こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

交通安全委嘱状交付式・交通教室について

5月28日(木)には、命を守る大切な取り組みが2つありました。

1つめは6年生の交通安全委嘱状交付式です。

式では、校長より代表の大木さんへ委嘱状が交付され、家庭の交通安全推進員として、

今後実行するべき「交通のきまりを守り、みんなのお手本になります」をはじめとする

4つのことを誓いました。(委嘱状も御確認ください)

2つめは4年生の交通安全教室でした。

4年生は、実演や映像を通して、自転車の乗り方をしっかりと学びましたので、これか

らはご家庭で確認のうえで、交通ルールをきちんと守り、学区内を自転車走行すること

ができます。

しかし、まだまだ不慣れなところもあると思いますので、実際に自転車に乗る際には、

事故やケガなどに十分に注意して乗るように学校でも十分に指導します。

ご家庭でも御指導よろしくお願いいたします。

JRC登録式・特設結団式について(放送集会)

今日の放送集会では、JRC登録式と特設結団式を行いました。

例年ですと、体育館などに集まって行うのですが、今年度は3密を避けるため、放送集会で

行いました。

JRC登録式では、ボランティア副委員長の江連さんにワッペンが授与され、佐藤委員長が

桜水JRC会員としての決意の言葉を述べました。

その後、JRC担当から赤十字誕生のことや、アンリー・デュナンについての話がありました。

続けて行った特設結団式では、校長から特設活動をする意義や目的などについての話があり、

小針合唱部長から特設クラブ員の決意の言葉がありました。

中止になってしまった大会等があるのは大変残念ではありますが、大会に出場して良い成績

を収めることだけが目標ではないと考えています。

特設活動という貴重な経験を通して、子ども達は仲間とともに本当に多くのことを学び、

成長していきます。もし大会に出場できなくても、活動する価値は十分にあると思います。

例年とは違ったある程度制限しながらの活動にはなりますが、できる範囲で精一杯活動して

いきます。保護者の皆様方の変わらぬご支援・ご協力をお願いいたします。

 

養護教諭よりコロナウイルス感染拡大防止について

5月27日(水)のお昼のテレビ放送で、養護教諭から新型コロナウイルスについての話を

しました。

「コロナウイルスってなんだろう?」や「コロナウイルスやっつけるぞ作戦」などについて、

紙芝居を用いて説明しました。

学年の実態に応じても指導しておりますが、特に大切なことは、繰り返し繰り返し指導して

いきます。

ご家庭でも、感染拡大防止について継続した御指導をよろしくお願いいたします。

 

いつもありがとうございます。

昨日は少し雨模様の中、大寺様と鈴木様に池の掃除等をしていただきました。

4・5月の臨時休業期間も、お二人には何度も池の掃除等をしていただいていました。

お忙しい中、いつもいつもありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

2年生の体育科の授業では・・・

先日スポーツ庁から「運動時のマスク着用による身体へのリスクを考慮して、学校の体育の授業に

おけるマスクの着用は必要ない」との通知を受け、基本的にはマスクを付けずに授業を行うことに

しました。

全学年ともですが、写真の2年生のように、カラーコーンで自分の運動する場所を分かりやすく示し、

友達とも距離をとって取り組みました。

まだ始まったばかりですが、一人一人の運動する力を、今後もっともっと高めていかなければならない

と感じています。

今後も校庭のように密になりにくい場所であっても、考えられるできる限りの予防策をしていきます。

学校での新しい生活様式について

先日、政府の専門家会議は、新規感染者数が減り、対策を緩められるようになった地域では、感染拡大を予防するための「新しい生活様式」が必要として、具体的な例を示しました。

それを受けまして、本校の「新しい生活様式」を作成し、各教室等に掲示しました。皆様にもご確認いただければと思います。

新しい学校生活様式.pdf

1年生、初めての給食です。

今日は、1年生にとって初めての給食です。

本日のメニューは、「チキンカレー、ブロッコリーサラダ、むぎごはん、はちみつレモンゼリー、牛乳」

でした。手洗いをしっかりして、みんなで協力して準備をしました。

食べ始める前から、どんな味がするのかとってもわくわくしている様子でしたが、家庭の食事とはまた

ひと味違ったおいしさに「おいしい~~~。」の声が各クラスからたくさん聞かれました。

栄養満点の給食をもりもり食べて、心も体も大きくなってね!

今年度初めての外国語科です!

 今日は、今年度初めて5・6年生の外国語科がありました。5・6年生は、今年度から年間70時間実施となり、およそ1週間で2時間程度学習します。今年度担当していただくのは、外国語専科の佐藤亜里沙先生とALTのベンジャマー・ラワガン先生です。

 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとして、桜水ホールで5・6年生の授業を実施し、教員はフェイスシールドをしながら授業を進めていきます。

 今日の授業では、ベン先生の4択クイズに答えたり、様々な質問に対して英語で上手に受け答えをしていたりする姿が見られました。授業後には笑顔を見せている児童が多く、とても楽しんで授業を受けていたことが分かりました。今後も、外国語科を通してコミュニケーション能力を高めたり、他国の理解を深めたりしていきます。

 

 

 

 

新型コロナウィルス感染症対策によるお願い

須賀川第一小学校保護者様

 「新型コロナウィルス感染症対策によるお願い」について

 ☆ 検温表について

  コロナウィルス感染拡大防止のため、市教委からの指示により、児童のご家族に体調不良の方が

 いらした場合、できましたら、児童の検温表の連絡事項欄にご記入いただきますようお願いいたし

 ます。

  ☆ 登校後の体調不良者の対応について

  コロナウィルス感染拡大防止のため、学校医からのご指導を受け、学校では通常の風邪とコロナ

 ウィルス感染症の区別ができないことから、当面の間、登校後に体調の悪くなった児童につきまし

 ては、発熱の有無にかかわらず『早退』とさせていただきたいと思います。

  なお、感染を防止するため、ご家族が学校へ到着するまで間、児童の安全を確保しながら第1会

 議室で待たせておきたいと思います。保護者の方々にはお手数をおかけしますが、ご理解、ご協力

 のほどよろしくお願いいたします。

  また、朝からお子さまが体調のすぐれない場合は、無理させずに学校を休ませ、ご家庭で様子を

 見ていただきますようよろしくお願いいたします。(『出席停止』となり、欠席にはなりません。)

 

校舎に子ども達の元気な声が・・・

 

 

 

 4月8日から継続していた臨時休業でしたが、久しぶりに校舎内に子ども達の元気な声が響き渡りました。

 今週は3校時授業で給食無しの予定なので、少し短い学校生活ではありますが、友達や先生と顔を合わせ、たくさんの笑顔を見ることができました!

 国から非常事態宣言は解除されたものの、日常生活が戻ってきたわけではなく、学校でもご家庭でも、様々な感染症対策をお願いしなければなりません。

 毎日の検温やマスクの着用、手洗い・うがいの習慣化など、引き続きご協力をお願いいたします。

学校再開のお知らせ

須賀川市立第一小学校保護者 様

  いつもお世話になっております。本日10時に市教育委員会のノパメールで再開のお知らせ等の通知があった通り,18日(月)より学校を再開します。下記の通り実施しますので,お子様への御指導をよろしくお願いいたします。
                                                記
1 授業の再開期日及び登下校時間
(1)令和2年5月18日(月)より学校を再開します。
  ・ 通常通りの集団登校で,8:10までにランドセルで登校させてください。
  ・ 5月18日(月)から22日(金)は午前中3校時までの授業。給食を実施せず,
   11:20から学年ごとに下校します。
   ※ 1年生については,11:45からコース別下校となります。解散場所までお迎えを  

    お願いします。
(2)5月25日(月)からは給食を実施し,通常の教育活動に戻していきます。

2 5月18日(月)の持参物
 ・検温表 ・マスク ・上履き ・連絡帳,連絡袋 ・筆記用具 
 ・国語,算数の準備 ・ハンカチ,ティッシュ ・図書室から借りた本
 ・休校中の課題(※全て終わっていなくても大丈夫です)
 ・児童クラブに向かうお子さんは,お弁当を持たせてください。

3 その他
 ・ 登下校時には,児童同士できるだけ間隔を空けるよう,御指導下さい。お子さんに発熱等 

  の症状がある場合は,登校を控えてください。
  ・ お子さんと下校先を必ず御確認ください。下校先の変更がある場合は,連絡帳でお知らせく

  ださい。
 ・ 学習用具(毛筆セット,絵の具セット等)を計画的に持たせてください。
 ・ 本校で予定しておりました19日・20日の分散登校は,18日からの学校再開により取消となります。
 ・ ご不明な点がありましたら,学校(75-2851)までお知らせください。

※ なお,教育長から保護者の皆様方への文書も載せますのでご覧下さい。

200515(別紙)保護者の皆様へ.pdf

 

課題の受け取り及び分散登校日について

須賀川市立第一小学校保護者 様

  臨時休業が続いておりますが,お子様そしてご家族の皆様のご様子はいかがでしょうか。少しずつではありますが,全国各地並びに福島県内でも,感染拡大防止の取り組みの効果が出ている報道を耳にします。しかしながら,まだまだ安心できない状況は続いておりますので,引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みをよろしくお願いいたします。
 さて,保護者の皆様方には,5月11日(月)より3日間で課題を取りに来ていただくようお願いしておりましたが,大変お忙しいにもかかわらず,すでに多くの皆様方に受け取っていただきましてありがとうございました。本日が最終日となっておりますので,まだ受け取られていない方は,お忙しいところ申し訳ございませんが,課題受け取りのご協力をお願いいたします。お仕事などで都合が悪い場合は,お手数ですが学校まで御連絡ください。
 また,課題といっしょにプリントでお知らせした通り,19日(火),20日(水)に分散登校を予定しております。今週中に持ち物等のお知らせを,HPやメールでお知らせする予定ですので,よろしくお願いします。
 なお、分散登校のお知らせを下記に載せましたので、ご覧下さい。

5月19日(火),20日(水)分散登校日について.pdf

5月11日(月)からの課題について(再確認)

 須賀川市立第一小学校保護者 様  

    臨時休業が続いておりますが,お子様そしてご家族の皆様のご様子はいかがでしょうか。何かとご不便な生活を強いられておりますが,引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みをよろしくお願いいたします。
 さて,来週3日間で課題を取りに来ていただく際の注意点について,下記の通り御確認ください。
 
 1 日付・時間・・・5月11日(月)~13日(水)8:10~16:40
   ※ どうしても無理な場合は,学校までご相談ください。
 2 登下校等の安全面の配慮から,原則として,保護者の方に課題を取りに来ていただきたい  

  と思います。
  3 本校では感染症拡大のリスクを考え,5月11日(月)~15日(金)に登校日の設定はありま

  せん。それ以降については,状況をみながら登校日等を判断していきます。決定したことに

  ついては,速やかにホームページと一斉メール等でお知らせいたします。

5月7日以降の各学年の学習課題について

 昨日の臨時休業延長に伴い、各学年の5月7日以降の学習課題について、一斉メールと下記により保護者の皆様方にお示しします。また、いくつかの注意点も併せてお知らせいたします。お子様への御指導をよろしくお願いいたします。

1 学習課題の配付について

 (1)期    日:5月11日(月)~13日(水)8:10~16:40

 (2)受け取り方法:「全学年の保護者の皆様へ」

           昇降口児童下駄箱に置いておきますので、そこからお持ちください。

           「3年生の保護者の皆様へ」

                                       これまでの課題などで担任に丸付け等をしてほしいものはそこにおいて

           いただき、5月15日(金)、18日(月)にまたお受け取りください。

2 各学年の学習課題について

 1年生学習課題について.docx

 2年生学習課題について.docx

 3年生学習課題について.doc

 4年生学習課題について.docx

 5年生学習課題について.docx

 6年生学習課題について.docx

 さくら・ひまわり学級学習課題について.docx