西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

平成29年度が始まりました。

 新1年生87名、2年生92名、3年生88名 計267名、新スタッフを含む
教職員26名とが織りなす西袋中学校の平成29年度が間もなく幕開けです。
 交通事故に十分注意して4月6日(木)を迎えましょう。
4月6日(木)の主な予定
 8:10~ 8:25 朝の短学活・出席確認(新2・3年)
 8:35~ 8:45 体育館入場
 8:50~ 9:00 着任式
 9:00~ 9:10 第1学期始業式
 9:25~11:10 入学式会場作成、学年集会等
11:20~12:00 学級活動
12:00~12:30 お弁当      12:00~新入生・保護者受付開始
12:30~12:50 休憩・着替え  ~12:40 新入生登校完了
               13:10~13:15 保護者入場
13:30~14:20 平成29年度 西袋中学校 入学式
14:40~15:25 新入生 学級活動
15:00 2年生下校
15:30 3年生下校 新入生記念写真撮影
16:00 1年生下校完了

0

離任式

3月31日(金) 西袋中学校を支えてくれた8名の職員が離任しました。先生方、今まで本当にありがとうございました。新任地でのご活躍をお祈りしています。
     
0

修了式

3月24日(木) 修了式が行われ、1年生93名を代表して箭内優羽さん、2年生89名を代表して小林将道くんが校長先生から修了証書を受け取りました。そして、1学年を代表して新妻京佳さん、2年生を代表して川合由恵さん、生徒会を代表して磯貝樹梨さんが今学期の反省と来年度への抱負を述べました。
  
  
0

卒業証書授与式

3月13日(月) 西袋中学校 第70回卒業証書授与式が挙行されました。96名が卒業証書を授与され、無事巣立っていきました。たくさんの保護者や来賓の方々に見守られ、大変立派な卒業式となりました。本当にありがとうございました。明日はいよいよ県立Ⅱ期の合格発表です。
  
0

出前授業<英語>

3月8日(水) 小中一貫事業の出前授業で本校英語科教諭が西袋一小、西袋二小で英語の授業を行いました。小学生の皆さんは、中学校の英語の授業の雰囲気を感じることができたようです。
  
0

卒業式予行練習

3月6日(月) 卒業式の予行練習が行われました。ほぼ本番と同じように、緊張した雰囲気で行われました。歌声もすばらしかったです。いよいよ1週間後、3月13日(月)が卒業式です。
 
0

卒業式式歌練習

3月2日(木) 卒業式全体練習2回目、式歌練習が行われました。今年の全体合唱曲は「はばたこう明日へ」です。初めての全校での合唱に、歌い終わった後、拍手がおきました。今年も、感動的な式になると思います。
  
0

応援団継承式

3月2日(木) 応援団継承式が行われ、新応援団によるエールが披露され、旧応援団のリーダーから伝統の鉢巻きが継承されました。新応援団は、旧応援団に勝るとも劣らない勇ましさと大きな声が印象的でした。3年生も安心して卒業できそうです。新応援団の皆さん、今年1年よろしくお願いします。
  
0

3年生を送る会

3月2日(木) 3年生を送る会が開催され、1,2年生から感謝の言葉が送られました。1,2年生は3年生から多くのことを教わり、励まされ、成長してきました。送る言葉の一つ一つが、実感のこもった重みのあるものでした。3年生の皆さん、今までありがとうございました。
  
0

功労賞表彰式

3月2日(木) 本年度功労賞の表彰式が行われました。生徒会功労賞に25人、体育文化功労賞に16人、特別功労賞に5人が表彰され、賞状とメダルが授与されました。
   
0

卒業式礼法指導

2月28日(火) 卒業式全体練習の礼法指導がありました。式への心構え、礼のしかたやタイミングなど細かな指導と練習を行いました。卒業式は3月13日(月)です。
  
0

新入生保護者説明会

2月20日(月) 新入生保護者説明会が開催されました。その中で、今年も西袋公民館の大柿重子様を迎え、「思春期子育て講座」を実施しました。グループでのディスカッション大変盛り上がっていました。天候の悪い中、多くの新入生保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。
 
0

後期生徒総会

2月15日(水) 後期生徒総会が開かれました。今回は特に各議案に対しての質問や要望が多く、より良い学校にしたいという生徒一人一人の強い願いが感じられました。今まで以上に生徒会活動が活発になることを期待しています。
  
0

新入生保護者説明会のご案内

2月20日(月)に、平成29年度に西袋中学校に入学される児童の保護者説明会を開催いたします。詳しいご案内は過日、小学校を通して配布されておりますので、ご確認のうえ、ご参加いただけますようお願いいたします。なお、降雪のため、校庭の状態がよくありません。節車にご協力をお願いいたします。
0

授業参観&PTA合同会議

2月10日(金) 本年度3回目の授業参観が行われ、3年生は学年活動「3年間の思い出」、2年生は学年親子活動「ラバーバレーボール大会」、1年生は普通授業「1組:音楽、2組:家庭、3組:社会、4組:英語」で実施されました。今回も多くの保護者の方々に参観いただき、生徒の学習の様子を見ていただくことができました。
     
 その後、学年懇談会、PTA合同会議が開催され、今年度の反省と、来年度への話し合い等が行われました。本年度も本校のPTA活動にご協力ありがとうございました。引き続き来年度もよろしくお願いします。
0

部活動中止の連絡

2月6日(月) 本校においても、インフルエンザ感染者が1,2年生を中心に増加しています。そこで、明日7日(火)から9日(木)までの3日間、朝と放課後の部活動を中止します。ご家庭でも感染拡大防止にご協力ください。くわしくは本日配布したプリント「インフルエンザ感染者発生に伴う対応について(1回目)」をご覧ください。
0

授業参観のご案内

  来週、2月9日(木)に第3回授業参観が予定されています。今年度最後の授業参観ですので、ぜひ、ご出席ください。なお、校庭が積雪のため、ぬかるんでおります。節車に御協力をお願いいたします。
 
0

インフルエンザに注意

2月3日(金) 先日も放送等でインフルエンザについて、注意喚起を行いました。本校でも、1~2名でてきました。再度、ご家庭でも、予防と罹患後の対応についてご確認をお願いいたします。
1 インフルエンザの予防について
 (1)飛沫感染対策としての咳エチケット及びマスクの着用
 (2)外出後の手洗い
 (3)適度な湿度の保持
 (4)十分な栄養とバランスのとれた栄養摂取

2 インフルエンザに罹患したら
 (1)早めの医療機関受診
 (2)安静にして休養
 (3)十分な水分補給
 (4)不織布製マスクの着用

3 インフルエンザの出席停止期間の基準について
 ① 「発症した後5日を経過」し、かつ、「解熱したあと2日」です。最短「発症した後5日を経過」するまで出席停止となります。それに加えて解熱した日によって出席停止期間は延長することがあります。
 ②発症日(当日0日目)は、病院に受診した日ではなく、インフルエンザ症状が始まった日です。

  
0

明日から県立Ⅰ期入試です

2月1日(水) 明日から県立高校のⅠ期選抜の入試が始まります。受験生の皆さん、全力で頑張ってきてください。また、進路だよりがホームページから見られるようになりましたので、ぜひご覧になってください。
0

明るい選挙ポスターコンクール表彰

1月31日(火)  本校校長室において、明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰式が行わ  れました。1年の箭内優羽さんが須賀川市優秀賞を受賞し、選挙管理委員会委員長さんと明るい選挙推進協議会会長さんから、賞状授与や副賞の贈呈がありました。おめでとうございます。
 
0

まちの先生

1月30日(月) 技術・家庭科の「衣生活と自立」の学習で、まちの先生として、はたけんぼなどで活動している「知恵袋の会」のみなさんにお手伝いいただき、基礎縫いや作品づくりを学習しています。各クラス2~4時間と短い期間ですが、大変わかりやすく親切に教えていただき、スムーズに作品づくりができています。
  
0

雪かきに感謝

1月21日(土) 昨日大雪が降りました。しかし、朝早くから、部活動にきた野球部、卓球部、バスケ部の皆さんが雪かきをして、とてもきれいになりました。本当にありがとうござました。

    
0

今日も雪かき 

1月16日(月) 今日も朝早くから多くの生徒と教職員の力を借りて、土日に降った雪の除雪作業を行いました。やり方もスムーズになり、とても助かりました。ありがとうございます。
 
0

雪かき

1月13日(金) 今日積もった雪も、たくさんの生徒と教職員の協力で、きれいに除雪することができました。力強く、積極的に活動する様子から、生徒たちの成長を感じます。いつもありがとうございます。助かりました。
 
0

3学期始業式

1月10日(火) 3学期がスタートしました。始業式では式辞のあと、各学年の代表から新年の抱負が発表され、昨年の反省を生かして、今年頑張りたいことが具体的に述べられました。また、今回も各種大会で優秀な成績を収めた生徒への表彰が行われました。
  
 今年もよろしくお願いいたします。
0

中学生ロボット競技会ダブル入賞

12月23日(金) 福島高専において、第16回福島県中学生ロボット競技会「クリスマスボックス」が開催され、本校から1年生の2チームが参加しました。準備期間が実質1か月しかなく、学期末のあわただしい中、何とかやりくりして大会に間に合わせることができました。
 その結果、応用部門「クリスマスボックス」(3分以内に、壁に開いた穴にブロックを入れ、その合計点を争う)において、本校から出場した2チーム(西袋A「大野陽生くん、佐久間映之祐くん、山崎秀介くん」、西袋B「石川拓くん、本間純葵くん、設楽昂生くん」)が、見事2位にダブル入賞しました。2チームは違うロボットで難しい課題にそれぞれ取り組み、同じ点数を獲得し、同点で2位です。
 様々なトラブルに見舞われながら、それを全員の力で解決しての入賞に、大きな達成感と喜びを味わうことができたようです。
  
 今回も、本校の生徒たちは多くの素晴らしいロボットや競技者と出会い、また次の目標に向け頑張ろうという気持ちを強くしています。
0

第2学期終業式&愛校作業

12月22日(木) 2学期最終日の今日は、愛校作業で、お世話になった校舎や机、いすなどをいつもより念入りに掃除しました。
 
 終業式では式辞の後、各学年の代表(1年深谷啓史くん、2年佐久間桃さん、3年市川ももかさん)から、今学期の反省と来年への豊富が発表されました。それぞれの成長を実感しながら、新たな課題の見えた今学期だったようです。
  
 冬休みは18日間です。来年1月10日(火)が3学期始業式になります。皆さんよいお年をお迎えください。保護者の皆様、行事等の御協力ありがとうございました。
0

授業参観

12月20日(火) 1年生は「しめ縄づくり」、2年生は普通授業、3年生は「情報モラル講演会」という内容で、授業参観が行われました。
 1年生では「しめ縄づくり」を親子合同で行いました。西袋公民館の大柿さんをはじめ、西川ふれあい友の会、吉美根和み会クラブ、森宿寿会、大桑原長寿会から多くの講師を迎え、西袋二小の児童も加わって、にぎやかに開催されました。来年の正月は、自分で作ったしめ縄を飾って迎えられそうです。
  
 また、今年も本校職員玄関前に、本格的な門松を飾っていただきました。例年以上に細部にこだわった立派なものです。本校にお越しの際はぜひご覧ください。
 
 ご協力いただいたみなさん、貴重な体験をありがとうございました。
0

雪かき

12月14日(水) 朝、雪が積もりました。生徒会や整美委員会ばかりでなく、サッカー部やバレー部の皆さんが率先して雪かきをしてくれました。おかげさまで、すぐに雪がなくなりました。ありがとうございました!
 
0

全校集会

12月9日(金) 全校集会があり、多くの生徒が表彰されました。運動面での活躍ばかりでなく、文化面での活躍も目立ちました。日頃の努力の成果が認められ、全校生徒で喜びを分かち合うことができました。
  
0

第2回授業参観のお知らせ

 文書でもお知らせしましたが、12月20日(火)に第2回授業参観を実施いたします。
各学年の授業については、以下のとおりです。
 ○1学年  13:30~ 親子活動(しめ縄作り)  【体育館】
 ○2学年  14:00~ 1組 社会  【2の1教室】 2組 英語 【2の2教室】
                3組 美術 【美術室】   4組 数学 【2の4教室】
 ○3学年  14:00~ ケータイ・スマホ安全教室 【多目的室】
 ○学年・学級懇談会 15:00~  1年 各教室  2年 図書室  3年 多目的室

 ※駐車場は、本校校庭・プール脇・音美棟西側をご利用ください。


  
0

鳥インフルエンザに関する注意

市教育委員会より鳥インフルエンザに関する注意喚起についての通知がありました。
以下の点について、ご家庭でもご注意ください。

 ①日頃から、手洗い・うがいなどの一般的な感染症予防対策を行う。
 ②野鳥との接し方について
  ・死んだ野鳥などには、決して触らない。
  ・野鳥には近づきすぎない。近づいた場合や排泄物等に触れた場合は、きちんと手洗い・  
   うがいをする。
  ・不必要に野鳥を追い立てたり、捕まえようとしたりしない。
 ③鳥や動物を飼育している場合について
  ・それらが野鳥と接触しないようにする。

  鳥インフルエンザは、通常の接し方では、人に感染する可能性はきわめて低いものと考えられており、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
0

西袋地区文化祭がありました

12月3日(土)・4日(日)の2日間に渡り、市文化センターにおいて西袋地区文化祭が開催されました。西袋中学校からは、美術や書写の作品の展示とジュニアボランティアの発表(ダンスやサックス・松明太鼓の演奏)がありました。ジュニアボランティアの生徒は、発表のあとも裏方として、ボランティア活動を行っていました。1年間の活動の締めくくりとして、意欲的に活動してくれました。1年間お疲れ様でした。
  
0