当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
カテゴリ:4年生
4年親子活動
4年生の親子活動が行われ、体育館でスポーツ鬼ごっこをしました。すかがわスポーツ鬼ごっこクラブ広田 智様を講師として迎え、スポーツ競技としての鬼ごっこのルールについて教えていただきました。ルールを学んだ後は親子でスポーツ鬼ごっこを競技しました。いつもと違った鬼ごっこに子どもたちは新鮮さを覚え、楽しく鬼ごっこに参加していました。
4年生宿泊学習のアルバム
先週、磐梯青少年交流の家に宿泊学習に行った、4年生のアルバムです。
入所式を行いました。 それぞれの部屋に入って荷物を置きました。
2日間お世話になる部屋です。
「野口英世ウォークラリー」の様子です。天気も良くて気温が上がったでので
途中に水分補給をしながら行いました。
お弁当タイム!!おうちの人に感謝です!
今日は水場が気持ちいいです。
全ての班が無事にゴール!!!長い道のりを励まし合ってがんばりました!
夕べの集いでの学校紹介の様子です。とても上手な発表でした。
夕ご飯はバンキング形式です。バランスを考えながら、お腹いっぱいいただきました。
夜はゆっくりと休むことができました。朝の集いでは、元気にラジオ体操で目が覚めました。
2日目は「赤べこの絵付け体験」です。見本を見ながらみんな世界に一つだけの「赤べこ」を作りました。
空き缶をどこまで積み上げられるかな?集中力が勝負です。先生も負けられません。「black缶」だけを使うのがコツなのでしょうか?
校長先生から賞状とメダルをいただきました。 お世話になった自然の家の先生にお礼を言って退所
しました。
2日間ありがとうございました!
2日目の午後は、日本のそして世界の偉人「野口英世」の記念館で見学学習です。
とても充実した2日間となりました。「宿泊学習で学習したことは学校・家庭生活でも実践できる」ことです。ぜひ、ご家庭でも宿泊学習での経験を生かせるように「自分の事は自分でやる」ことを実践させてください。
入所式を行いました。 それぞれの部屋に入って荷物を置きました。
2日間お世話になる部屋です。
「野口英世ウォークラリー」の様子です。天気も良くて気温が上がったでので
途中に水分補給をしながら行いました。
お弁当タイム!!おうちの人に感謝です!
今日は水場が気持ちいいです。
全ての班が無事にゴール!!!長い道のりを励まし合ってがんばりました!
夕べの集いでの学校紹介の様子です。とても上手な発表でした。
夕ご飯はバンキング形式です。バランスを考えながら、お腹いっぱいいただきました。
夜はゆっくりと休むことができました。朝の集いでは、元気にラジオ体操で目が覚めました。
2日目は「赤べこの絵付け体験」です。見本を見ながらみんな世界に一つだけの「赤べこ」を作りました。
空き缶をどこまで積み上げられるかな?集中力が勝負です。先生も負けられません。「black缶」だけを使うのがコツなのでしょうか?
校長先生から賞状とメダルをいただきました。 お世話になった自然の家の先生にお礼を言って退所
しました。
2日間ありがとうございました!
2日目の午後は、日本のそして世界の偉人「野口英世」の記念館で見学学習です。
とても充実した2日間となりました。「宿泊学習で学習したことは学校・家庭生活でも実践できる」ことです。ぜひ、ご家庭でも宿泊学習での経験を生かせるように「自分の事は自分でやる」ことを実践させてください。
4年生高齢者疑似体験
本日、社会福祉協議会の職員の方にお世話になり、4年生の総合的な学習の時間に「高齢者疑似体験」を行いました。おじいちゃんやおばあちゃんの生活上の困難さを体験するために、重りをつけ、視野が狭くなるゴーグルをつけて、杖をついて階段の上り下りなどを体験しました。同時に介助する体験も行うことで、自分たちが普段の生活でできることについて考える良い機会となりました。
4年生性教育授業
1月20日(金)に4年生の保健体育の授業で担任と養護教諭のTT指導による「育ちゆく体とわたし」の授業を行いました。思春期を迎える頃となり、男女での体つきの変化の特徴があらわれる時期を迎えます。それぞれの変化について自己理解や相互理解を深め、さらに「命の大切さ」について考える良い授業となりました。4年生児童は真剣に先生の話に耳を傾け、考えることができました。
4年生恋ダンス練習
4年生では、体育の表現運動の授業で「恋ダンス」の練習を行いました。話題になっているドラマで放送されていることもあり、子どもたちは興味を持って真剣に練習に取り組んでいました。中には、初めからダンスの動きができる児童もいました。音楽に合わせて体を動かす楽しさを味わうことができました。完成が楽しみです。
4年宿泊学習7
野口英世記念館見学です。予定より少し早く進んでいます。
4年宿泊学習6
只今、森のクラフト製作中!昨日拾ってきた材料を使ってイマジネーションを高めながら作っています。
4年宿泊学習5
おはようございます。二日目の朝です。みんな元気に目覚めました。天気もよく、磐梯山もきれいです。これから、朝ご飯を食べて、活動の始まりです。
4年宿泊学習4
お風呂に入って、楽しい夕ご飯タイムです。これから、班長会議、班会議をやって明日に備えます。全員元気です。
4年宿泊学習3
天鏡台ウォークラリーは全部の班がゴールしました。学級の集合写真をとりました。
4年宿泊学習2
これから天鏡台ウォークラリーです。天気は薄曇りで暑くなくていいです。
4年宿泊学習
10月6日待ちに待った4年生の宿泊学習が始まりました。自然の家に到着して、出会いの集いです。
菜の花プロジェクト
9月30日(金)に4年生が須賀川市で取り組んでいる菜の花プロジェクトに参加してきました。菜種から菜の花を育てそこから油を作り、その油を再利用していく仕組みで燃料を再利用して環境を壊さず、守っていくことを知った子どもたちは真剣に菜種を植えていました。そして環境を守るための仕組みとして太陽光発電も学びました。ソーラーパネルを点検して班ごとに報告して太陽光発電に問題がないかをチェックすることができました。この菜の花プロジェクトで環境を守るためには一人一人の環境を守るという意識が必要ということを学ぶことができました。
4年生水泳記録会
8月26日(金)に全校生の先陣を切って4年生が校内水泳記録会を行いました。、夏休みも練習に励んだ子どもたちは、自己ベスト記録目指して精一杯の泳ぎをすることができました。自校のプールで記録会ができる喜びを感じています。たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、子どもたちに大きな声援をいただきました。ありがとうございました。
初泳ぎ!4年生
今日は水温・気温ともに上昇し、絶好の水泳学習日和となり、4年生が新しいプールでの初泳ぎを行いました。これからも大プールも小プールも全部使って水泳技能の向上を目指していきます。
タグラグビー
6月18日(土)に4年生の親子活動で郡山タグラグビースクールの先生をお招きして、タグラグビー体験をしました。親子で楽しくタグラグビーのルールを覚えて最後には試合をしました。天気にも恵まれ、絶好のスポーツ日和でタグラグビーができて、多くの笑顔が見られました。
ムシテックワールドに行きました!
5月31日、4年生がムシテックワールドに行って科学体験をしてきました。サイエンスショーやアルコールランプの使い方、シャーベット作りなど、科学のふしぎに触れとても楽しく過ごしました。
歯科指導
田代歯科医院の中山愛子先生をお迎えして、歯科指導をしていただきました。食べ物とかむことの学習をとおして、子どもたちは、歯と食育について考えていました。
4年生総合学習(福祉について)
9月29日に、社会福祉協議会の佐藤さんと視覚障害を持つ高畑さんの2人の先生をお招きして、4年生の総合的な学習の時間で福祉について学習しました。高畑さんは、目が見えないという障害を持ちながら、写真をとることが趣味であることや視覚障害者が日常生活で使っているものの話、4年生からのいろいろな質問についてなどたくさんの話をしてくださいました。これからの学習で役立つ実体験からの貴重なお話をありがとうございました。
宿泊学習8
少し早めに別れの集いを行いました。午後3時に自然のいえを出発します。
宿泊学習7
最後の活動、森のクラフトに取り組んでいます。昨日拾って来た材料を使って思い思いに作品を作っています。宿泊学習のよいお土産となりそうです。この後、午後3:15ごろ帰路につく予定です。
宿泊学習6
快晴です。猪苗代湖もきれいに見えています。班で作戦をたて、これからスコアオリエンテーリングのスタートです。
宿泊学習5
昨日はみんなぐっすりと休み、今日の朝は体調不良を訴える児童もなく2日目の活動も元気にできそうです。朝の集いでラジオ体操をして目を覚ましました。
宿泊学習4
1日の活動が終わり、楽しい夕食の時間です。バイキングでたべられるぶんだけわけて食べています。これから、班会議をして、明日に備えてゆっくり休みます。
宿泊学習3
雨もそれほどひどくならず、無事すべての班がゴールすることが出来ました。これから野外観察と森のクラフトの材料集めです。
宿泊学習2
雨が少し降っていますが、天鏡台ウォークラリーに行きます。お昼は自然のいえで食べてエネルギーを補充しました。さあ、出発です。
宿泊学習1
学校を元気に出発し、今、自然のいえに到着しました。これから楽しみな活動がたくさんあります。2日間充実したものとさせていきます。
高齢者体験学習
6月4日(木)市社会福祉協議会からお二人の講師の先生をお迎えして、高齢者体験学習を4年生で行いました。高齢者が抱える体の悩みについて、体験をとおして理解を深めることができました。子どもたちの中には、祖父母ととともに暮らしているお子さんもいますが、一緒に暮らしていないと、生の声を聞くことができません。相手の気持ちになって考えるよい機会になりました。ありがとうございました。
ムシテックに行きました
本日、4年生がムシテックで理科の体験学習を行いました。「ポップコーンのはじける科学」「水の中の生き物探し」「種子の模型作り」「アルコールランプを使おう」「サイエンスショー」とたくさんの充実した内容で、楽しい一日となりました。
6年生を送る会に向けて
明日2月24日(火)の6年生を送る会に向けて、各学年で6年生に喜んでもらおうと、心を込めて出し物の練習をしています。
国際交流学習
1月21日(水)に4年生がALTのサイリル先生から外国語や外国の文化を教わりました。子どもたちは、歌やリズムに合わせて楽しんで活動していました。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
0
5
8
0
3