当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
2015年11月の記事一覧
一小一中授業研究会②
11月27日(金)に一小一中授業研究会を行いました。ホームページ上でお知らせしたとおり、中学校の先生方には小学校高学年の授業にTTという形で入っていただきました。各教科の専門的な指導や中学校の生徒を指導している経験などから、小学校の授業の中でいろいろな導きがありました。また、授業後の分科会、全体会では、今後の一小一中の連携のしかたについて、子どもたちの指導について活発に意見交換がなされ、大変勉強になる一日でした。一中の先生方ありがとうございました。
桜水だより№175
一小一中授業研究会①
11月27日(金)に第一小学校を会場に、一小一中の授業研究会が予定されています。今回は、一小の授業の様子を見てもらうだけではなく、一中の先生方と一緒に授業内容を相談し、TTという形で授業に参加していただく予定です。下の写真は、中学校の先生方と授業について話し合いをしている様子です。小学校と中学校が連携を深めて、小学校から中学校への進学がよりスムーズになるようにこれからも連携を深めていきます。
就学時健康診断・家庭教育学級
11月25日(水)来年度入学を予定しているお子さんの就学時健康診断を実施しました。合わせて、お子さんの保護者の皆様を対象として家庭教育学級も実施いたしました。 家庭教育インストラクター11名を講師としてお招きし、グループに分かれて子育てについての悩みや入学前の不安などについて話し合いをすることができました。
校庭・遊具完成!
待ちに待った校庭と遊具が完成し、本日より使用を開始しました。早速、校庭に出て新しい遊具で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。子どもたちは先生の指導の下、順番を守って楽しく遊ぶことができました。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
0
7
8
2
9