こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

本校の校歌が流れています。(ウルトラFM)

6月22日から当面の間、月曜日の朝6時55分にウルトラFMにて本校の校歌が流れています。

大勢で歌を歌うという学習環境にはまだ戻っていませんが、近いうちにまたみんなで、

一小校歌を響かせたいと思っています。

お時間があえば、ぜひお聴き下さい。

ご寄付ありがとうございます。

6月23日(火)に、須賀川市商工会議所青年部の米倉様、郡司様、小窪様がご来校くださり、

消毒用アルコールをご寄付してくださいました。

商工会議所の皆様方から、「学校のために何かお役に立ちたい」という、温かい言葉もいただき、

大変うれしく思いました。大切に使用させていただきます。

今後ともご支援どうぞよろしくお願いいたします。

町探検に出かけました!

6月22日(月)に、2年生が町探検をしました。

学校からサトウスポーツ周辺まで、みんなでがんばって歩きました。

普段意識しないで何気なく通っていた道路や場所も、何か見つけようと

意識して探検したことで、新たな発見があったようです。

次回はお店などに入って、お話を聞いたりする活動もあります。

今からわくわくどきどきの2年生でした!

 

第1回学校評議員会について

6月23日(火)に第1回学校評議員会を行いました。はじめに5名の評議員の皆様方に、

校長より委嘱状を交付しました。

次に校長より、学校経営の概要・学校教育の方向性について説明があり、その後、

全学級の授業参観をしていただきました。

給食も試食していただき、皆様から「おいしかった」と言っていただきました。

最後の懇談では、「1年生が学校になじんでいる」や「1年生から6年生までの成長過程を見ることができた」

などのお褒めの言葉をいただくとともに、「各教科に対する新型コロナ対策はどうしているのか」などの

貴重なご質問・ご意見等もいただきましたので、第2回学校評議員会に良い報告ができるよう、

改善できることに今後しっかりと取り組んで参ります。

学校評議員の皆様、大変お忙しい中、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

1年生が学校探検をしました!

6月22日(月)に、1年生がグループに分かれて学校探検をしました。

以前に2年生に学校を案内してもらっていたので、探検している姿は自信満々に見えました。

校舎内地図を確認しながら特別教室にある物を見学したり、校長室では校長先生に、

図書室では学校司書の先生に、質問したりシールを貼ってもらったりしました。

職員室に入る時などのあいさつや言葉遣いを聞いていると、わずか2ヶ月で大きく

成長していることが分かります。

1年生のみなさん、本校は大きな学校ですが、たくさん探検していろいろな教室を

はやく覚えてね!

 

 

みんなの笑顔があふれる一小!(児童会全体集会にて)

6月12日(金)6校時に、5・6年生が、児童会全体集会を放送で行いました。

全体集会を放送で行うことは初めてでしたが、前もって配付されていた要項をよく読んだ上で

参加していたので、各委員長からの話をじっくり聞くことができました。

今回の全体集会要項の表紙に記されている、「みんなの笑顔があふれる一小!」を合い言葉に、

自分のために、そして周りの人のために、みんながより過ごしやすく、より楽しい一小になるように、

高学年である5・6年生が中心となって活躍できる委員会活動を充実させていきます。

フッ化物洗口が始まりました。

6月5日(金)から、今年度のフッ化物洗口が始まりました。

フッ化物洗口が初めての1年生も、とても上手に洗口を行っています。

フッ化物洗口は、県の健康課題であるむし歯の被患率を下げる目的で、

希望者に行っています。しっかり洗口して、むし歯を予防しましょう。

また、洗口に使うコップは、きれいな物を使用したいと思いますので、

金曜日にお子様が歯みがきコップを持ち帰った際は、きれいに洗っていただきますよう、

よろしくお願いいたします。

 

 

 

第1回役員全体会及び音体合同三役会について

6月11日(木)に、第1回役員全体会及びPTA・音体三役会を行いました。

新型コロナウイルスの影響で、開催時期は遅くなってしまいましたが、多くの役員の

皆様方にお集まりいただきました。本当にありがとうございます。

放送での全体会後、各専門委員会と学年委員会に分かれて協議していただきました。

その後、PTA・音体三役会で、今後のPTA活動について等を協議していただきました。

新型コロナウイルスの影響により、今後の活動に何かとご不便をおかけすることに

なると思いますが、子ども達のためにご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

放送集会にて・・・

今日の放送集会では、表彰と養護教諭からの話がありました。

表彰では、「令和元年度須賀川市俳句ポスト年間入選」の4年張堂さんが

表彰されました。おめでとうございます!

養護教諭からは、「むし歯予防デー」についてや、「どうしてむし歯になるのか」、

「みがける歯みがきのポイント」等についての話がありました。

「8020(80歳まで自分の歯を20本)」実現に向けて、日々歯みがきの指導をしていきます。

 

初めて図書室で本を借りました!

今日は、1年生が「図書室オリエンテーション」を行いました。

はじめにパネルシアターを見た後、紙芝居で図書室の使い方を学びました。

次に図書室探検をして、実際に自分が選んだ本を借りました。

「本は心の栄養」と言われます。1年生だけでなく、全校生みんなにたくさん本と

出会ってほしいと思います。

1年生のみなさん、これからもたくさん図書室に来て、本を読んで下さいね。

 

1年生初めてのお掃除です。

今週月曜日から、1年生もみんなといっしょにお掃除をしています。

初めてのことばかりなので戸惑いも多いとは思いますが、上級生と一緒に机を運んだり、

ぞうきんの拭き方を教えてもらったりして、少しでも学校をきれいにしようと、

一生懸命取り組んでいます。

本校の掃除のやり方は、このように縦割り班で行うことが基本となっています。

「お掃除をみんなでしっかりときれいに行う。」というこの良い伝統を、今後もつなげて

いけるよう指導していきます。

とてもすてきな贈り物をありがとうございます。

先週、5年生の内藤さんの祖父母様から、とても素敵な贈り物をいただきました。

(あわせてペットボトルキャップとプルタブも大量にいただきました。)

立方体やお花のような形などに、きれいな模様がたくさん付いた折り紙は、

見ているだけで人を幸せな気持ちにさせてくれます。校内に飾るなど有効に活用したい

と思います。

お二人には、毎年いただいております。本当にいつもありがとうございます。

特設クラブ保護者会について

6月2日(火)に、特設クラブ保護者会を行いました。

できるだけ3密を避けるなど、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、3つの特設クラブ活動と

音体三役会に分かれて実施しました。

それぞれの特設クラブごとに、理事の選出や活動計画の確認、活動に際しての注意事項等を

話し合っていただきました。

中止や延期になっている大会もありますが、この特設活動を通して、子ども達が心身共に

成長していくことを、見守り指導して参ります。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

お忙しい中、会に参加してくださった保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

参加できなかった皆様方には、この日の要項を、お子さんを通して配付させていただきますので、

お読み下さい。

 

 

2年生が1年生に学校案内をしました。

 5月29日(金)には、2年生が生活科「学校案内」の学習で、1年生に学校案内をしました。

今年度は学校再開後まだ2週間が過ぎたところですが、昨年度1年間の経験を生かして、

校長室や職員室、音楽室、コンピューター室などたくさんの場所を案内して、様々な事を

教えていました。

1年生をしっかりと案内する2年生の大変立派な姿に、感心させられました。2年生のみなさん、

ありがとうございました。

1年生のみなさん、また学校のいろいろなところに行ってみて下さいね~。

6月2日(火)特設保護者会について

須賀川一小特設クラブ保護者 様

 本日、6月2日(火)の特設保護者会の日程や会場、駐車場についてのプリントを配付しました。

お忙しいとは思いますが、交通事故等に十分注意してお越しいただくようお願いいたします。

念のため下記にも、本日配付した内容を添付いたします。

特設保護者会駐車場.pdf

避難訓練を実施しました。

5月29日(金)の業間の時間に、避難訓練を行いました。

今日は地震が発生したという想定で、全校生が校庭(防災公園側)に避難しました。

全校生での避難は今年度初めてだったにもかかわらず、

「お」・・・おさない 「か」・・・かけない 「し」・・・しゃべらない

「も」・・・もどらない を合い言葉に、しっかりと訓練に取り組んでいました。

訓練とはいえ、いつも100点の行動ができなければ、確実に命を守ることができません。

「おかしも」のどれか一つでもできなければ、自分や家族の命を守れないかもしれない

のです。

密集する時間を短時間にするため、事後指導は各学級で行いましたが、今後も繰り返し

何よりも大切である「命を守る」指導をしてまいります。