当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
牡丹絵画展が牡丹会館で開催され、本校3年の田中美咲さんが理事長賞を受賞しました。おめでとうございます。会場でご家族や柳沼理事長といっしょに記念撮影をしました。
県陸上大会がとうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)で開催されています。本校から走幅跳びで2年の佐藤七海さん、1年女子1500Mに1年の小口柚菜さんが出場しました。七海さんは惜しくも予選敗退でしたが、柚菜さんは明日の決勝へ駒を進めることができました。明日も頑張ってください!
今日のメニューは、「バターパン、牛乳、豚肉のケチャップ炒め、ミネストローネスープ」です。バターパンは最高ですね。バターの風味だけでなく、バターがしみこんでいる部分があって、そこを食べると「おいし~い!」パンとの相性抜群です。ケチャップ炒めは、トマトの酸味と豚肉やコーン、豆がちょうど良く混ざって、とってもおいしかったです。スープは、マカロニたっぷりで、じゃがいもがほどよく砕けているので、いい舌触りでした。あっさりしていておいしかったです。おいしい給食でした。
今日の給食は、「麦ご飯、牛乳、中華サラダ、麻婆豆腐」です。麻婆豆腐は、豆腐や挽肉たっぷりで、熱々でした。辛くないのがちょっぴり残念でしたが、給食ですので仕方ないですね。とてもおいしかったです。中華サラダは、中華クラゲが何とも言えませんね。食感がたまりません。野菜の歯ごたえもプラスされ、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
3年生の社会の授業です。「少子高齢社会」についての学習です。中島先生が様々な資料を用意して、その問題点について考えさせていました。なかなか難しい内容でしたが、いろいろな意見が出て、おもしろかったです。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 4 | 28 4 | 29 5 | 30 6 | 31 5 | 1   |
2   | 3 6 | 4 4 | 5 7 | 6 4 | 7 10 | 8   |
9   | 10 2 | 11 1 | 12 7 | 13 4 | 14 10 | 15   |
16   | 17 2 | 18 1 | 19 4 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 5 | 27 4 | 28 2 | 1   |