こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

研究授業を行いました

本日、3年2組の教室で外国語の研究授業が行われました。

 

音楽に合わせた発音練習や、ビンゴゲームなどを通してアルファベットを学びました。

 

 

楽しみながらも、真剣に取り組む子ども達の姿がすてきですね。

1年 ムシテックワールドに行ってきました。

 本日、あいにくの雨でしたが、1年生は元気いっぱいムシテックワールドに行きました。午前中は、プラバン作り、なぜだろうランド見学、放射線教育の3つのプログラムを体験しました。

 お昼は、広い部屋で、ソーシャルディスタンスを保ち、シートを敷いてお弁当を食べました。

 午後はサイエンスショーを見せていただきました。水を使った実験に代表の子どもたちが参加しました。おうちでできる実験もあり、「やってみたい!」と目を輝かせていました。

 

 

鼓笛練習(5、6年)

  今月24日の運動会に向けて、各学年練習が始まっています。今日は校庭で鼓笛の練習がありました。ソーシャルディスタンスを保って、広いところでの久々の練習です。

 運動会当日も、すばらしい演奏を披露してくれることと思います。

本番が楽しみです。

 

修学旅行(6年)に行って来ました。

 6日(火)に、混雑を避けるために実施時期を早めて、6年生が日光方面に修学旅行に行ってきました。日光に着いてみると、観光客がほとんど見られず、閑散とした風景に驚きが大きかったです。早速、日光東照宮に向かいましたが、東照宮には、小学生の団体がいくつか見られました。しかし、昨年と比べると3割程度?であり、ここでも新型コロナの影響の大きさを実感しました。

 東照宮では、観光ガイドさんの案内で約2時間見学をしてきました。子どもたちは、説明を熱心に聞きながら真剣にメモをしていました。一番印象に残った場所を何人かに聞いたところ、「陽明門」「鳴き竜」という答えが返ってきました。有名な「眠りねこ」や「見ざる・聞かざる・言わざる」は、それほどではなかったようです。

【日光東照宮】

【日光江戸村】

 江戸村では、グループ行動です。それぞれのグループで目的の施設を決めて行動していました。その中でも特に人気だったのが、「食べ物」です。2時間前にお昼を食べたはずなのにです。子どもたちの食欲に、唖然としました。

 子どもたちの笑顔がたくさん見られ、実施できたことへの充実感と感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

2,3年生へ 読み聞かせ

 本日も、図書ボランティアの方々により、2,3年生に読み聞かせをしていただきました。みんなとても楽しみにしていて、集中して聞いていました。会津の赤べこの由来のお話もありました。