こんなことがありました!

カテゴリ:学校

ふたご山使用開始

 旧大黒町校舎の時から、本校のシンボル的な校庭の施設であった「ふたご山」が9日に使えるようになりました。ふたご山は校庭と共に完成していましたが、芝生の養生のため、連休明けまで使用できませんでした。昼休みには、さっそくたくさんの子どもたちがふたご山で遊び始めました。
 

1・2年生学校探検

 本日、2年生が1年生の手を引きながら学校案内をしました。2年生は広い校舎の教室を一つ一つ紹介しながら歩くことができました。1年生は元気にあいさつをしたり、2年生の説明をよく聞いたりすることができました。また学校のことが詳しくなりましたね。
   

知能テスト実施

 本日、2~6年生児童を対象に知能テストを実施しました。どの児童も真剣な表情で一生懸命にテストにのぞんでいました。今後得られた結果をもとに、各種テストとの相関関係を分析し、学力向上に努めて参ります。

6年生見学学習

 6年生が研修バスで、蝦夷穴古墳や和田の大仏などを見学してきました。須賀川市立博物館の職員の方に説明をいただきながら、郷土に残る遺跡を見学し、社会科の歴史学習への理解を深めました。
 

JRC結団式、特設結団式

 4月19日の昼休みにJRCと特設活動の結団式を行いました。6年生代表児童が校長よりJRC活動推進員のワッペンを授与されました。また、特設クラブを代表して、マーチングバンド部の新部長が決意のことば述べました。どちらの活動も子どもたちを大きく成長させる有意義な活動です。学校全職員で取り組んでいきます。
 

入学おめでとう集会

 4月15日(金)に入学おめでとう集会を行いました。学年ごとに歌やダンス、クイズなど1年生に楽しんでもらえるように工夫した出し物を行うことができました。1年生とさらに仲良くなるすばらしい会となりました。
   

桜、咲く!

 タイトルを見て、「あれ、何かに合格したのかな?」と思った方もいるかと思いますが、違います。その名の通り、「校庭の桜が咲きました。」昨年の12月に寄贈していただいた桜の木から桜の花が咲きました。さっそく、子どもたちも理科の授業で観察を行ったりしました。
 

交通安全教室

 本日、交通安全教室を実施しました。1~3年生は道路での歩行の練習、4~6年生は校庭に模擬道路を作成しての自転車運転の練習を行いました。須賀川警察署の署員の方、交通教育指導員の方々にご指導いただきました。また、6年生は「家庭の交通安全推進員」の委嘱を受けました。この教室をきっかけに、これからさらに交通安全の意識を高めさせていきます。
   

第1回登校班会議

 4月8日(金)に第1回目の登校班会議を行いました。昨年度末に決めていた登校班の確認と新一年生との顔合わせ、ルール等の確認について高学年の班長を中心に話し合いを行いました。1年間無事故で元気に登校できるようにご家庭でもご支援ください。
 

図書を寄贈していただきました

 4月7日(木)に国際ロータリー第2510地区札幌北ロータリークラブ様がご来校くださり、本校に図書の寄贈をしていただきました。新図書委員の6年生児童が代表で図書券をいただきました。ご支援ありがとうございます。

入学式の駐車場について(新入学児童保護者用)

入学式の駐車場について(新入学児童保護者様へ)

 

 4月6日(水)の入学式の駐車場は、本校校庭に以下のような形でおとめいただけます。

一方通行で奥からつめておとめください。白線内側のみ通行可能です。校庭中央へは乗り入れできません。また、校舎北側職員駐車場は来賓専用駐車場となります。


平成27年度末人事異動のお知らせ

   平成27年度末人事異動により、下記の職員が転出入となりましたのでお知らせいたします。                                        
  【転出職員】
    教  頭  佐 藤  和 則  二本松市立新殿小学校へ(校長昇任)
   教  諭  和 泉  由美子    須賀川市立西袋第二小学校へ  
    教  諭  矢 内  美 幸   須賀川市立長沼小学校へ
    教  諭  橋 本    学  須賀川市立柏城小学校へ
    教  諭  冨 田   久美子   玉川村立玉川第一小学校へ
    教  諭  宍 戸  聖  美    いわき市立勿来第三小学校へ
    講  師  清 野  恵利子   須賀川市立長沼東小学校へ
    講  師  渡 邊  理津子    須賀川市立大東小学校へ
    講  師   佐 藤  大  地    郡山市立大成小学校へ
    用 務 員  宗 像  カツエ    須賀川市仁井田公民館へ
    調 理 員  穴 澤  美  紀  須賀川市立仁井田中学校へ
    支 援 員  菊 地  貴 子  須賀川市立仁井田小学校へ
    支 援 員  西    小百合  退職
    心の教室  熊 田  ひろみ  退職  
  【復興推進県外派遣】
    教  諭  星      彰    埼玉県加須市立騎西小学校へ(兼務)   
  【転入職員】
    教  頭  西間木  正 彦  須賀川市立長沼小学校より    
    教  諭  金 澤  智  美  須賀川市立第二小学校より 
    教  諭  榊 枝     学    須賀川市立第二小学校より    
    教  諭  髙 橋  真  弓    郡山市立柴宮小学校より  
    教  諭   乙 高  宣 子    郡山市立桑野小学校より  
    教  諭   宍 戸  香穂里    飯舘村立草野小学校より
    教  諭  新 田  ち え    新採用(相馬市立中村第一小学校より 
    講  師  佐 藤  和歌子  天栄村立天栄中学校より                     
    講  師  外 川  祐 美    須賀川市立西袋第一小学校より
    講  師   鈴 木  邦 章   須賀川市立長沼東小学校より   
    用 務 員  岩 井  久美子  須賀川市立長沼小学校より 
    調 理 員  関 根  洋 子    須賀川市立仁井田小学校より   
    支 援 員  鈴 木  千  尋  須賀川市立大森小学校より   
    支 援 員   未      定  新規採用

平成27年度修了式

 3月22日(火)、平成27年度修了式を行いました。

 各学年の代表児童が修了証書を受け取り、最高学年になる5学年代表児童が今年度の反省と次年度の抱負を発表しました。春休み中、大きなけがや事故、トラブル等がないようにご家庭でもご指導の方よろしくお願いします。
   

ありがとうございました


   震災により、多くの図書を失った本校のためにと、CHICAGO FUTABAKAI様から、たくさんの新刊本をお贈りいただきました。図書室の空き棚に次から次へと新刊本が備えられました。子どもたちも大喜びです。
 遠き地から須賀川一小の復興を願ってのご支援、本当にありがとうございます。

卒業式予行・同窓会入会式


  本日、卒業式の予行を行いました。本番同様の内容を行いましたが、6年生も5年生も大変引き締まった表情で予行にのぞむことができました。また、6年生は同窓会の入会式を行いしました。同窓会長から入会を認められ、6年生61名は伝統ある須賀川一小の同窓会員となりました。
   

「皆勤賞・栄光をたたえて」表彰式


  本日、「皆勤賞」と「栄光をたたえて」の表彰式を行いました。「皆勤賞」は6年間無欠席の児童3名に、「栄光をたたえて」は特設マーチング部の6年生児童11名に授与されました。どの児童も大きな声で返事を行い、胸を張って校長より賞状を受け取ることができました。

震災を考える日


  東日本大震災から今日で5年が経過しました。大きな地震により校舎が使えなくなった第一小学校では、毎年、3月11日を「震災を考える日」として、校長講話や避難訓練、集団下校を実施し、防災の大切さを改めて考える日としています。子どもたちも学年に応じた「震災を考える授業」を行い、避難訓練では、真剣な表情で素早く避難することができました。
   

「ふくしまは負けない」出前スクール


  本日、福島民報社の「ふくしまは負けない」出前スクールを桜水ホールで行いました。講師に「おだがいさまFM」のパーソナリティを務める吉田恵子様をお招きして、5、6年生児童が震災や原発で避難生活を送っている人たちの現状についてや支え合って生きることの素晴らしさについてなど、大切なお話をうかがうことができました。
 

須賀川を調べ隊壁新聞

  3月6日(日)
  5、6年生の「須賀川を調べ隊壁新聞」が地域交流館ボタンに掲示され、3月6日の街かど講演会においでになった会場いっぱいの皆さんに見ていただきました。
 なお、この講演会は、本校の卒業生でもある円谷幸吉選手の実兄喜久造さん、幸吉選手の陸上自衛隊郡山駐屯部上司であった斎藤章司さんを講師にお招きしたものでした。幸吉選手に続く子どもたちの育成についてのお話もありました。

元気に外遊び


  学校では、休み時間に外遊びを励行しています。寒い中でも子どもたちは元気に外に飛び出して遊んでいますが、今日は晴れて気温も上がり、絶好の外遊び日和となりました。1年生から6年生まで、広い校庭でサッカーやドッジボールをしたり、遊具で遊んだり、校舎前でなわとびをしたりと元気いっぱいに遊ぶことができました。