こんなことがありました!

出来事

読み聞かせ 1・3年生

今日は、楽しみにしている読み聞かせが行われました。図書ボランティアの方々が、1・3年生の各教室に来てくださいました。

1の1                       1の2                       1の3
  
3の1                       3の2
 

次の読み聞かせも楽しみです。次回は6月28日(水)2・4年生です。図書ボランティアの方々、楽しい読み聞かせ ありがとうございます。

獣医師派遣事業 2年生

本日、2年生が保健福祉事務所の獣医師派遣事業における学習を5校時目に体育館で行いました。
 
聴診器で、自分の心音と犬と猫の心音を聴き比べました。
  
   
 犬や猫の心臓の音は、私たちの心臓より速いことに気づきました。また、私たちと同じように「生きている」ことを、改めて実感することができました。この授業の後、飼っているペットや動物を大切にしようとする心が育っていくことを願っています。

集団下校指導

 同じ下校方面の児童が、一緒に下校できるように、1年生から6年生まで集団で一斉下校をしました。
各方面ごとに、担当の先生の話を聞きます。
  

  
担当教員も一緒に下校し、危険個所の点検をしました。5・6年は1・2年の手を取り、声をかけながら優しく連れていってくれました。
下校ルートの安全を確認するとともに、不測の事態に備え、迅速に一斉下校できるようにしたいです。

本日、学校だより「すこやか北星」発行

 本日、学校だより「すこやか北星」№5を発行しました。
特集「わが子の将来のために 今すべきこと」や陸上予選会、よい歯の表彰式などが載っています。どうぞご覧ください。
 なお、これまでの学校だよりも、上部の「学校のお便り」からご覧いただけます。

  
平29 学校だより NO5.pdf

よい歯の表彰式

 平成29年度第85回よい歯の表彰式が、本校の体育館で行われ、5・6年児童が参加しました。この表彰式は大正7年に始まり、今年で85回を迎える歴史ある表彰式です。表彰式には、市長様・教育長様をはじめとする来賓の方々、小・中学校の校長先生、須賀川歯科医師会の合わせて85名が出席されました。本校の特選・入選した児童、合計でのべ15名でした。おめでとうございました。
  

 歯の優良児童の部 代表児童             図画・ポスターの部 代表児童            書写の部 代表児童
  

 作文の部 代表児童                 標語の部 代表児童                 御礼のことば
  

 作文発表 
  

 歯科医師会からは、むし歯予防についてクイズ形式で分かりやすくお話をしてくださいました。
代表児童は、返事も大きく、とても堂々としていました。
今年度も多くの児童が入選し、歯を大切にする、歯を守る意識を高められたと思います。

国の違いと文化の違い 国際理解教育

6月7日(水)、公益財団法人福島県国際交流協会より、日下部喜美子先生をお招きし、国際理解教室が開かれました。6年生が参加し、文化や習慣の違う外国の人と仲良くなる方法を考えました。
  

   

  
外国と日本のトイレの使い方や食事のマナーなどを比較し、自分たちが当たり前と思っていることが、世界では失礼な行動なんだ、と知ることができました。また、マナーの違う外国の人たちと仲良くなるにはどうすればよいか…。友達と話し合いながら、考えを深めることができました。

日清カップ参戦!

6月3日(土)郡山市開成山陸上競技場で、日清カップ郡山・岩瀬地区予選会が行われました。第二小学校からは、5年生7名、6年生15名がエントリーし、力いっぱい競技をしてきました。
  

  

  
風が強い一日でした。参加した児童の皆さん、お疲れさまでした。
6年男子100mで車田君は、見事1位で県大会出場です。おめでとう。県大会は7月9日(日)とうほう・みんなのスタジアムで開催されます。がんばれ!

須二小 奉仕作業で美しく

 須二小です。本日3日(土)、朝6:30~7:30まで第1回PTA奉仕作業が行われました。保護者の皆様180名、児童50名、教職員20名の総勢250名で、普段手の届かない窓のガラスふきやトイレ清掃、体育館周り・花壇の除草・剪定、側溝の砂上げなどを行っていただきました。きれいな校舎がさらにきれいになりました。月曜日に登校する子どもたちもびっくりすることでしょう。来週9日(金)には、岩瀬地区の「よい歯の表彰式」が本校で開催されます。100名近い方が来校されます。きれいな環境で開催できます。本日は、朝早くからご奉仕いただきまして誠にありがとうございました。心から感謝申し上げます。お疲れさまでした。

      

       

     

プール建設 進捗状況

プールの底面は、ほぼ完成です。
更衣室や機械室の建設が始まりました。
  
3か月予報では、暑い夏になるようです。完成が待ち遠しいです。

運動会 その3

5月20日(土)に行われた運動会の様子(その3)です。
午後の部も、児童は元気いっぱい。
一年生は下校、2~6年生の活躍が続きます。

19、鼓笛行進(5・6年生)
  
  
  

20、よさこいソーラン(3・4年生)
  
  

21、母校のグラウンドで(中学生)
  

22、須二小ダービー(5・6年生)
  
  

23、はやいぞ宅急便(2年生)
  

24、上学年リレー女子
  
  

25、上学年リレー男子    スターターは校長先生です。
  
  

閉会式
  
開式の言葉                     成績発表 結果は290点 対 310点で白組の優勝           校歌斉唱

  
白組の校歌                     紅組の校歌                    閉式の言葉

暑い中、応援団も大活躍でした。
  

応援してくださった保護者の皆様、係を手伝ってくださった役員の皆様、ありがとうございました。
  

学校だより「すこやか北星」№.4発行

 昨日、本年度第4号の学校だより「すこやか北星」を掲載しました。「必読 しつけにおいて大切なこと」や運動会、鼓笛パレードなどが載っています。どうぞご覧ください。
 なお、これまでの学校だよりも、上部の「学校のお便り」からご覧いただけます。

  
平29 学校だより NO4.pdf

運動会 その2

5月20日(土)に行われた運動会の様子(その2)です。
気温も25℃を上回り、日差しも強くなってきました。児童も演技や応援に必死です。

11、宝物はボクらのもの 須賀川二小ワンピース(5年生)
  

12、3年徒競走
  

13、1年徒競走
  

14、親子でラン♪Run(6年生)
  

15、ダンス「フラッシュ」(1・2年生)
  
  

16、4年徒競走
  

17、下学年リレー女子
  
  

18、下学年リレー男子
  
  

ここで、午前の部が終わり、昼食となりました。午後も熱戦が繰り広げられました。
その3に続きます。

交通安全鼓笛パレード

第46回須賀川市小学校交通安全鼓笛パレードが開催されました。
本校の校庭が開会式会場です。
  
およそ1300人の児童が集まりました。
各学年、沿道で応援の準備完了です。
須賀川市旗を代表で本校の児童が担当しました。
  

県警の演奏に続いて、小学校の一番目に第二小学校の登場です。
  

   

  

   

  

  
昨年度からの練習の成果を、運動会、鼓笛パレードで披露することができました。
沿道の皆様の応援、ありがとうございました。

1・2年生 学校探検

2年生が、1年生に学校の中を案内してくれました。
それぞれの班に分かれて、お寿司のマークを探しながら各教室をまわります。
  
廊下や教室は、静かに見学しました。
  
最後に、お寿司のマークの答え合わせをしました。
  
一年生からは、「学校って広ーい」の感想がありました。
今度は、一年生だけの学校探検をします。楽しみです。

運動会 その1

5月20日(土)待ちに待った運動会が開催されました。
児童の輝く笑顔と頑張りをお送りします。

開会式より
  
開会の言葉(1年生)                 誓いの言葉                     応援合戦

  

  
                          運動会の歌(白組)                 運動会の歌(紅組)

 
閉式の言葉(2年生)

1、ラジオ体操
 
                          素晴らしい整列です。

2、たまたまリレー(全校生)
  

3、5年徒競走
  

4、2017 北星マメタイフーン(3・4年生)
  
  

5、ラッキーキャラはだれ?(1年生)
  

6、2年徒競走
  

7、出会いはカードから(3年生)
  

8、6年徒競走
  

9、長いかな?短いかな?(4年生)
  

10、紅白玉入れ(1・2年生)
  
  

明日こそ運動会!

雨で延期となった運動会が、明日開催されます。
2時間目の休み時間に、全校生で校庭の石拾いを行いました。
  

16時には、保護者の方の場所取りも始まりました。
 今年も、子どもたちの笑顔と頑張りが、たくさん見られることを楽しみにしています。

クラブ活動

今年度、最初のクラブ活動です。4,5,6年生が、自分が活動したいクラブを選び、年11回活動します。

今日は組織作りをしました。
  
科学クラブ                     パソコン・カード・ボードゲームクラブ        サッカークラブ

   
バドミントンクラブ                 家庭科クラブ                    ダンスクラブ


卓球クラブ

クラブ長、副クラブ長、書記が決まり、次回からの活動の内容を話し合いました。
次回は6月1日(木)です。

交通教室

須賀川警察署の方においでいただき、交通教室が行われました。
1,2年生は学校周辺の横断歩道の渡り方を練習しました。
  

3年生は、交通事故の恐ろしさを知るDVD鑑賞です。
  

4、5、6年生は、正しい自転車の乗り方や点検の仕方を学びました。
4年生の様子です。真剣に話を聞くことができました。
  

5年生の様子です。左右確認も上手です。
  

6年生は、委嘱状の交付も行われました。
   

  

道路の正しい渡り方や、自転車の正しい乗り方を再確認し、事故にあわないよう気をつけます。

一年生、初めての・・・

一、二年生の交流学習が体育館で行われました。
  

今年一回目は二年一組の企画です。さすが二年生、問題を読む声も大きく、立派でした。
「学校〇✕クイズ」に続いて、「フラフープリレー」が行われました。
  

盛り上がった「じゃんけん列車」です。
  

最後に「仲間づくり」を行いました。先生が吹いた、笛の回数と同じグループを作ります。
  
楽しい時間になりました。

午後は、初めての縦割り清掃に参加しました。6年生の班長さんが、教室に迎えに来てくれました。
「よろしくお願いします」と挨拶のあと、各清掃場所に連れて行ってもらいました。
  
明日も、縦割り清掃が楽しみです。