こんなことがありました!

2015年10月の記事一覧

学校便り「すこやか北星№12」発行

学校便り「すこやか北星№12」を発行しました。「群れ遊び」の脳への良い影響や人間形成における効用、その「群れ遊び」を重視した本校の「ぼくら二小の遊び隊」の様子とともに、この秋の二小児童の頑張り(各種コンクールでの上位入賞者)や感想等を掲載しました。詳しくは、平27 学校だより NO12.pdfをご覧ください。

『異学年交流活動 ・ ぼくら二小の遊び隊』

 
 総合的な学習の時間   『異学年交流活動  「 ぼくら二小の遊び隊 」 』  
                             2校時~4校時  10月23日(金)に実施

  
   本校では、「群れ遊び」を重視しています。東日本大震災後に途絶えていた「ぼくら二小の遊び隊」を昨年度から復活させました。今年で2年目になります。   
 
  異学年交流活動「ぼくら二小の遊び隊」が、須賀川市翠ヶ丘公園で行われました。本校、校庭にて全体会を行いました。久保校長先生からは、『 翠ヶ丘公園での「ぼくら二小の遊び隊」となります。6年生のお兄さん、お姉さん方のお話をよく聞いて仲良く楽しく活動してください。 』との話がありました。
  翠ヶ丘公園では、413名の全児童が35班の縦割り班ごとに計画した遊び(だるまさんがころんだ・ドッジボール・どろけい等)を仲良く元気に遊ぶ姿がありました。活動の終わりには、『楽しかった。』『ありがとう。』と、6年生に感謝の気持ちを伝える言葉も聞かれました。

『賞状伝達  がんばりに大きな拍手!』

    10月26日(月)      『 表彰朝の会 』


 TBC「こども音楽コンクール」、岩瀬地区小中学校音楽祭(第2部合奏)、岩瀬地区理科作品展、第60回須賀川市発明展、岩瀬地区読書感想文コンクール、第2回いわせ地区小学校陸上競技交流大会、「ここが好きだよ! ぼくたち、わたしたちのいわせ須賀川」作文・絵画コンクール、岩瀬地区児童作文コンクールの賞状伝達が行われました。これまでの努力と頑張りに対して大きな拍手がありました。 賞状伝達後、久保校長先生からは、『一人ひとり 得意なこと、良いところを持っています。今後、どんどん伸ばしていって欲しいと思います。』との言葉がありました。

「風のカーニバル」 芸術教室(音楽鑑賞)

 10月21日(水)      『 芸術教室(音楽鑑賞)』 3・4校時

 
  本校に「 橋井晴彦 アートオフィス ポカポカ 」の皆さんをお迎えして芸術教室を行いました。
 ピアノ、E・ベース、シンセサイザーの主要楽器の他に様々な民俗楽器(パカイ:豆でできている、チャチャ:木の実でできている、チャフチャス:動物のつめでできている、アンクル:竹でできている等)を用いながら軽快なリズム・音楽を体育館いっぱいに響かせました。
子どもたちは目を輝かせ、自然と曲に合わせて体でリズムをとったり、手拍子をしたりする姿が見られました。
 演奏中、参加コーナーが設けられ、各学年代表児童 総勢34名の子どもたちが、様々な楽器を手に持ち、ポカポカの皆さんとアルゼンチン民謡「花祭り」やフランス民謡「キラキラ星」の曲を一緒に演奏する場面もありました。
   「ライブコンサート作品:風のカーニバル」を堪能し、アンコール曲の「ももくり三年・かき八年」では、全員で楽しく歌い、踊りました。素晴らしい演奏に対して大きな拍手がおくられました。とても楽しいひとときでした。

『保護者・地域と共に! ・ 学校公開 』

  10月17日(土)  「 フリー参観 」  
                 午前:9時25分~12時10分(2~4校時)
                 午後:13時50分~14時35分(5校時) 


本日の学校公開 フリー参観にお忙しい中を地域の皆様、保護者の皆様方にご参観いただきました。日頃の自分達の様子を見てもらい、子ども達も一生懸命に授業に取り組んでいました。同日、第3学年(小松明作り)、第4学年(1/2成人式)の親子活動も行われました。子ども達が笑顔いっぱいの1日を過ごすことができました。