こんなことがありました

2023年1月の記事一覧

学校 中学生による模擬議会

 須賀川市内の中学生による模擬議会が開催され、中学生24名が参加しました。稲田学園からも男女2名の代表が参加し、須賀川市の情報発信に関してSNSの活用等の現状や今後の方針などについて質問し、関係する部長様、そして橋本市長様より答弁していただきました。各中学校の代表はともに立派な態度で臨み、市役所各関係者からの答弁も本物の議会答弁のように真剣なものでした。

 

 

0

学校給食週間

 1月24日(火)から本日30日(月)は全国学校給食週間でした。

 稲田学園では、本校に勤務する教職員の出身都道府県にゆかりのある郷土料理やメニューを献立としました。献立の由来は給食時の放送で全校生に紹介され、見識を広めることができました。どれもとても美味しかったです。

 東京都献立(春巻き、小松菜スープなど)     長野県献立(切り干し大根のごまあえなど)

 

 秋田県献立(横手やきそばなど)        茨城県献立(れんこんのきんぴらなど)

 

 宮城県献立(さんまの蒲焼きなど)

0

学校 学園だより「稲雲第17号」

 本日、学園だより「稲雲第17号」を配付いたします。音楽部のこども音楽コンクール文部科学大臣賞受賞や稲田幼稚園の園児が稲田学園に来た話題など満載です。ホームページや回覧板でもご覧になれます。ご家族でご覧ください。

 学園だより「稲雲第17号」はこちらからでもご覧になれます ⇒ 04とううん第17号.pdf

0

バス 移動図書館

 稲田学園では、校庭で小さな雪だるまが作れるくらいに雪が降っています。そんな荒天の中、移動図書館が稲田学園に来てくださいました。寒い中でも読みたい本を探している子どもたちの知的好奇心にこたえてくださる移動図書館に、心から感謝しています。

 

0

学校 校外子ども会

 前期課程(1~6年生)による今年度最後の「校外子ども会」を実施しました。通学班の班長さんを中心に、1年間の登校の状況、よかったことやなおしたいこと、令和5年度に向けての新しい班長さん・副班長さんなどについて話し合いをしました。1、2年生も真剣に話し合いに参加していました。

 

 

0

和楽器鑑賞・体験教室

箏、三弦、尺八の講師の先生をお招きして、6年生が和楽器鑑賞・体験教室を行いました。

それぞれの先生からご指導を受けながら、普段とは違った音楽の学習を楽しみました。

これから、5年生、7年生、8年生も体験します。

 

 

 

0

お祝い 令和4年度「こども音楽コンクール全国大会」で文部科学大臣賞を受賞

 1月22日(日)に行われた令和4年度「こども音楽コンクール全国大会」(録音審査)中学校重奏の部において東北地区代表の稲田学園管・打楽器三重奏「悲涙~虎になった男~」が、部門1位となり「文部科学大臣賞」を受賞することになりました。本校音楽部には3人しかいない9年生ですが、その3人が演奏したアンサンブルが全国1位の快挙というビッグニュースとなりました。表彰式は、2月25日(土)東京オペラシティ大ホールで開催される予定です。快挙を成し遂げた3名の9年生、仲間として一緒に音楽を楽しんできた音楽部の皆さん、そして子どもたちを支えてきてくださった保護者の皆さん、日本一本当におめでとうございます!!(写真は昨年10月の東北大会でのステージリハーサル風景とコンクール後の3人の9年生)

 

0

2年生と稲田幼稚園との交流会

稲田幼稚園の園児14名を迎えて、2年生との交流会を行いました。

2年生は、それぞれのグループで射的やくじ、魚釣りなどの遊びを準備して、この日を楽しみにしていました。

はじめは緊張していた幼稚園児の皆さんも徐々に緊張がほぐれ、2年生の話をよく聞きながら、楽しくあそぶことができました。

最後に、2年担任からピアノでアニメ曲のメドレーをプレゼントして、2年生も幼稚園児も大喜びでした。

    

 

0

学校 だんごさし

 18日(水)お昼休みに、メディアセンターでは図書委員が中心となって「だんごさし」を飾りました。前期課程の児童も後期課程の生徒も一緒になって、色鮮やかなだんごや大判小判を木の枝に挿したり吊したりしました。1~9年生による笑顔あふれる行事となりました。

 

 

0

学校 事故や事件からくらしを守る

 3年生の社会科の授業では、消防署や警察署の見学をしたり、資料を調べたりしてきました。今日の授業では、事故や事件の発生件数のグラフからここ4~5年で件数が減ってきていることを確かめ、警察の皆さんは具体的にどんな仕事をして事件や事故が減ってきたのかをみんなで考えました。3年生は真剣に考え、グループで意見を出したりまとめたりして考えを深め、私たちの暮らしを守ってくださっている警察官の皆さんに対する感謝の気持ちを持つことができました。

 

 

0

稲田学園の一体感

 先日、受験生である9年生へ7年生や8年生からの応援メッセージを紹介しました。

 今回、前期課程5年生と6年生からも心温まる応援メッセージが届きました。義務教育学校ならではの一体感を支えにして、9年生には自信を持って受験に臨んでほしいと思います。

0

フレーフレー! 9年生!!

 いよいよ受験シーズンの到来です。すでに入試業務は始まっており、進学先が決まる人もでてきました。

 頑張る9年生を応援しようと、昇降口には7年生と8年生から「合格祈願応援メッセージ」が掲げられています。お世話になっている9年生を思い、一人一人絵馬にメッセージを書きました。ドキドキしたり、緊張したりすることもあるかもしれませんが、体調を万全にし、たくさんの応援を力に変えて、精一杯入試に臨んでほしいと思います。頑張れ!9年生!!

 

0

7年 和楽器鑑賞教室

 講師の先生をお招きし、7年生の和楽器鑑賞教室が行われました。

 今後は、5年生や6年生、8年生の音楽の授業でも実施します。鑑賞に加え、体験教室なども行われる予定ですので、楽しみですね。

 

0

学校 学園だより「稲雲第16号」

 本日(3学期初日)、学園だより「稲雲第16号」を配付いたしました。主な内容は、ドライトマトプロジェクト、私立高校入試日程、鼓笛隊の引き継ぎ等です。ご家族でぜひ読んでください。

 「稲雲第16号」はこちらでもご覧いただけます ⇒ 04とううん第16号.pdf 

0

第3学期始業式

 雪が舞う、寒い新学期のスタートになりましたが、子供たちは元気いっぱい笑顔の登校となりました。始業式では、校長から「穏やかな年末年始、お手伝いなどはできましたか。3学期はぴょんぴょん跳ねるうさぎのように、それぞれ進級や進路実現、部活動等に頑張ってください。」との式辞がありました。

 代表児童生徒からは、「友達と協力して班活動に取り組みたい」「集中力を持ってメリハリのある最高の学年にしたい」「3年間のまとめの学期、悔いの残らないように有意義な学期にしたい」との新年の抱負が発表されました。

   

0

新年のスタート

 令和5年の始まりです。本年もよろしくお願いいたします。

 新年を迎え、学校では「ウインタースクール」が開講されています。サポートティーチャーの先生が来校してくださり、およそ20名ほどの後期課程生徒が、自学自習に取り組んでいます。

 

0