新着

RSS2.0

お知らせ

 ■ お知らせ ■ 

 ★「 令和6年度 年間行事予定表」

 R6_年間行事予定表.pdf

 2024年3月現在の予定です。今後変更になる場合がありますのでご了承ください。

 ★「  下校時刻一覧」

    2025年 2月下校予定時刻.pdf

    2025年 3月下校予定時刻.pdf

      ※パスワードはメールにてお知らせしております。令和6年度と同様です。ご確認ください。

   今後変更等も予想されますので、変更があった際にはメール等でその旨を連絡いたしますが、

   定期的にHPをご確認ください。

 

★「第1回学校教育アンケート結果」

 R6 学校教育に関するアンケート結果.pdf

★「第2回学校教育アンケート結果」

   R6 学校教育に関するアンケート結果.pdf

 

 ※ パスワードは、下校時刻予定時刻表のものと同じです

 

 ★「リーバーのメッセージの読み方」

下のリンクをご覧になってください。

リーバーのメッセージ機能について(保護者向けHP).pdf

 

 ★「リーバーの登録方法」

リーバーユーザー登録マニュアル.pdf

 

 

  ※パスワードはメールにてお知らせしております。ご確認ください。

 

 

 

★当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。★

 

 

  

こんなことがありました!

運動会がありました

2025年5月14日 19時07分

5月11日(日)に須賀川市立第二小学校の運動会が行われました。

雨天延期となった運動会でしたが、子どもたちのやる気はみなぎっていました。

どの種目も一生懸命に頑張る子どもたちの姿がとても輝いていました。

各学年の学年だよりにも、子どもたちの様子が掲載されていますので、ご覧いただければと思います。

また、朝早くから運動会の準備・運営・片付けを協力してくださった保護者のみなさま。

この場を借りて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

DSC_9676DSC_9776

DSC_9856DSC_9899

DSC_9957DSC_0052

DSC_0185DSC_0297

DSC_0375DSC_0399

1年生を迎える会がありました

2025年4月25日 17時00分

4月25日(金)に1年生を迎える会が行われました。

1年生は前日に6年生から招待状をもらい、わくわくどきどきで参加しました。

実行委員長の6年生から「これから一緒にたくさんのことを学んでいきましょう」と迎える言葉がありました。

4・6年生は1年生を楽しませるために出し物を準備してくれました。

4年生はリズムに合わせて学校の勉強について紹介してくれました。

6年生は劇で学校の教育目標「すこやか北星」について紹介してくれました。

「やること一緒、言うこと一緒」ゲームでは、1年生は他の学年の友だちと一緒に体を動かしました。

その後、2年生から、アサガオの種のプレゼントをもらいました。

最後に全校生で学校の歌「校歌」を歌い、二小生としてのつながりを深めました。

とてもすてきな会になりました。

会が成功するために、3年生は花飾りを500個作ってくれたり、5年生は前日の昼休みから会場を作成してくれたりしました。

これから1年生も二小の仲間として頑張っていきます。

 

DSC_9239DSC_9259DSC_9276DSC_9380DSC_9406DSC_9418DSCN4251DSCN4253

交通安全委嘱状交付式がありました

2025年4月21日 19時28分

4月21日(月)に交通安全委嘱状交付式を全校集会で行いました。

代表の6年生が警察の方から、交通安全の委嘱状を交付され、これからも交通安全を守ることを誓いました。

また、警察の方からの交通安全のルールに関するクイズが出されました。

登下校での歩道の歩き方や自転車を乗る時の交通ルールについて、改めて学び、今後も交通安全を守った生活を意識していきたいと思います。

DSC_9164

DSC_9171

DSC_9174

1年生 交通教室がありました

2025年4月18日 15時56分

4月17日(木)に1年生の交通教室を実施しました。

歩道の歩き方や横断歩道の渡り方などの交通ルールを確認しながら、ボランティアの保護者の方々と一緒に学校周辺の道路を歩きました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

DSC00463

IMG_0116

2年生 交通教室がありました

2025年4月16日 17時12分

4月16日(水)に2年生の交通教室が行われました。

交通ルールを確認してから、学校周辺の道路を歩きました。

学習ボランティアの保護者の方々が見守って下さり、安全に活動することができました。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

DSC08846

DSC08851

 

 ◆ふくしまの「家庭学習スタンダード」

   ↓閲覧する際には下をクリック↓

     家庭学習スタンダード.pdf

 

須二中学区の学校ホームページリンク
阿武隈小学校
柏城小学校
須賀川第二中学校