当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
カテゴリ:5年生
菜の花プロジェクト(2回目)
6月13日、福島空港公園にて、5年生の菜の花プロジェクトの学習がありました。
まず、菜の花から菜種を収穫する活動に取り組みました。種はいくつ、実の中に入っているか?など、考えながら作業に熱中していました。また、「ふるい」など、普段あまり使ったことのない道具も使いました。子どもたちも楽しんで学習している様子でした。
室内では、菜種を搾って油を取り出す活動を行いました。100gの種から、油はだいたい20g前後取れるということで、子どもたちも使ったことのない機械で油を搾っていました。収穫の時に取れた種から、油は少ししかできないということが分かり、作業をする方の苦労も分かったようです。
そして、油からロウソクを作る作業も行いました。油には固める薬品を入れ、短時間で固まるように作られていました。それぞれが思いを持ちながら、素敵なロウソクできたようです。
子どもたちも、こうして作られた油が給食などに使われていることを改めて感じることができました。少しずつ、環境について考えることができるようになっているのではないでしょうか。
5年生、菜の花プロジェクトがありました!
4月25日、5年生が菜の花プロジェクトに参加しました。福島空港公園に行き、一面に咲く菜の花を観察しました。展望台に上ったり、菜の花畑の中を通り抜けたり、自分たちが蒔いた菜の花が育っているのを見て、子どもたちも感動していました。また、その後に福島空港のソーラーシステムを見学に行きました。子どもたちは点検作業を行うなど、興味を持って取り組むことができました。環境を考えるいい機会になったようです。
5年宿泊学習(その1)
須賀川の天気はぐずついていますが、向こうは大丈夫のようです。
出発です。元気に行ってきます。
書き初め練習
5年生が桜水ホールで書き初めの練習を行いました。半紙で練習した後、本番の紙で何枚か練習を行いました。お手本と動画を見ながら真剣に取り組むことができました。残りは冬休み中の課題となりますので、学校で学習したポイントを思い出しながらすばらしい作品を仕上げてきてください。
思春期性教育授業(5年生)
助産師の吉岡先生にゲストティチャーとして来校いただき、5年生の各クラスで「思春期性教育授業」を行いました。思春期(二次性徴)にはどんな体と心の変化があるのか、どんな力をつけていく時期なのか。男性・女性の役割と協力について。なりたい職業へのイメージと性別でできないものはあるのかなど、性教育だけではなく、健康やキャリア教育にもつながる内容でした。吉岡先生、お忙しい中ありがとうございました。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
8
1
6
0
5