こんなことがありました!

出来事

がっこうたんけん3

 1ねんせいの みなさん、げんきに していますか?

 がっこう たんけんも こんかいで 3かいめ です。こんかいは こうしゃの 3かいに あんあいします。

 くわしく しりたいひとは、 したの ぼたんを くりっく(おす)して ください。

 

     がっこうたんけん3.pdf

学校のまわりをきれいに

 日中になると暑い日差しが降り注ぐようになってきましたね。

 さて、今日は職員で学校のまわりに「ある球根」を植えていました。

 

  

 

 球根の形はこんな形でした。いったい何の球根でしょうか。

 

 これは、カンナという花の球根です。どんな花を咲かせるのか、気になりますね。登校の時に芽や花が出ていないか、探してみてください!

 

 ちなみに、何度もカンナを育てている矢内さんは、球根の形で、何色の花が咲くかわかってしまうそうです。(右が赤、左が黄)すごいですね。見分け方は、学校に来た時に矢内さんに聞いてみよう!

マスクの寄贈を賜りました

本日(5月13日)に(公社)須賀川青年会議所様より

布マスクの寄贈を賜りました。

 

 

この布マスクは、全国的にマスクが不足している現状において、

新型コロナウィルス感染症の感染予防・感染拡大を防ぎ、

子ども達が安心・安全に学校生活を過ごせるように、

須賀川青年会議所様が、地元須賀川市の縫製会社(安田縫製)様

との協力のもと作成されたものです。

 

須賀川青年会議所の皆様からは、

学習や運動に制限がある不自由な生活の中においても、

「未来を担う須賀川の子ども達には、希望を胸に明るく元気いっぱいに

学校生活を送ってほしい」

との熱い思いとお言葉をいただきました。

 

寄贈賜りましたマスクにつきましては、子ども達が登校した際に配付し

大切に使用させていただきます。

 

須賀川青年会議所の皆様 ありがとうございました。

2年生のみなさんへ このタネはなんでしょう?(かいとうへん)

2年生のみなさん げんきにしていますか?

日中気おんが上がってきました。体ちょうには気をつけてくださいね!

 

さて、きのう出だいした やさいのタネもんだいのこたえです。

みなさん わかったかな?

こたえ ピーマン

こたえ パプリカ

こたえ ナス

こたえ エダマメ

こたえ ミニトマト

 

みなさんの かいとうは あたっていましたか?

 

やさいの しゅるいによって タネのかたちや大きさ、色は同じかな?

それとも ちがっているかな?

タネに ちゅう目してみるのも おもしろいね!

 

これからも みなさんへの ちょうせんじょうはつづきますよ!

楽しみにしていてくださいね!

2年生のみなさんへ ちょうせんじょう2(かいとうへん)

2年生のみなさん げんきにしていますか?

さて、5月8日にホームページで出した ちょうせんじょう2のかいとうです!

 

5月9日のホームページのヒントを もとにすると

上のような かいとう(れい)ができます。

(これいがいにも こたえは ありますが ホームページでは

上のものを しょうかいします。)

 

とう校日に ある2年生が 「先生できたよ!」といって

このもんだいを といてきてくれました!

けっかは 大せいかい!

すごい 2年生です!

 

これからも ぜひ ちょうせんしてくださいね!

 

3~6年生のみなさんへ ちょうせんじょう2(かいとうへん)

3~6年生のみなさん 元気にしていますか?

登校日に みなさんの元気な顔を見ることができて

先生たちは とても うれしかったです!

 

さて、5月8日に出題した ちょうせんじょう2のかいとうです。

みなさんできたかな?

 

休校が続きますが、じゅうなんにものを見る目を育む力を

パズルゲームなどで 養うのも良いですね!

 

次回の ちょうせんじょうを 楽しみにしていてね!

2年生のみなさんへ このタネはなんでしょう?

2年生のみなさん 元気にしていますか?

とう校日にみなさんの 元気なかおを見ることができて

先生たちは とてもうれしかったです!

まだ休校がつづきますが おうちでけんこうにすごしてくださいね!

 

さて、2年生のみなさんに せいかつかのもんだいです!

今日のとう校日。 みなさんがかえったあと、せいかつかでそだてる

やさい(エダマメ ミニトマト ピーマン パプリカ ナス)のタネを プランターにまきました。

つぎの5まいのしゃしんに うつるタネはどのやさいのタネでしょう?

わかるかな?

 

正かいは 明日このホームページでしょうかいするよ!

楽しみにしていてね!

 

 

作ってみよう!おうちでできる給食&かんたんレシピ

 ウイルスや病気に負けない体を作るためには、バランスのよい食事が大切ですね。

 福島県教育委員会では、小さなお子さんでもできる献立を紹介しています。

 

 

 家で過ごす「おうちじかん」を活用して、料理にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。

 

 

登校日の様子(2日目)

今日は偶数番号の児童の登校日でした。

  

  

  

    

元気な子どもたちに会うことができ、とてもうれしかったです。

保護者の皆様には、登校のためのご協力をいただきまして、ありがとうございました。 

登校日の様子(1日目)

本日は、奇数番号の児童の登校日。久しぶりに先生や友だちと学習しました。

 

 

 

 

 明日は、偶数番号の児童です。元気に学校へ来てくださいね。

1ねんせいのみなさんへ ちょうせんじょう2

1ねんせいのみなさん げんきにしていますか?

げんきにしている みなさんへ せんせいたちからの

ちょうせんじょうです

 

5がつ11にち(きすうのひと)

5がつ12にち(ぐうすうのひと)

はとうこうびです。

 

とうこうびのとき

がっこうに とうこうしたら せんせいたちよりもはやく

げんきいっぱいに あいさつができるかな?

 

みんなに あえるのを たのしみにしているよ!

2年生のみなさんへ ちょうせんじょう2

2年生のみなさん 元気にしていますか?

さて、「ちょうせんじょう1」で出したもんだいのつづきです。

このまえは、9ますの中に数(かず)を入れて、

上からたしても、下からたしても、右からたしても、左からたしても、

ななめからたしても、答えが同じになるようにしましょう!でしたね。

 

今回は・・・。

9ますの中に1~9までの数を入れて、上からたしても、下からたしても、

右からたしても、左からたしても、ななめからたしても、答えが同じになるようにしましょう。

 

ぜひ がんばってかいけつしてくださいね!

 

 

 

3~6年生のみなさんへ ちょうせんじょう2

3~6年生のみなさん 元気にしていますか?

さて、今回は3~6年生のみなさんに ちょうせんじょうです。

パズルのように 挑戦してみてくださいね!

 

下のすべてのマスを通って、1→2→3→・・・と線でつなぎましょう

線がまじわってはいけませんよ。できるかな?

ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

答えは 登校日の時にぜひ先生方に聞いてみてくださいね!

1ねんせいのみなさんへ きのうのこたえです!

1ねんせいのみなさん げんきにしていますか?

きのうのもんだいの こたえです!

せいかいは 20こ!

「ん」のひらがなを ただしく さがせたかな?

 

ただしく さがせた おともだちは すごい!

ざんねんという おともだちも つぎのもんだいを

たのしみに していてね!

2年生のみなさんへ きのうのこたえです!

2年生のみなさん 元気にしていますか?

さっそく きのうのもんだいの 答えです。

9ますの中に数(かず)を入れて、

上からたしても、下からたしても、右からたしても、左からたしても、

ななめにたしても 答えがおなじになるかずは・・・。

・・・・・・・・・

のように 9ますにおなじ数が入っていれば 正かい!

さあ、どうかな? できたかな?

次回の もんだいも 楽しみにしていてね!

 

5・6年生のみなさんへ 昨日の答えです。

5・6年生のみなさん 元気にしていますか?

さて、昨日の問題の答えです。

このようにサイコロをつないでいくと・・・。

答えは こ になります。

どのようにつながるのかは、ぜひサイコロを使って確かめてみてください!

頭に数のイメージをもつこと。実際に確かめてみてそのイメージにズレがないか

試してみること。

考える力を育てるのに大切なことです!

 

次の問題も 楽しみにしていてくださいね!