当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
2016年10月の記事一覧
4年宿泊学習7
野口英世記念館見学です。予定より少し早く進んでいます。
4年宿泊学習6
只今、森のクラフト製作中!昨日拾ってきた材料を使ってイマジネーションを高めながら作っています。
4年宿泊学習5
おはようございます。二日目の朝です。みんな元気に目覚めました。天気もよく、磐梯山もきれいです。これから、朝ご飯を食べて、活動の始まりです。
4年宿泊学習4
お風呂に入って、楽しい夕ご飯タイムです。これから、班長会議、班会議をやって明日に備えます。全員元気です。
4年宿泊学習3
天鏡台ウォークラリーは全部の班がゴールしました。学級の集合写真をとりました。
4年宿泊学習2
これから天鏡台ウォークラリーです。天気は薄曇りで暑くなくていいです。
4年宿泊学習
10月6日待ちに待った4年生の宿泊学習が始まりました。自然の家に到着して、出会いの集いです。
給食試食会
本日10月5日(水)に、給食試食会を行われ、1年生の保護者を中心に23名が参加しました。「食育」をテーマに、栄養バランスを良い和食を献立に出しました。会食では和やかな雰囲気が流れ、楽しい会話であふれました。、食育への関心が高く、本校栄養技師にたくさんの質問がありました。また、須賀川市教育委員会の栄養士が来校し、「学校給食用食材の検査」について説明をしていきました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/120/38337/)
桜水だより№223
岩瀬地区陸上交流大会
10月4日(火)に鳥見山陸上競技場で岩瀬地区陸上交流大会が行われました。6年生が各種目に分かれ全力をつくしました。他の学校の子どもたちと競い、切磋琢磨して全力を尽くしている6年生はとても立派でした。お疲れ様でした。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
0
9
9
3
8