 学級・学年懇談会 』
 第2回授業参観、学年・学級懇談会にお忙しい中をたくさんの保護者の方々の参加をいただきました。日頃の自分たちの様子を見てもらい、子どもたちは、笑顔いっぱいの1日を過ごすことができました。
 これからも子どもの意欲を生かした分かる授業の展開に努めて参りたいと思います。

 写真は、授業参観、学級・学年懇談会、本会三役・音体三役役員会の様子です。





 

学校便り「すこやか北星№6」発行

学校便り「すこやか北星№6」を発行しました。「子どもの生活力に関する実態調査」から分かる“やってみせて、させてみる”子どもを後押しする姿勢の重要性とともに、2年生の生活科の学習「町探検」の様子等を掲載しました。詳しくは、平27 学校だより NO6.pdfをご覧ください。

「 美しい音色 美しい響きを目指して 」 3学年

6月25日(木)    『 リコーダー講習会 』 4校時・多目的室
            すこやか北星・・すすんで学習する子ども  (学習の一場面)

 
3学年の音楽科「こんにちはリコーダー」の学習で、東京リコーダー協会の福岡 恵 様を講師にお迎えして、リコーダー講習会が行われました。
 はじめに、楽器の紹介とそれらの楽器を使って曲の演奏を披露していただきました。子ども達は、目を輝かせながら美しい音色と響きに耳を傾けていました。その後、リコーダー名人になるための『こつ・極意』を分かりやすく説明していただきました。1時間という短い時間でしたが、楽器の持ち方、構え方、奏法を習得し、音色や響きに変化が見られました。
 福岡先生の美しい音色を心に刻み、教えていただいたリコーダーの『こつ・極意』をもとに繰り返し練習していければと思います。

「 楽しく学ぶ水泳学習 」 2学年


6月24日(水) 2学年・体育  『 水に慣れる遊び、浮く・もぐる遊び 』   (学習の一場面)



 明るく元気に水泳学習が進められています。
 水に慣れる遊びでは、水につかったり移動したりすることができるように、浮く・もぐる遊びでは、水に浮いたりもぐったりができるように、安全に気をつけ、水泳学習を進めています。

「 きれいな環境をみんなの手で 」

6月22日(月)~23日(火)   「 環境委員会による活動 」 


学校用務員の浜尾さんに手ほどきを受けながら90メートル花壇の整備を行いました。
除草、肥料入れ、花壇の土おこし、花の苗植え作業と一生懸命に取り組む姿がありました。
90メートル花壇には、マリーゴールド(黄色100本・橙色100本)、サルビア100本がきれい植えられています。