こんなことがありました

2022年8月の記事一覧

授業の様子

 子どもたちは、各教科の学習に落ち着いて取り組んでいます。

  

 6年生では、分科担任と家庭科の学習に取り組んでいます。担任同士で持ち時間を交換し合いながら、それぞれのよさを発揮しながら、子どもたちの学力向上、学習意欲等に取り組んでいます。

 5年生では、ALTのエリローズ先生との授業です。テキストに自分で分かるように教科の名前をメモしながら、好きな時間割をつくりました。子どもたちに英語で書いた教科名を質問すると、「国語です」「体育です」と、スムーズに教えてくれました。

 2年生では、「道案内」をとおして、自分の行きたい場所を、正しく相手に伝えられるよう、抜けがなく伝えるように取り組んでいました。

その他の学年でも、話をしっかりと聞いて学ぶ姿が身についています。

アサガオ日記⑰

 8月29日(月)、1年生が植えたアサガオの様子です。夏の強い太陽の日差しをさえぎってくれています。

お忙しい中、お子さんのアサガオの鉢を学校まで届けていただき、ありがとうございました。

身体計測

 8月29日(月)、2~4校時の前半の身体計測(下学年)の様子です。1学期初めから夏休みまでの発育状況を自覚させて、健康についての認識を深めさせようと実施しています。本日で全学年が実施しました。今後、1人ひとりの状況を各ご家庭にお知らせします。ご確認をいただきますとともに、健康について、ご家庭での話題にしていただき、家庭生活に活かしていただきますよう、お願いいたします。

筆順を正しく覚える利点

 8月29日(月)、2校時の授業の様子です。1年生は、前半に身体計測(2年生:3校時、3年生:4校時)を行いました。3年生は、新出漢字の学習をしていました。筆順を1画1画確認しながら進めていました。筆順を正しく書くことにより、読みやすい整った文字となり、かつ、多くの文字を書いても疲れにくくなります。

子どもの人権、守ります

 8月26日(金)、正面玄関前の人権の花の様子です。夏休みを無事に越し、現在も咲き誇っています。昨日、職員会議後の服務倫理委員会(と言う名の全職員での会議です)を開催し、子どもの人権について、事例研究を通して、再度意識を高めました。

抱負や目標をしっかりと持って、スタート

 8月25日(木)、2校時の第2学期始業式の様子です。入場後、式開始まで誰ひとり口を開かずに待つことができました。さらに、式中もうなずきながら話を聞く姿が見られ、2学期の具体的な抱負や目標を持って式に臨み、頑張ろうとする意欲にあふれている様子が伝わりました。教職員一同、それらの達成への援助に力を尽くす責任を再確認しました。ご家庭や地域の方々、関係機関と力を合わせ、進めていきます。

 なお、感染症対策により、間隔・換気・マスク着用に加え、校歌斉唱を代表児童の伴奏のみで、声には出さずに心の中で歌うこととして実施しました。

PTA奉仕作業ありがとうございました

8月20日(土)、午前6時よりPTA奉仕作業を行いました。

 多くの保護者の皆様の参加のもと、花壇の除草、側溝の泥上げ、校地フェンス外側の草刈りを行いました。内容が多くありましたが、率先して取り組んで頂けたことで、時間内にすべて終わりました。おかげさまで、2学期の開始前にきれいな学習環境が整いました。ありがとうございました。

命を守る⑤

 8月11日(木)、正面玄関脇花壇の奇跡のアジサイの様子です。夏の直射日光に照らされて、若干水分が不足気味です。花は盛りを過ぎましたが、これから開くつぼみが見られました。

 毎日熱中症警戒アラート<危険>が出されています。「命を守る」行動を心がけていきましょう。夏休みは、残すところ2週間。25日に全校生の元気な顔を見ることを楽しみにしています。