こんなことがありました

2021年5月の記事一覧

晴れ 前期課程の特設陸上部が鳥見山で練習

 稲田学園では前期課程の子どもたちも陸上競技に取り組んでいます。今日は、鏡石町鳥見山陸上競技場で練習をしています。矢吹町や石川町の子どもたち、鏡石中陸上部の生徒なども練習に取り組む中、それぞれの競技に集中している頼もしい稲田っ子が輝いていました。

 

 

0

汗・焦る プール清掃

 昨日の予定だったのですが、雨天のために延期したプール清掃を本日(5月28日)実施しました。6年生と9年生が手分けをして、コロナのために昨年度使用しなかったプール及び付随する施設を2年ぶりに清掃しました。ドロドロに汚れた水に苦戦しながら一所懸命ブラシなどを使ってきれいにしていました。

 

 

0

学校 子どもの持ち味や個性を大切にして(今週の授業から)

 毎日各学年の教室を回ってみると、様々な学びに出会います。子どもたちの持ち味や個性がいいなあと思う場面がたくさんありました。

 4年生は、教育テレビの「ピタゴラスイッチ」のような装置?を作っています。真剣です。

 

 クラブ活動(4~6年生)では、様々な色のスライムを作っていました。ドロドロしてますがヒヤッとして気持ちがいいんだそうです。

 

 6年生の音楽の授業では、得意なドラム演奏を発表する児童をみんなで応援するように聴いてました。音楽の授業では、1人1人が自分の好きな音楽を紹介する時間を設けているそうです。

 

 8年生の数学では、様々なタイプやレベルの問題にチャレンジする生徒に、時間をかけて説明する先生の姿がありました。写真のように、先生と生徒が1対1で難問に挑んでいました。

 音楽室前の廊下には、今年度から正式に校歌となった「HOME」のCDジャケット用に生徒が描いたイラストが展示されています。個性的な作品が多いです。

 わかくさ学級では、ALTのジェイソン先生と生徒二人がカードゲームをしながら楽しく英語を学んでいます。

 7年生は職場体験をする事前学習でタブレットを使って調べ学習をしています。自分が行きたい事業所、自分が体験したい仕事について真剣に調べていました。

 

 6年の理科では、心音を聴く授業をやっていました。友だちの心音を全集中で聴いてました。この中には、将来お医者さんになる人がいるかもしれませんね。

 

0

花丸 縦割り清掃・無言清掃

 今日も4名の児童が校長室の清掃に来てくれています。義務教育学校ということで、校内の授業時間のズレを無くす意味もあり、本校の清掃はお昼休み後に実施しています。そして、前期課程(小学生)は1~6年生が縦割りの班を作って清掃場所を担当し、しかも無言清掃に取り組んでいます。校長室の4名、本当に無言で丁寧に清掃しています。120点です。

  

0

視聴覚 青春の1ページ~みんなの笑顔を忘れない~

 中体連の壮行会にあわせて卒業アルバムの撮影を進めています。9年生の穏やかな笑顔、キリッとした顔、先生2人で部員が1人の写真など、どれもきっと思い出のシーンになると思います。成人式や同級会などで絶対に盛り上がるだろうな~。(今回撮影できなかった部活もあります。今度とる時も最高の笑顔お願いしますよ!)

 

 

0