【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:行事
第3学期始業式
8日(金)3校時に第3学期始業式を行いました。
式の中で麻生校長から「まとめの3学期を大切に過ごしてほしい」との話があり、その後、6年生の代表児童による作文発表がありました。
51日間の3学期がスタートしました。今学期も保護者の皆様、地域の皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
式の中で麻生校長から「まとめの3学期を大切に過ごしてほしい」との話があり、その後、6年生の代表児童による作文発表がありました。
51日間の3学期がスタートしました。今学期も保護者の皆様、地域の皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
第2学期終業式
22日(火)3校時、80日間の2学期を締めくくる終業式を行いました。
麻生校長からは、冬休みに向けて2点「自分の命を大切にしてほしい」「あいさつを今より頑張ってほしい」との話があり、その後、2年・4年・5年の代表児童よる作文発表を行い終業式を終えました。
終業式後には、生徒指導担当教諭から冬休みの過ごし方について、特に「命の大切さ」についての話がありました。
80日間、保護者の皆様・地域の皆様、ご協力とご支援ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
麻生校長からは、冬休みに向けて2点「自分の命を大切にしてほしい」「あいさつを今より頑張ってほしい」との話があり、その後、2年・4年・5年の代表児童よる作文発表を行い終業式を終えました。
終業式後には、生徒指導担当教諭から冬休みの過ごし方について、特に「命の大切さ」についての話がありました。
80日間、保護者の皆様・地域の皆様、ご協力とご支援ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
音楽教室
21日(水)体育館で音楽教室を行いました。
クラシックから子供たちの知っているアニメの曲まで全校生が楽しく音楽を鑑賞しました。
また、演奏者と子供たちが一緒に楽器演奏を楽しんだり、音楽に合わせて全員でダンスをしたりするなど、楽しい時間を過ごすことができました。
クラシックから子供たちの知っているアニメの曲まで全校生が楽しく音楽を鑑賞しました。
また、演奏者と子供たちが一緒に楽器演奏を楽しんだり、音楽に合わせて全員でダンスをしたりするなど、楽しい時間を過ごすことができました。
第3回避難訓練
11日(金)3校時に、地震を想定しての避難訓練を行いました。
今回は、避難路の防火扉を閉じて避難する訓練も行いました。
また、避難後の全体会では、『安全に通学しよう』というDVDを見て、通学時に地震や大雨などの自然災害から身を守る方法を学びました。
今回は、避難路の防火扉を閉じて避難する訓練も行いました。
また、避難後の全体会では、『安全に通学しよう』というDVDを見て、通学時に地震や大雨などの自然災害から身を守る方法を学びました。
第2学期始業式
本日、3校時に第2学期始業式を行いました。
式の中で校長から、夏休み中、大きな事故や怪我等がなく良かったことに加え、2学期に向けて3つの話がありました。
①目標を持って計画的に学習をしましょう。
②自分からすすんであいさつをしましょう。
③健康と安全に気を付けて生活しましょう。
その後、1・3・6年生の代表児童による作文発表がありました。
80日間の2学期がスタートしました。今学期も保護者の皆様、地域の皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
式の中で校長から、夏休み中、大きな事故や怪我等がなく良かったことに加え、2学期に向けて3つの話がありました。
①目標を持って計画的に学習をしましょう。
②自分からすすんであいさつをしましょう。
③健康と安全に気を付けて生活しましょう。
その後、1・3・6年生の代表児童による作文発表がありました。
80日間の2学期がスタートしました。今学期も保護者の皆様、地域の皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
三小 第一学期終業式
17日(金)2校時、71日間の1学期を締めくくる、第1学期終業式を行いました。
麻生校長からは「自分の命を大切にしてほしい」との話があり、その後、2年・4年・5年の代表児童よる作文発表を行い終業式を終えました。
終業式後には、7月29日(水)に行われる「市水泳交歓会」に出場する特設水絵部と、8月20日(木)に行われる「地区音楽祭」に出場する特設合唱部の選手壮行会を行い、全校生で応援しました。
71日間の1学期、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力とご支援ありがとうございました。
麻生校長からは「自分の命を大切にしてほしい」との話があり、その後、2年・4年・5年の代表児童よる作文発表を行い終業式を終えました。
終業式後には、7月29日(水)に行われる「市水泳交歓会」に出場する特設水絵部と、8月20日(木)に行われる「地区音楽祭」に出場する特設合唱部の選手壮行会を行い、全校生で応援しました。
71日間の1学期、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力とご支援ありがとうございました。
避難訓練(不審者対応)
2日(火)3校時、不審者の侵入による緊急事態を想定して、避難訓練を行いました。
児童と職員は、不審者が侵入した場合の対応と行動の仕方を訓練しました。また、不審者への対応の仕方についても訓練を行いました。
体育館で行った全体会では、3名の須賀川警察署の方から具体的な不審者対応の仕方についてご指導をいただきました。
本日は、お忙しい中ご指導ありがとうございました。
児童と職員は、不審者が侵入した場合の対応と行動の仕方を訓練しました。また、不審者への対応の仕方についても訓練を行いました。
体育館で行った全体会では、3名の須賀川警察署の方から具体的な不審者対応の仕方についてご指導をいただきました。
本日は、お忙しい中ご指導ありがとうございました。
運動会
5月23日(土)快晴の下、『両者ともに勝利に向かって最後まで!!』をテーマに運動会が開催されました。
保護者の皆様、地域の皆様の大きな大きな声援に支えられ、演技や競技に子供たちが一生懸命に取り組むことができました。
ご声援・ご協力ありがとうございました。
保護者の皆様、地域の皆様の大きな大きな声援に支えられ、演技や競技に子供たちが一生懸命に取り組むことができました。
ご声援・ご協力ありがとうございました。
避難訓練
8日(金)3校時、火災を想定した避難訓練を行いました。
1年生にとっては、初めての避難訓練でしたが、上手に避難することができました。
避難後に消防署の方のご指導による消火器訓練と消火栓による放水訓練がありました。
消火器訓練では、児童代表として6年生が実際に消火器を使って模擬消火活動を行いました。
1年生にとっては、初めての避難訓練でしたが、上手に避難することができました。
避難後に消防署の方のご指導による消火器訓練と消火栓による放水訓練がありました。
消火器訓練では、児童代表として6年生が実際に消火器を使って模擬消火活動を行いました。
着任式・第1学期始業式
6日(月)8時20から着任式と第1学期始業式が行われました。
始業式の校長式辞では、教育目標の「深く考える子ども」「明るく思いやりのある子ども」「強くたくましい子ども」をいつも意識して生活してほしいとの話がありました。
今年度も、無事にスタートすることができました。保護者の皆様、地域の皆様、昨年度に引き続きご支援ご協力をお願いいたします。
始業式の校長式辞では、教育目標の「深く考える子ども」「明るく思いやりのある子ども」「強くたくましい子ども」をいつも意識して生活してほしいとの話がありました。
今年度も、無事にスタートすることができました。保護者の皆様、地域の皆様、昨年度に引き続きご支援ご協力をお願いいたします。
Total
1
1
0
2
2
3
4
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校