こんなことがありました!

出来事

1年生~栄養教室

 1月23日(火)栄養教諭の増子先生をお招きして1年生の栄養教室が行われました。給食の様子を見ていると、どうしても野菜嫌いな子どもが多いようです。1年生は、野菜を食べると、どんなよいことがあるのかを分かりやすく教えていただきました。これを機に、バランスのよい食事の大切さについてご家庭でもお子さんと話してみてはどうでしょうか。

 

鼓笛練習始まる

 1月19日(金)2月の6年生を送る会での「鼓笛移杖」、次年度の「運動会」に向けて鼓笛の練習が始まりました。6年生から4・5年生への引き継ぎを終え、次の鼓笛隊の練習が始まりました。練習では、6・5年生が4年生に個別に指導をする姿が見られました。上級生がとても頼もしく見えます。

昼休みのようす

 1月17日(水)昨日の寒い雪の一日とは打って変わって、本日は暖かい昼休みになりました。校庭では、早速大谷選手から贈られたグローブで遊ぶ姿が見られました。遊ぶ場所は、コーンで区切り、安全に留意しています。使用する順番やきまりなどについては、教育の一環として子どもたちと一緒に考えながら使用していきたいと思います。

 

第3学期が始まりました

 1月9日(火)第3学期が始まりました。朝の凍える寒さの中、子どもたちが元気に登校しました。

 始業式では、テレビ局と新聞社の取材の中、校長先生から能登半島地震の話がありました。「今こうしている中でも震災で苦しんでいる方々がおられます。こうして新しい学期が迎えられたことに感謝し、3学期も頑張りましょう。」という呼びかけに、子どもたちはうなずいていました。

 児童発表は、3年生代表児童でした。なわとび記録会に向けての抱負など3学期にがんばりたいことを発表しました。

 終了式の後、メジャーリーガー大谷翔平選手から寄贈されたグローブの贈呈がありました。

 贈呈の後、6年生児童が大谷選手のグローブを使ってキャッチボールをすると、子どもたちから拍手が沸き起こりました。グローブは、各学級を回して紹介した後、大谷選手の意を汲んで有効に活用されます。大谷選

手、ありがとうございます。

 

 

第2学期終業式がありました

 12月22日(金)朝学校に来ると、校庭が雪で真っ白に覆われていました。今日は、第2学期終業式をオンライン中継で行いました。

 校長先生からは、まず「最後まであきらめない強い心を持った二小生」について、2年生のかけ算九九などそれぞれの学年でのがんばりの紹介がありました。そのあと「皆さんは、冬休みに向けてどんなことをしますか?考えておきましょう。」との話がありました。

 児童作文発表では、4年生が代表で2学期の反省と新しい年への抱負を発表しました。健康の「健」という漢字をもとに健康のために必要なことと、じっくり考えることの大切さについて話をしました。

 生徒指導担当の先生からは、「冬休み、家の仕事を責任をもって行いましょう。」と、ご自身の体験をもとにした話がありました。

 さあ、明日から冬休みです。健康と安全に気を付けて充実した冬休みを過ごしてください。