カテゴリ:学校
市青少年人材育成海外派遣事業オーストラリア研修視察報告会
【健康づくり課からのお知らせ】です。
「甲状腺検査出張説明会」を開催します。
県で実施している県民健康調査「甲状腺検査」についての説明会を、10月4日(日)午前10時から須賀川市民温泉で開催します。
甲状腺検査について正しく理解していただくため、福島県立医科大学の先生が甲状腺検査の内容や結果について詳しくご説明しますので、是非、ご参加ください。
対象者やお申込み方法については、添付のチラシをご覧ください。
甲状腺検査出張説明会チラシ.pdf
作品を展示しました
理科作品展と発明工夫展の入賞作品を校内に展示しました。どの作品も力作ばかりです。子どもたちは感心した表情で、楽しそうに作品を鑑賞していました。なお、理科作品展の入賞者は「学校だより」№155に掲載されています。入賞者の皆さんおめでとうございます。
命の大切さを考える授業
算数検定
桜水ホールを紹介します
マーチング・陸上壮行会
昨日、9月27日(日)にあづま総合体育館で行われる福島県マーチングフェスティバルに出場する特設マーチングバンド部と10月7日(水)に鳥見山陸上競技場で行われる岩瀬地区小学校陸上交流大会に出場する6年生の壮行会を行いました。集会委員会の児童から大きな声でエールが贈られ、全校児童もエールの掛け声に合わせて、応援歌とエールを贈ることができました。大会まで残り少ないですが、子どもたちの力が十分に発揮できるように職員一丸となって指導に取り組んでいきます。
新しい図書室を紹介します
大黒町校舎で初めての避難訓練
本日の2校時目に大黒町校舎で初めての避難訓練を行いました。校舎引っ越しをして間もなくですが、いつ災害が起こるかはわかりません。今日は、放送をよく聞くことと、新しい校舎の避難経路を覚えることが大きな目的でしたが子どもたちは真剣な表情でしっかり取り組むことができました。9月には新校舎で2回目の避難訓練も予定しています。
新校舎へ元気に登校!
どの児童もとても元気に、希望に満ちた表情で登校することができました。新校舎を見上げ、歓声をあげる児童もとても多く見られました。集団登校に多くの保護者の方についてきてもらい、安全を見守っていいただきありがとうございました。
明日(8月25日)は始業式です
夏休み中は、引っ越し作業のお手伝いをありがとうございました。おかげさまで、大黒町新校舎で2学期から学習が開始できる環境が整いました。お盆明けからは、職員が中心となって各教室の片付けや清掃、通学路の点検や地下道の清掃などを行ってきました。
いよいよ明日から待ちに待った新校舎での生活がスタートします。今日のうちに荷物の準備をしましょう。そして、明日は新校舎での生活を楽しみにしながら安全に気を付けて集団登校をお願いします。
図書室の引っ越し準備完了
コロポックルの方々が中心になって、図書の荷造りをしてくださいました。保護者と一緒に来校した子どもたちも、自分のできることを行い、7月29日(水)には、すべての作業を終えることができました。あとは、トラックで運び出すだけとなりました。コロポックルの皆さん、ありがとうございました。
校舎移転作業スタート
夏休みに入り、こう大黒町校舎への引っ越し準備が始まっています。7月28日(火)には、5年生児童が、校舎2階の各教室から3~6年生の机といすを1階に下ろしました。また、コロポックルの方々も、図書室の本の整理作業を行って下さっています。
「なりすまし詐欺」撲滅キャンペーン感謝状
本日、警察署で行われた「『なりすまし詐欺』防止須賀川警察署ネットワーク結成式」に先立って、「なりすまし詐欺」撲滅の広報活動に協力した本校の6年生児童2名が、須賀川警察署長より感謝状を贈呈されました。この活動では、6年生児童の声(孫の声)で「なりすまし詐欺」への注意を呼びかけています。呼びかけの声は、朝・昼・夕方と須賀川市内を巡回するパトカーのスピーカーを通して市民に届けられています。
夏休みに気を付けること
終業式終了後に、須賀川警察署スクールサポーターの藤尾さんから、夏休み楽しく安全に生活するために気を付けることや不審者に会った時の対処方法、「いかのおすし」についてなどいろいろなことを教えていただきました。また、先日「なりすまし詐欺」撲滅キャンペーンの広報活動に協力した本校6年生児童2名が、須賀川警察署長様より感謝状を贈呈されましたが、今回改めて、全校生の前で感謝状を受け取りました。
並木町校舎最後の終業式
7月17日(金)に並木町校舎最後の終業式を行いました。校長から、4年前の並木町校舎は、並木体育館や、駐輪場の前の大きな倉庫が残っていて、校庭はいまだ崩れたままの状態だったことなど、当時の様子について話すとともに、4年間の並木町校舎での学習を終了し、2学期からは大黒町校舎に通学することを児童に話しました。また、代表児童2名が、今までの並木町校舎での思い出とともに、夏休み、2学期に向けての抱負を発表しました。
小中一貫教育 第一回漢字検定
段ボール協力に感謝します
また、引っ越しに関してよいアイデアがありましたら、お寄せ下さい。お待ちしています。
先生方も勉強です
本日、須賀川市教育員会の指導主事の先生や学校指導員の先生方に一小においでいただき、全クラスの授業を参観していただきました。授業終了後は、それぞれの授業について、授業改善に向けてのアドバイスをたくさんいただくことができました。今日ご指導いただいたことをもとにさらに子どもたちのために授業の改善を図っていきます。
桜水音楽会
第2回登校班会議
本日、第2回登校班会議を行いました。今までの登校の様子について反省するとともに、2学期から登校する大黒町校舎への通学路、登校班の集合場所、集合時刻などを確認しました。本日班ごとに決まった内容は、それぞれ連絡帳に書いて帰りますので、ご家庭でも確認をお願いします。
第1回親子奉仕作業
本日は、朝早くから第1回親子奉仕作業にご協力いただきありがとうございました。例年になく多くの方に参加いただき、4年間お世話になった並木町校舎への感謝の気持ちを込めて、たいへんきれいにしていただくことがきでました。この校舎での生活もあと一か月となりましたが、最後まできれいに大切に使っていきます。
歯科保健教室
6月はむし歯予防月間となっています。本校では、1年生から6年生まで発達の段階に合わせてむし歯予防と正しいブラッシングについて養護教諭と担任とのT・T授業を行っています。今日は、1年生が、「6歳臼歯の正しいブラッシングについて」の学習をしました。子どもたちは、歯の王様である、6歳臼歯のみがき方について真剣に話を聞いて歯みがきの練習をすることができました。ぜひ、ご家庭でも正しい歯みがきの実践をお願いいたします。
TPT委嘱状交付式
6月15日(月)に須賀川警察署において、TPT推進員委嘱状交付式が行われました。TPTとは、The Power Of Teenagers の略で、「少年の少年による非行防止活動」です。本校からは、4名の児童が選出され、今年1年他校の小中学生と協力しながら活動をしていきます。
交付式の中では、市長より委嘱状が一人一人交付され、自己紹介を堂々と行うことができました。
一小一中一貫教育授業研究会
6月12日(金)に第一中学校におきまして、一小一中一貫教育授業研究会が行われました。今回は、第一中学校の全学年の授業を参観させていただき、その後の全体会では、小学校、中学校の子どもたちについて充実した話し合いを行うことができました。これからも義務教育9年間を見通して、中学校と連携しながら一小一中の子どもたちを育てていきます。
放送集会
6月10日(水)に放送集会を行いました。今年度はじめての表彰伝達を行いました。続いて、校長から、「一人じゃないからがんばれる。あなたがいるからがんばれる。」とみんなで協力してがんばることの大切さについて話をしました。
その後、養護教諭から、一小の児童のうち、むし歯のない児童が30%を超え、本日表彰したことを話しました。この数字は非常に多い数です。自分の歯を大切にする習慣づくりをこれからも進めていきます。朝の学校の様子
子どもたちは毎日、朝8時から8時10分までの10分間、放送委員会の放送に合わせて、読書タイムを行っています。毎日10分ですが、月曜日から金曜日まで続けると50分間読むことができます。読書の習慣が身につくようにこれからも支援をしていきます。
6年生がげた箱のくつをチェックしています。かかとをきちんとそろえる習慣がつくように自主的な呼びかけをがんばっている6年生、さすが最高学年すばらしいです。
今日の学校の様子
2校時目に1年生が学校探検を行いました。5月に行った際には、2年生に手を引かれての探検でしたが、今日は自分たちだけで探検することができました。給食室で使っている大きな調理器具にびっくりしたり、校長室で校長先生からお話を聞いたり、自分たちで先生方に質問したりと、前に比べて積極的に学習することができました。
1、2校時目にマイティスイミングスクールで4年生が水泳学習を行いました。4年生は、「水に慣れるコース」「泳ぎの基本を学習するコース」「25mや50mを泳ぐコース」の3つのグループに分かれての学習でした。それぞれのグループで一人一人が真剣に楽しく学習することができました。
今日の学校の様子
【かき方の学習 1年】
かき方の学習では、たなばた展に参加する作品の練習を行いました。「たなばた ささのは」のひらがなで、「むすび」を特にきれいに書こうと、担任の説明をよく聞いて学習しています。
【図工の作品発表会 1年】
図工の時間に描いた作品の発表会を行いました。絵の説明をみんなに分かるように発表したり、絵の感想を返したり十分に交流を深めることができました。
【ワクワク楽しい校舎】
午後に全校集会を校庭で行いました。校長から、2学期から入る大黒町校舎について話をしました。広いホールの広さや、マーチングができる体育館、みんなで遊べるふたご山など楽しみなことを全校生に紹介しました。また、今使っている並木町校舎への感謝の気持ちを伝え、一つ一つ思い出を作っていくよさを話しました。今後、並木町校舎の思い出も残していく予定です。
交通安全鼓笛パレード
本日、須賀川市交通安全鼓笛パレードが行われました。須賀川市内16の小学校が鼓笛演奏を行いながら市街地をパレードしました。本校からは6年生61名が参加し、パレードの最後を飾る、16番目に演奏を行い、今までの集大成としてすばらしい演奏を披露しました。沿道からはたくさんの児童、保護者の方にあたたかい声援をいただきました。ありがとうございました。
並木校舎最後の運動会
本日は、晴天に恵まれとてもすばらしい運動会となりました。朝早くから準備にご協力いただきました役員の皆様、子どもたちに大きな声援を送っていただきましたご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。4年間お世話になった並木校舎最後の運動会、子どもたちのがんばりでとてもすばらしい運動会となりました。
運動会実施します
本日の運動会を実施します。
昨日は、早朝の中止でご迷惑をおかけしました。
降水確率0%、最高気温23度の天気予報です。
運動会日和の中、実施できそうです。
入場行進 8:35予定で実施します。
午前の部終了予定 11:50
閉会式の終了予定 14:20です。ご声援よろしくお願いします。
運動会順延いたします
本日の運動会についてお知らせいたします。天気予報によりますと午前中に大きな雨雲がかかり、これから雨が予想されます。校長・PTA会長・音体会長と協議した結果、延期と決定いたしました。本日の運動会は延期とし、明日、17日(日)に実施となりますのでよろしくお願いいたします。明日は予定通りの日程で行います。
明日の運動会について
読み聞かせがありました
図書ボランティア「コロポックル」さんによる読み聞かせがありました。いつも楽しい絵本をいろいろ用意してくださり、子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。今日は、1・2年生の教室で、大きな絵本や楽しいクイズなど趣向を凝らした読み聞かせをしてくださいました。これからもよろしくお願いします。
第2回 避難訓練
本日第2回目の避難訓練を行いました。今回は、地震を想定しての避難訓練でした。1回目の避難訓練での課題「話をしないで避難する」を守れた児童が多く、1回目よりも上手に避難することができました。
1・2年生学校探検
5月7日(木)に1・2年生が生活科の学習で学校探検を行いました。2年生が1年生の手をひいて学校内を案内してくれました。2年生に教えてもらいながらお兄さんお姉さんの教室や職員室、校長室などを楽しく見て回ることができました。
第1回 避難訓練
本日、第1回目の避難訓練を行いました。今回の避難訓練の目的は、緊急放送がなったら、その場にしゃがんで静かに放送を聞くこと。また、理科室から火災が発生したという想定で、火災の時の避難の仕方と避難経路を覚えることでした。全体会では、校長から「命」は何よりも大切で、避難訓練にしっかり取り組むことが、「命」を守ることになること。危険を感じたらすぐに逃げることが大切であること。を話しました。これからも避難訓練を通して「命」の守ることについてしっかりと指導していきます。
入学おめでとう集会
4月23日(木)に入学おめでとう集会を行いました。1年生は入学してから2週間あまりが過ぎ、小学校生活にも慣れ、毎日楽しく学校生活を送っています。23日は、2年生から6年生までが1年生にもっと学校を好きになってもらおうとダンスや楽器の演奏を披露したり、一緒にじゃんけんをしたりしました。1年生もとても楽しい時間を過ごすことができ、もっともっと学校が好きになりました。
ウルトラマンティガ来校!
あのウルトラマンティガが須賀川一小にやってきました。とは言いましても・・・ウルトラマンティガの立像です。昨日、市の観光交流課の方が運んできてくださり、管理棟一階の階段下の所で子どもたちとの交流を楽しんでいます。子どもたちも大きなウルトラマンを見上げ、歓声を上げていました。今週中は須賀川一小にいますので、子どもたちもたくさん交流を楽しんでほしいと思います。
第1回 授業参観
本日行いました今年度最初の授業参観では、たくさんの保護者の方においでいただきありがとうございました。今日の子どもたちの学習の様子はいかがでしたか?よくできていたことをほめていただき、これからの学習の意欲へとつなげていただければ幸いです。また、PTA総会、学年・学級総会とお忙しい中、出席していただきありがとうございました。今後も、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
本日の雷雨について
本日は、雷雨の中、多くの保護者の方に学校までお迎えに来ていただきましてありがとうございました。学校としましては、急な天候の変化により、児童を一時的に待機させたり、お迎えをお願いしたりということが今後も考えられます。児童の安全を考えて臨機応変に対応していきたいと考えておりますので、学校からの一斉メール配信や本校ホームページを確認していただき、ご協力をお願いいたします。
特設結団式
初めての給食!
交通安全教室
ぶ・・・ブレーキ
た・・・タイヤの空気圧
は・・・ハンドル
しゃ・・車体(チェーン、ライト、サドル)
べる・・ベル
とても良いことをお聞きしました。これからしっかり点検して自転車に乗ります。
その後、上学年は自転車の乗り方の練習を、下学年は道路に出て、歩行実習を行いました。
新しいALTの先生がいらっしゃいました
4月8日(水)に新しいALTの先生がいらっしゃいました。名前は、ヴィムラ・レマンダバン先生です。フィリピンの出身の女性の先生です。さっそく5年生・6年生と一緒に外国語学習を行い、得意の歌も披露してくださいました。
全校集会では、校長から英語でヴィム先生の紹介を行い、ヴィム先生も自己紹介をしてくださいました。これから、5・6年生の外国語の授業や1~4年生の国際理解教育の授業が楽しみになりますね。ヴィム先生よろしくお願いします。
新しい登校班を確認しました
入学おめでとう
4月6日(月) 新一年生の入学式を中央体育館で行いました。担任の先生から一人ひとり名前を呼ばれ、元気に返事をすることができました。校長より70名全員の入学をお祝いし、須賀川市立第一小学校生としてスタートしました。4月7日より楽しい学校生活が始まります。子どもたちが健やかに学校生活を送り、学校の教育目標を達成できるようにこれからしっかりと支援をしていきます。
新1・3・5年生クラス発表!
4月2日(木)13:00から 新1・3・5年生の新しいクラスの発表がありました。子どもたちや保護者の方がたくさん来校し、新しいクラス名簿を笑顔で見ていました。いよいよ、4月6日から新学期のスタートです。新しい友達、新しい先生方との出会いを楽しみに4月6日を迎えましょう!
平成26年度末人事異動
H26年度末 人事異動(須一小).pdf
各学年の修了式
この1年間で子どもたちは大きく成長しました。これも保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
皆勤賞・栄光を讃えて
3月18日(水)全校集会に先立って、「皆勤賞」と「栄光を讃えて」の表彰を行いました。皆勤賞は、6年間1回も休まなかった児童におくりました。今年度は1名の受賞でした。続いて行った「栄光を讃えて」の表彰は、特設クラブ活動で校内規定以上の成績をあげた児童におくりました。今年度は、特設マーチング部と総合運動部の児童におくりました。これまで努力してきたことで、子どもたちは大きく成長してきました。これまで支えて下さった保護者の皆様に感謝いたします。
世界一大きな絵
日時 平成27年3月22日(日) 12:00~13:00
場所 郡山市青少年会館(郡山市大槻町)
震災を考える日
街かど発表会
この講演会では、「空の走者たち」の著者、増山実さんの執筆でのエピソードが語られました。
この小説は、円谷幸吉さん、円谷英二さんをはじめ、旭ヶ丘公園、須賀川市役所、須賀川アリーナ、十念寺、影沼橋など本校の子どもたちの慣れ親しんでいる場所が取り上げられている作品です。本校にとっても、興味深い小説です。昨年末に発刊されました。
不審者情報の解決について
放送集会
第3回学校評議員会
授業参観
2月17日(火)に授業参観を行いました。今年度最後となる授業参観に大勢の保護者の皆様にお出でいただき、ありがとうございました。子どもたちも成長した様子を見せたいという気持ちで頑張っていました。
学級役員の皆様、1年間お世話になりました。ありがとうございました。
2月の行事予定を公開しました
ホームページアドレスの変更について
これまで、学校だよりでお知らせしてきましたように、学校のホームページアドレスが、次のように変わりました。
http://www.sukagawa.gr.fks.ed.jp/?page_id=139
パソコンや携帯電話等でブックマーク登録をしておきますと、閲覧しやすくなりますのでご活用下さい。
インフルエンザ予防について
睦月
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp